[過去ログ] 第49回衆議院議員総選挙総合スレ2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21: (ワッチョイ 59c4-FAwT [118.109.104.164]) 2019/07/27(土)18:27:57.92 ID:M3+8g80e0(2/5) AAS
そーいや国民民主の議員がツイッターでこう言ってた
市民団体の政策協定書にサインしたのは
「受け取りました」って確認のサインであって
政策を守るサインではない
約束してないのだから約束を破っても構わないって
123: (ワッチョイ 12c4-FAwT [125.196.61.174]) 2019/07/28(日)19:41:50.92 ID:ltxKTY3H0(12/19) AAS
言えないよあいつ
なぜならやるやる詐欺だから
よく立花は公約はNHKをぶっ壊すだけ
公約違反はしたくないから他のことは一切言わないって言ってる
131: (ワッチョイ 12c4-FAwT [125.196.61.174]) 2019/07/28(日)19:48:09.92 ID:ltxKTY3H0(19/19) AAS
以上立花に言いたいこと
292: (ワッチョイ b559-0Lej [186.103.175.158 [上級国民]]) 2019/07/30(火)06:22:24.92 ID:VPxcmMT70(51/100) AAS
>>156
だろうね
もっとも大事な事は多くの人が数千円単位で寄付してくれたということ
408: (ワッチョイ 3667-tD18 [111.125.50.174]) 2019/07/31(水)21:59:37.92 ID:Xb5lW9XJ0(3/7) AAS
>>401
あと会派名を党名と全く変えてしまったのは失策だな
NHKに字幕や番組表などで会派名ばかり使われて党名の破壊力が削がれる
そういう意味でもヨシミとひっついたのは失敗かと
554: (ワッチョイ 2629-Fc3a [153.134.185.126]) 2019/08/03(土)20:53:44.92 ID:pQe+DrtW0(5/10) AAS
>>544
野党のマニフェストにNHK改革を入れた方がよい
603(2): (ワッチョイ de14-ONUK [159.28.77.16]) 2019/08/04(日)21:16:29.92 ID:aros+Dow0(2/2) AAS
比例はれいわの独り勝ち状態だな。自公の比例票も削ったれいわすごい
<参院選>自民 宮城、山形、福島上積み 共闘野党は軒並み前回割れ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
自民が東北各県で獲得した比例票、前回との比較は表の通り。全体では5万6000票減。
各選挙区で自民候補を支援した公明党は、主戦場の比例で苦戦した。
宮城が前回比2万5000票減の10万6000票となったのをはじめ、東北全体で7万2000票少ない40万7000票にとどまった。
対する野党は、選挙区で発揮した共闘効果を十分に反映できなかった。
省7
612: (ワッチョイ de14-ONUK [159.28.77.16]) 2019/08/05(月)13:07:07.92 ID:vsPqx85J0(1/2) AAS
今解散してもれいわが10議席で維新レベル(2017年の衆院選は11議席)の議席を取るのか
れいわの大躍進を恐れた安倍はれいわが候補者を100人集める前に解散してくるかもな
「11月解散総選挙」参院選の結果をもとにシミュレーション
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
安倍首相が改憲議論を進めることを全面に押し立てて解散・総選挙に踏み切る──
官邸内ではそんな「11月解散」「12月総選挙」のシナリオが練られている。
参院選の得票をベースに、立憲民主、国民民主、共産、れいわ新選組の野党が
バラバラに候補を立てて選挙に突入した場合の各党の小選挙区と比例代表の合計獲得議席を本誌が独自にシミュレーションした。
結果は、勢いのあるれいわ新選組が一挙に10議席確保の可能性がある一方で、野党第一党の立憲民主は53議席前後にとどまり、
離党者が相次ぐ野党第2党の国民民主はさらに減らして22議席前後、共産党は微増の13議席、
省16
709: (ワッチョイ 1ec4-QrmW [119.242.38.186]) 2019/08/07(水)09:36:38.92 ID:L+YOCMA50(12/30) AAS
>>708
だから国民民主党って嫌いなんだよな
陰湿で粘着でしつこい奴が多い
あとはしゃいでゲームだとか言って人いじってくるやつ
787(1): (ワッチョイ e3e3-gwOC [219.98.178.76]) 2019/08/08(木)19:01:21.92 ID:4D0ZDH850(1) AAS
宮崎哲哉がれいわ支持を表明。オリラジ中田に感謝するツイートを山本太郎がリツイート。
宮崎哲哉とオリラジ中田はれいわから出馬しろ
オリラジ中田は松本人志批判という吉本芸人最大のタブーを犯して芸能界を干されたのが山本太郎そっくりだし、
最近の動画の内容を見てもれいわから出馬すると思うわ。
219無党派さん2019/08/08(木) 17:54:24.97ID:GyAjEkOj
関西ローカルの番組(橋下出演)で宮崎哲哉がれいわの経済政策を支持と表明
山本太郎 住まいは権利!さんがリツイート
消費増税反対botちゃん(ほぼ中の人)@bot8058689
祝・本当にありがとうございます!アマゾン総合5位まできました!一瞬でも総合1位になってみたいものだなぁ
マジ感謝です #オリラジ中田 さん
省8
909: (ワッチョイ 1dc4-XOOy [110.233.79.83]) 2019/08/10(土)13:21:54.92 ID:wPQgarZB0(19/48) AAS
徹底抗戦ってわかるか?
おまえらが一度でも言ったスレ
おまえらが一度でも話した人達
そいつらも巻き込んで徹底抗戦してやるからな
961(1): (ワッチョイ 63e7-tFvM [221.121.217.197]) 2019/08/11(日)00:57:23.92 ID:lPzySPaP0(1/21) AAS
20代女性は大阪目指す 1〜6月、転入超過の9割 観光活況、全国から人材
日本経済新聞 2019年8月10日 5:00 [有料会員限定]
外部リンク:r.nikkei.com
無料会員登録だと月10本まで閲覧できるけど、この記事はかなり興味深い分析がされてた。
大阪は勢いあるわ、やっぱり。
5年半前に東京にはもう元気がないと思って東海地区に移り住んだけど(その15年前から考えてた)、
東京より大阪の方が先に元気になるだろうってことはどうやら当たってたらしい。
大阪には全然行ってないけど(10年前に長期出張で道頓堀を毎晩徘徊してた)、最近逝ってみたいと
は思ってた。
てか、出張で神戸や広島に行くような仕事に就いたから、新大阪で途中下車して、難波や日本橋に
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s