[過去ログ] 第49回衆議院議員総選挙総合スレ2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: (ワッチョイ 8da3-b7OF [210.174.23.61]) 2019/07/27(土)18:18 ID:T0nAxkko0(1/15) AAS
終わってるなこの党。もう解党したほうがいいだろ

立民中堅議員「普通にやれば20議席は取れた。選挙戦術を誤った」

立民若手議員「(静岡選挙区で)野党内の争いに力を入れるなら、与党と競り合っている1人区を回るべきだった」

立民幹部「今回の結果を見て、わが党から出たいと思う人が減るかもしれない」

選対関係者「落選した目玉候補を衆院選に回す案もあるが、党で面倒を見続ける資金がない」
省20
13: (ワッチョイ 8da3-b7OF [210.174.23.61]) 2019/07/27(土)18:18 ID:T0nAxkko0(2/15) AAS
もう世間はれいわ一色だな。小池に排除された風で野党第一党になっただけの中身ゼロの立憲なんて一瞬で吹っ飛んだ

羽鳥慎一モーニングショー@morningshow_tv

明日7/25の「そもそも
総研」は、「緊急特集 “れいわ旋風”山本太郎代表生出演」がテーマ。
4月に政治団体として旗揚げした「れいわ新選組」は、2議席を獲得し、異例の躍進を果たしました。
明日は、山本太郎さんにスタジオにお越しいただき、直接、質問をぶつけたいと思います。

主要野党、れいわに熱視線
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 山本太郎氏率いる「れいわ新選組」に主要野党が熱い視線を送っている。
省33
14: (ワッチョイ 8da3-b7OF [210.174.23.61]) 2019/07/27(土)18:18 ID:T0nAxkko0(3/15) AAS
神奈川選挙区に候補者を立てていないのに県内の得票率5.7%と国民民主より支持率が高いれいわ
都道府県別にみると、東京都(8.0%)、沖縄県(7.3%)に次ぐ高さ
立民議員も今後、れいわが野党のキャスチングボートを握りかねないと怯える

立民議員「れいわの主張は立民の政策にエッジを効かせた内容で、立民支持層がれいわに流れた。
       山本太郎代表の演説は立民の枝野幸男代表よりも聴衆を集めていた」

別の立民議員「今後、れいわが野党のキャスチングボートを握りかねない」

【かながわ参院選2019】県内にれいわ旋風、参院得票率5.7% 立民支持流れる?
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 参院選で躍進して新たに政党要件を満たした「れいわ新選組」が県内で獲得した比例票の得票率は、全国で3番目に高かったことが分かった。
既存野党に物足りなさを感じている県内の有権者が新勢力を後押しした格好だ。
省28
15: (ワッチョイ 8da3-b7OF [210.174.23.61]) 2019/07/27(土)18:18 ID:T0nAxkko0(4/15) AAS
5%減税で共産、社民、減税も選択肢と玉木が言ってる国民民主とは組める。問題は緊縮増税脳馬鹿が多い立民
立民が減税に賛成しないなら立民抜きの野党共闘で戦うことになって立民は壊滅するだろう。さあ、枝野はどうする?

山本太郎氏、生放送で将来総理大臣を目指すことを断言…次の衆院選への出馬も「出るしかない」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 れいわ新選組の山本太郎代表が25日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)が生出演した。

玉川氏から「これからどうしたいの」と聞かれ「党勢を拡大して最終的には当然、政権を狙いに行く」と答えると
玉川氏が「総理大臣を目指す?」「申し訳ないけどそういうことです」と断言した。

 総理への意欲は「本気なのか?」と玉川氏から聞かれた山本氏は「本気じゃなかったら旗揚げしないです。
自分で旗揚げして今回の戦いに挑んだのはその先に政権を取りたいから」などと明かした。
今後、衆院選への出馬を問われ「出るしかない」と断言。出馬する選挙区を「持ってる力を最大化できる形で。
省12
17: (ワッチョイ 8da3-b7OF [210.174.23.61]) 2019/07/27(土)18:22 ID:T0nAxkko0(5/15) AAS
自民・末松議院運営委員長「(れいわ議員を厚労委員会に所属できるように配慮を求めた山本氏の主張について)頭に置いておきます」

れいわ議員の活動のため、参院議席などを改装へ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

参院議院運営委員会は25日の理事会で、参院選比例代表で初当選したれいわ新選組の舩後靖彦氏(61)、
木村英子氏(44)が、国会内で活動しやすいように、8月1日の臨時国会召集日までに本会議場の議席の改装工事など、
必要な対応を早急に進めることで合意した。

2人の議席は、所属会派にかかわらず、議長席からみて右側最後列のエリアに設置する。3席分を2人で使う形になるという。
背もたれの撤去など必要な工事を早急に進め、1日の本会議から利用できるようにする。
2人の議場への出入りについては、この席に最も近い、普段は使用されていない扉が利用される。

