[過去ログ] 【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316: 憂国の記者 2019/07/30(火)11:48 ID:I3tK8or7(9/26) AAS
今までの支持者を敵に回した感半端ない立花の会見

支持者でもないのに違うだろって画面に言ってしまった

熊手と橋下をコントロールできるのは江田憲司だけだから

そういう意味でも江田憲司をれいわ新選組に持ってきたいと考えているのが俺だよ
317: 2019/07/30(火)11:49 ID:vJ84pmzt(2/2) AAS
N酷とは一切かかわらない方が良いって、どこも思ってるでしょうね。
318: 2019/07/30(火)11:51 ID:nWiPQzmG(1) AAS
江田憲司がれいわの政策に賛同するとは思えないんだが?
319: 2019/07/30(火)11:55 ID:GBOurmdF(15/34) AAS
渡辺アジェンダってなんで維新から除名されたんだっけ
320: 2019/07/30(火)11:56 ID:RtIpZw/M(1) AAS
江田憲司なんて例話に入らないね はしげも同じ
321: 2019/07/30(火)11:57 ID:0Ylk2g3w(1) AAS
ん?N国がみんなの党になってしまうの?
322: 2019/07/30(火)11:58 ID:IZb7kmw9(3/3) AAS
デマサポがN国を上げた途端、N国自身が会見でやらかして大草原wwwwwwwwwwwwwww
323: 2019/07/30(火)12:00 ID:DA1vpnXu(1) AAS
江田憲司がれいわ入りなんて憂国の記者って奴の妄言でしょ
24時間張り付いてて気持ち悪いしね
324: 憂国の記者 2019/07/30(火)12:06 ID:I3tK8or7(10/26) AAS
外部リンク[html]:www.eda-k.net

若者が希望をもって夢を実現できる、そして、お年寄りが長生きして良かったと
言っていただける国づくり―政治は社会的弱者のためにある!
政治は社会的に弱い人たちのためにあります。低年金のお年寄りや貧困の家庭や
ひとり親(母子)の家庭とそのお子さん、やむをえず非正規や派遣で働いている方々、
障がいや難病をお持ちの方々等の「生活」に光を当て、予算を重点配分していくことが
政治の責任です。そのためにも、少子高齢化に対応できる、持続可能で、かつ、
世代間で公平な「社会保障制度改革」を実現することも不可欠です。

「自民党一強政治」、特にアベノミクスに象徴されるような、勝ち組だけが得をする、
「強い者をさらに強くすれば、そのおこぼれが社会的弱者にいく」といった政策では、
省2
325: 憂国の記者 2019/07/30(火)12:07 ID:I3tK8or7(11/26) AAS
江田憲司のHPより

外部リンク[html]:www.eda-k.net

若者が希望をもって夢を実現できる、そして、お年寄りが長生きして良かったと
言っていただける国づくり―政治は社会的弱者のためにある!
政治は社会的に弱い人たちのためにあります。低年金のお年寄りや貧困の家庭や
ひとり親(母子)の家庭とそのお子さん、やむをえず非正規や派遣で働いている方々、
障がいや難病をお持ちの方々等の「生活」に光を当て、予算を重点配分していくことが
政治の責任です。そのためにも、少子高齢化に対応できる、持続可能で、かつ、
世代間で公平な「社会保障制度改革」を実現することも不可欠です。

「自民党一強政治」、特にアベノミクスに象徴されるような、勝ち組だけが得をする、
省3
326: 憂国の記者 2019/07/30(火)12:09 ID:I3tK8or7(12/26) AAS
外部リンク:www.minshin.or.jp
2016年03月28日
「強い者に政治はいらない。社会的弱者のためにある」江田代表代行

 民進党の江田憲司代表代行は28日、就任後初めての記者会見を国会内で開き、
「民進党とは、民とともに進む、歩む。特に社会的に弱い立場にある方々とともに歩む。
ここが安倍政権との最大の対立軸、対抗軸になる」と民進党の本旨を語った。

 強い者をさらに強くすれば、そのおこぼれが弱い立場の者にもいくとする
安倍政治では、「日本の将来を切り開けない」と強く批判。それに対して
「経済成長は重要であり、その果実である税収、そして改革政党という真骨頂を
発揮して行革、税金の無駄遣いの解消から出てきた財源を、社会的弱者のために
省5
327: 憂国の記者 2019/07/30(火)12:16 ID:I3tK8or7(13/26) AAS
国民民主党は事実上崩壊してるようなもの。

政権をとるためには政権が取れるだけの「形」が必要になってくる。

そこで江田派を取り入れることが大事になってくる。

今の立憲の執行部や周囲の頭の硬さを見ているにつけ、とてもじゃないが安倍晋三に
追いつかないと思っている。

消費税五パーセントを野党統一政策にするためには、それが吸引力があるということを
内外に見せつける必要がある。
省4
328
(1): 2019/07/30(火)12:17 ID:lsCPhaUP(1/8) AAS
旧みんなの党は、国民が待望してた保守系の自民党に代わる選択肢だったな。

左翼色を強めるれいわ新選組とますます対照的になってきた。
329: [age] 2019/07/30(火)12:19 ID:fA9g4RMb(7/16) AAS
みんなの党が保守?
330: 2019/07/30(火)12:25 ID:WOqt4BLe(1/2) AAS
特ダネかなり良かったみたいね
帰ったら録画見よ
331
(1): 2019/07/30(火)12:29 ID:0yN9hjHn(3/4) AAS
江田憲司は、ゴリゴリの消費税増税派だと思ったがな
332: 2019/07/30(火)12:32 ID:wisqL5ms(1/7) AAS
辺野古のジュゴンの死因が判明した

れいわは政権をとるなら このジュゴンの死を辺野古基地建設と強引に
結びつけるようなフェイクニュースを支持してはいけない

願望で事実を曲げる行為をしていると政権奪取は不可能 一般人が付いてこない
333: 2019/07/30(火)12:32 ID:QNLJfYv5(1/6) AAS
【安倍政権】渦中の吉本興業に「クールジャパン」で巨額の税金が注ぎ込まれていた★5
2chスレ:newsplus

【消費税】消費税10%で家計の負担増は年間4.4万円、景気悪化の懸念も ★7
2chスレ:newsplus

給食のない夏休みに痩せる子どもたちへ フードバンクで広がる支援 夏休み中に学校へきた児童「先生なにか食べるものない?」★6
2chスレ:newsplus

【貧困】「衣食にも困った」「公共料金払えない」貧困対策で新指標に
2chスレ:newsplus
334
(2): 憂国の記者 [ ] 2019/07/30(火)12:35 ID:I3tK8or7(14/26) AAS
>>331
「財務省のマインドコントロール」って本あるから読んできて

江田憲司著

消費税増税はじゃないから。ちゃんと調べてから書き込んでください。
私はガチで書き込んでますので。
335: 2019/07/30(火)12:39 ID:3Jnm4Kij(1) AAS
>>169
ない。てか反論になってない。
1-
あと 667 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*