[過去ログ]
【山本太郎】れいわ新選組20 【れいわ十勇士】 無印 (1002レス)
【山本太郎】れいわ新選組20 【れいわ十勇士】 無印 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563206069/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
5: 無党派さん [sage] 2019/07/16(火) 01:14:49.36 ID:V2zvBIFO 立憲のブレーン・中島岳志教授「れいわ新選組は立憲の枝野幸男代表が17年の衆院選で支持を集めた結党時に似ている。 主張は既存野党の届いていない若年層や地方の保守層にも響く。参加型の選挙運動も米国的で面白い」 安積明子「山本太郎の視野には2021年10月までに行われる次期衆議院選も入っている。天下を獲るとするのなら、衆議院選を考えるのが本筋」 山本太郎氏「暮らし底上げ」 「れいわ新選組」率いる 7/4(木) 12:11配信 共同通信 政治団体「れいわ新選組」代表の山本太郎氏(44)は「暮らしの底上げ」を掲げ、消費税廃止や反原発の急先鋒として支持拡大を図る。 東京都新宿区内で、Tシャツに上着、スニーカー姿で「20年以上続くデフレは異常。リアルにお金がなくて、 物が買えない状況を変えるには、消費税減税が何よりも必要だ」と訴えた。 抜群の知名度で短期間にインターネットで2億円以上の資金を集め、 拉致被害者家族の蓮池透氏や東大教授ら候補者10人を擁立。独特の選挙戦を展開する。 4月に国民民主党との合流構想が出た自由党を離党。 「違う角度から野党結集を目指す」と新党を旗揚げした。 自身は2013年に当選した東京選挙区を離れて比例代表で出馬する方針を公示前日まで明かさず、注目を引き寄せ続けた。 6年前に66万票以上を集めた山本氏の動向は選挙戦の構図を大きく左右するため、 東京の他陣営では「早く決めてくれ」と焦りも出ていた。比例では優先的に当選する「特定枠」に難病患者と障害者を擁立。 比例で少なくとも3人以上当選しなければ自身は落選となる「背水の陣」で臨む。 街頭演説は聴衆にマイクで質問させ、直接やりとりする「参加型」。 全国でのチラシ配布はボランティアが支え、寄付には7月1日時点で1万5千人以上が応じた。 東京工業大の中島岳志教授(政治学)は、立憲民主党の枝野幸男代表が17年の衆院選で支持を集めた結党時に似ていると評し 「主張は既存野党の届いていない若年層や地方の保守層にも響く。参加型の選挙運動も米国的で面白い」と注目する。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00000077-kyodonews-pol 【れいわ新選組】比例区転出を決断した山本太郎が狙うもの 安積明子 | 政治ジャーナリスト 7/4(木) 8:00 政党交付金受給要件を満たすため しかし山本氏の決断にも根拠がないわけではない 「れいわ新選組」が政党交付金を受けるためには、5人以上の国会議員を擁するか、 過去の国政選挙で全国を通じた得票率が2%以上にならないといけないのだ。 それには山本氏が東京都選挙区から出馬しては限界がある。山本氏はこう述べた。 「4月10日に始まった『れいわ新選組』は浸透していない。それ以上に浸透していたのは『山本太郎』しかなかった」 自分が比例区に出馬して全国行脚し、全体の票数を押し上げる。 しかし比例区特定枠を使えば、山本氏は必然的に3位以下になる。 当選するためには300万票近く獲得しなければならないが、達成できるかどうかはわからない。 その視野には2021年10月までに行われる次期衆議院選も入っているだろう。 ピンク色の「れいわ新選組」のパンフレットの表紙には、「山本太郎が総理大臣だったら何をする?」と書かれている。 街宣でも「私を総理大臣にしてください」と聴衆に訴えた。天下を獲るとするのなら、衆議院選を考えるのが本筋だ。 https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20190704-00132778/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563206069/5
484: 無党派さん [sage] 2019/07/16(火) 22:58:28.36 ID:mJ6TFPBR >>482 自己紹介か? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563206069/484