このほか、介助者についても事前の届け出を踏まえて議場への入場を認める。
省20
18: (ワッチョイ 8da3-b7OF [210.174.23.61]) 2019/07/27(土)18:22 ID:T0nAxkko0(6/15) AAS
読売にも参院選で失敗した枝野の求心力維持が課題って書いてあったけど、
さっそく立憲議員たちの枝野執行部への不満が爆発してるな
逢坂や川内や北条はオワコン立憲なんて見限ってれいわに入れよ
北條は立憲じゃ一生当選できないけど、れいわに行けば比例当選確実
実際北條は参院選前から山本太郎の経済政策を持ち上げるツイートをしてて考えがれいわに近いし来そうだな
参院選後はれいわの政策チラシを見せびらかしたり、山本太郎を持ち上げるツイートをリツイートしまくったり、
国民民主>立憲っていうツイートのリツイートまでしてるわ

立憲応援 @保守との対話 小沼巧候補当選!@Riltuken_seiken

川内さんは、堂々と執行部批判したし

逢坂さんはアカの背景を意味深な暗い画像に変えたし
省23
19: (ワッチョイ 8da3-b7OF [210.174.23.61]) 2019/07/27(土)18:22 ID:T0nAxkko0(7/15) AAS
北條 智彦(立憲民主党 東京都第13区)@KitajoTomohiko 2019年6月18日

#山本太郎 さんの北千住街頭に参加して感じたこと。

彼の政策は、徹底した需要の喚起。デフレ脱却は全国民のためになるし、個人消費を伸ばすのは立憲も一緒。その一番の足枷である
#消費税 の議論を立憲にリードして欲しい。しかも、5%までの減税で合意出来れば旗を下げると。これは、ラブコールだよ

北條 智彦(立憲民主党 東京都第13区)@KitajoTomohiko

「しっかりしろ!! #立憲民主党 」と思っている方なら、誰でも歓迎します。
省27
20: (ワッチョイ 8da3-b7OF [210.174.23.61]) 2019/07/27(土)18:27 ID:T0nAxkko0(8/15) AAS
ん?護憲を掲げる社民との統一会派は参院選までって言ってたよな枝野?数合わせはしないんだろ?
ほんとこいつ言ったことを何一つ守らない嘘つき野郎だな。
立憲が強かった頃は他の野党を突き放してたのに、弱体化した今は必死に泡沫政党にも媚びないといけなくなって哀れだな

原口はずいぶん山本太郎に好意的だな。れいわに来いよ。

枝野氏、社民との会派「夏まで」=小沢氏は「数合わせ」批判
外部リンク:www.jiji.com

 立憲民主党の枝野幸男代表は28日、社民党と参院でのみ統一会派を結成したことについて
「参院はこの夏に選挙が行われる。(期間は)最大でも夏までなので、何の問題もない」と述べ、「数合わせ」批判に反論した。
「護憲」を掲げる社民党との政策調整に関しては「現時点で一致させる必要はない」とも語った。国会内で記者団の質問に答えた。
 一方、国民民主党と衆参両院で統一会派を組んだ自由党の小沢一郎代表は、
省27
22: (ワッチョイ 8da3-b7OF [210.174.23.61]) 2019/07/27(土)18:28 ID:T0nAxkko0(9/15) AAS
れいわの躍進と国民民主の粘りで唯我独尊の枝野の求心力が落ちたのは良いことだな
てか枝野のアホは早く国民民主に合流する決断をしないと国民民主が独自路線を進めて改憲発議まで行って手遅れになるぞ
共産もそうだけど、国民民主も野党共闘で独自色が出せなくて埋没してて鬱憤が溜まってるからな。独自路線を始めても仕方ない
そうなったら今まで国民民主との合流を拒否してきた枝野が最大の戦犯になる

一方、自民の会合では石破派がれいわ新選組に対する有権者の支持動向を注視していく考えで一致。れいわは自民に一番恐れられてるな

立憲中堅議員「幹部は比例得票数が800万を下回ったことに衝撃を受けている。
          政党の地力がバレて、枝野氏の求心力は落ちていくだろう」

立憲若手議員「お偉いさん方は認めたくないだろうが、今回の参院選は明らかに負けだ」

自民・石破派「れいわ新選組に対する有権者の支持動向を注視していく」
省25
23
(1): (ワッチョイ 8da3-b7OF [210.174.23.61]) 2019/07/27(土)18:28 ID:T0nAxkko0(10/15) AAS
足立やすしに論破される自民の御用政治評論家哀れ(笑)
足立は百田を批判しただけで処分される大阪カルト独裁政党を離党してれいわに入りたいのかな?
橋下も選挙サンデーで山本太郎の特定枠の使い方を褒めてたが、
それ以外のコメントは上から目線で、今や政界の話題の中心になってる山本太郎への嫉妬丸出しで笑ったわ。
橋下は自分が政治家時代に一番嫌ってたはずの評論家がすっかり板に付いてオワコンになったな。これからは山本太郎の時代

加藤清隆(政治評論家)@jda1BekUDve1ccx

今回の参院選の最多得票はれいわ新選組代表・山本太郎氏の99万余票だが、落選。
当選者最高得票より40万票も多い。今回から導入された特定枠のせいだ。
非拘束名簿式に拘束名簿式が混在した。しかもれいわの特定枠で当選した2人の合計票は1万票にも達しない。
これで民意が反映されたといえるのか?
省5
24: (ワッチョイ 8da3-b7OF [210.174.23.61]) 2019/07/27(土)18:30 ID:T0nAxkko0(11/15) AAS
立民党内で枝野降ろしが始まったな。山内康一政調会長代理も「参院選は事実上の敗北」と総括
古賀伸明元連合会長は「れいわは間違いなく勝者。既成政党もれいわに学べ」とれいわを大絶賛
もう無能な立民執行部は全取っ替えしたほうがいいだろ

立憲民主党関係者「2年前の追い風は消えた」

山内康一政調会長代理「参院選は事実上の敗北」

山内康一政調会長代理「政権獲得にはほど遠いという現実を直視し、真剣に党内で議論する必要がある」

立民中堅議員「私怨(しえん)で静岡選挙区に対抗馬を立てるべきでなかった」
省27
25: (ワッチョイ 8da3-b7OF [210.174.23.61]) 2019/07/27(土)18:30 ID:T0nAxkko0(12/15) AAS
小池百合子がれいわを大絶賛。石垣のりこもれいわラブを前面にアピール

小池百合子知事「れいわ新選組が重度の障がいがある2人を国会へ送り出したことは20〜30年分の議論を一気に進めた。
           議論から実行に移す、大きなけん引役になられた」

小池知事「大きなけん引役」れいわ新選組を評価
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

東京都の小池百合子知事は26日の会見で、参院選で有権者の強い支持を集め、
2議席を獲得した「れいわ新選組」について、重度の障がいがある2人を国会へ送り出したことを踏まえて
「20〜30年分の議論を一気に進めた。議論から実行に移す、大きなけん引役になられたのではないか」と述べ、
山本太郎代表の戦略や行動を評価した。

ALS患者の舩後靖彦氏(61)、脳性まひなど重度の障がいがある木村英子氏(44)が、
省25
27: (ワッチョイ 8da3-b7OF [210.174.23.61]) 2019/07/27(土)18:31 ID:T0nAxkko0(13/15) AAS
連合が慎重な時点で参院の国民民主と維新の統一会派なんて無理だろ
せめて維新が公務員系の労組叩きをやめればなぁ

国民民主、衆参の対立強まる 参院に維新と会派構想
外部リンク:www.nikkei.com

国民民主党内で衆参両院の路線対立が強まっている。参院側に日本維新の会と統一会派を組む構想が浮上した。
次期衆院選に向け立憲民主党との共闘を目指す衆院側は自重を求めている。

8月1日の臨時国会召集を控え、国民民主の参院幹部から維新の片山虎之助参院議員団会長に統一会派の打診があった。

国民民主の執行役員会でも参院側から「維新と組むことも選択肢にすべきだ」との意見が出ていた。衆院側は反対した。
25日には参院幹部だけで集まり、今後の対応を協議した。
省14
28: (ワッチョイ 8da3-b7OF [210.174.23.61]) 2019/07/27(土)18:33 ID:T0nAxkko0(14/15) AAS
既成政党に笑顔はなく、勝者はれいわとN国だけの参院選だったな
今の硬直した政治で唯一ワクワクできるのが山本太郎。次は何を仕掛けてくるか楽しみだ

立憲民主党内「選挙戦術を間違った」

維新選対「北海道に強い地盤を持つ鈴木宗男氏や元知事の松沢成文氏ら、「外資導入」に頼った勢力拡大で次も成功する保証はない」

閣僚経験者「れいわの台頭など随所に変革への萌芽があった参院選だった」

勝者はれいわとN国?笑顔なき「参院選通信簿」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省35
29: (ワッチョイ 8da3-b7OF [210.174.23.61]) 2019/07/27(土)18:33 ID:T0nAxkko0(15/15) AAS
明日のワイドナショーは山本太郎特集か。オワコンの立憲と違って山本太郎大人気だな

やはりれいわとN国で投票先迷ってた人も多かったんだな
れいわは経済政策が評価されていて、立憲、社民、共産みたく外国人優遇とかパリテとかしか関心のないパヨク政党と違うのが強いな
この人の場合は重度障碍者を特定枠に入れたのがお気に召さなくて今回はれいわに投票しなかったみたいだが、
別にN国を支持しているわけじゃなくて、次回の投票先は未定らしいから、衆院選ではれいわに投票してくれそうだな

男性「れいわ新選組とN国で投票先を迷った」
男性「経済政策を支持できなかったため、自民党と維新の会には投票しなかった」
男性「 立憲、社民、共産といったリベラル政党は、外国やマイノリティを過剰に優遇しているため、支持できない」
男性「既存政党はいずれも支持することができない。既存政党の中で最もマシなのは国民民主党だと思うが、
    議員によって政策に振れ幅があるように感じる。また、かつての民主党も小沢も好きではないため、あまり支持したくない」
省32
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s