499: 無党派さん [] 2019/07/16(火) 23:22:25.36 ID:ARXnQjR/ >>492 自己ルールを発表する引きこもり軍師w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563206069/499
594: 無党派さん [sage] 2019/07/17(水) 05:45:46.36 ID:G6O/vmXk 安倍ちゃん 「お父さんも恋人を連れて、お母さんも昔の恋人を引っ張り出して投票箱へ行こう」とかなんとか 完全にお疲れ様だな… 今選挙だからってこれ報道して突っ込んじゃダメ扱いなんだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563206069/594
728: 無党派さん [sage] 2019/07/17(水) 15:44:01.36 ID:XsmaU74e 【自民党と野党】 自民「私は右翼です」←ホントは左派 維新「ワイ極右やで」←ホントは中道 国民「僕は中道右派」←ホントは左翼 立憲「私はリベラル」←ホントは極左 共産「私は中道左派」←ホントは極左 令和「庶民の味方だ」←ホントは極左 社民「フェミの味方」←ホントは極フェミ 公明「宗教?え??」←ホントは宗教 N国「NHK絶対殺す」←ホントはキチガイ 日本「おっすオラ極右」←ホントはキチガイ これ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563206069/728
777: 無党派さん [sage] 2019/07/17(水) 17:33:25.36 ID:wrBZoQk8 山本太郎のおかげでもう国会が変わろうとしてるのか。これを考えた山本太郎はマジで天才だな 政策を実現する気がなくて社会党以下の力しかない万年野党の立憲の糞議員を数十人当選させるよりれいわの議員を1人当選させたほうがよっぽど影響力あるな れいわ新選組・難病ALS患者が当選確実で参議院が困惑 対応策を検討か https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0717/srb_190717_4776337635.html 21日に投開票が行われる参議院選挙だが、この週末に新聞各紙は世論調査を行い、選挙情勢について報じた。 4月10日に山本太郎参院議員が代表となって結成された「れいわ新選組」は各紙、1議席から2議席、獲得すると予想されている。 その結果を受けて、参議院が戸惑っている。その理由を説明しよう。 ■ALS患者の対応を参院が秘密裏に議論 体は動かなくても頭脳明晰なふなご氏の当選が見えてきて、当惑しているのが参議院だという。全国紙の政治部記者は語る。 「今は、職員がふなごさんが当選した場合、どうやって受け入れるか、秘密裏に話し合われています。 まだ、議員になったわけではないから、表だっては議論できない。しかし、当選確実と言われていますから、対応が協議されているのです」 自身がろう者で、障碍者問題に詳しいジャーナリストの武島芽衣子さんが語る。 「先々月、”筆談ホステス”こと斉藤りえさんのキックオフ集会が北区の施設で行われ、私も取材に行きました。 どんな障碍か問わず様々な障碍者が応援のために参加しました。 同施設は車椅子に対応していなくて、電動の車椅子の女性議員が来られたのですが、 階段を上らせるために、電動車椅子はかなり重いため、男手8人が手伝いました。8人でもかなり運ぶのに時間がかかった。 参議院は一部エレベーターがありますが、完全バリアフリーになっているとは言い難い。 ふなごさんは電動式ベッドですから、人力で持ち上げて運ぶというのはまず無理です。さらに、介助者も必要となる。 委員会室や本会議場に介護者が付くとしたら、初めてのことになる。 ふなごさんが当選したら、数々の問題をクリアしなければならないのです」 投開票まであとわずか。ふなご氏の当選が正式に決まった段階で、参議院も対応を公にせざるをえなくなるだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563206069/777
864: 無党派さん [sage] 2019/07/17(水) 19:22:31.36 ID:/0HT7Mn7 >>810 YouTubeでいくらでも見られる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563206069/864
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s