[過去ログ]
世論調査総合スレッド444 (1002レス)
世論調査総合スレッド444 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560332220/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
962: 無党派さん [] 2019/06/27(木) 08:27:21 ID:sOZVKy+t 改造を9月前半で調整、参院選の結果踏まえ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560332220/962
963: 無党派さん [] 2019/06/27(木) 08:43:45 ID:JvhTNwCo 松井 「自民、野党の2軍レベルの集まりが国政維新や。自民や他党の皆さん最後までしっかり面倒見るでー」 ■ 選挙直前の維新駆け込みにも色々 加えて各地域政党の代表を二重党籍で迎え入れる方式を採用していて 沖縄の政治団体「そうぞう」代表・下地幹郎は維新で選対委員長を務めている。 参院選挙でも東京選挙区に元都議で「あたらしい党」代表の音喜多駿、 神奈川選挙区では元県知事・参院議員・松沢成文を維新から擁立する。 議員経験があり地域に根差す政治家を擁立する志向が続いている。 野党関係者は「政界のはぐれ鳥を集めているだけではないか。 維新のルーツは自民党を飛び出した人たちが元大阪市長・橋下徹に集ってできた党だが、 国政では自民党に受け入れてもらえない人たちの集まりになっている」と厳しい見方もある。 そして今回、北海道の地域政党「新党大地」代表・鈴木宗男が維新から出馬する。 「下地が鈴木を口説いていたが党内の反応は鈍かった。 官邸から自民党では難しいから維新で頼むとのサウンドがあったようだ。 最後は党代表・松井一郎が党内をまとめたようだ」(政界関係者)。 別の政界関係者が言う。 「首相・安倍晋三の北方領土問題のアドバイザーまで務める鈴木を自民党で引き取らないのもひどい話」という声もある。 選挙直前の駆け込み擁立にはいろいろあるようだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560332220/963
964: 無党派さん [] 2019/06/27(木) 08:52:07 ID:r1ZQwciN >>962 参議院正副議長の交替もあるな。 副はおそらく小川敏夫だが正はわからん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560332220/964
965: 無党派さん [sage] 2019/06/27(木) 09:04:06 ID:sOZVKy+t 共同通信、比例情勢 自民は前回並みの19前後が視野 、立憲は2桁に乗るかどうか、公明は7議席?、共産は前回の5目指す、国民は3前後に留まる、維新は前回4の上積みを狙う、社民は1得るかどうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560332220/965
966: 無党派さん [sage] 2019/06/27(木) 09:18:08 ID:EblHT47j 292 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abc7-br4T) 2019/06/26(水) 22:31:44.45 ID:8TdFIham0 今>>3の米重がラジオ出てたけど、 野党には絶望しかねーっていう予想だったなw 295 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93c5-aEI5) 2019/06/26(水) 22:47:32.06 ID:jNI2jJRW0 >>292 自分も聞いてた 野党の圧倒的な政治下手を指摘してたね 安倍自民は国民の声をつぶさに聞いてて常にスピーチの原稿を入れ替えてるけど 野党はそんなことをしないって 国民の声を聞こうとしない野党って存在する意味あるのかな消えればいいのに 安倍大っ嫌いだけど野党の無能さも同じように嫌いだわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560332220/966
967: 無党派さん [] 2019/06/27(木) 09:46:00 ID:I36IeE8V 共産党だけ爆上がりってすげーな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560332220/967
968: 無党派さん [] 2019/06/27(木) 10:04:11 ID:O0a0xsBR 次の参院議長は橋本聖子 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560332220/968
969: 無党派さん [sage] 2019/06/27(木) 10:26:07 ID:sOZVKy+t 公明は公約を発表し、冒頭で歳費削減をうたう「身を切る改革」を掲げた。 山口代表は「消費税負担をお願いすることに対応する姿勢を示すものだ」と主張。もともと訴えてきた維新が、定数3割削減と公務員人件費2割削減を掲げていることを念頭に「2割だ3割だという提案ではないが、合意形成は可能だ」と強調した。 関係者によると、党内議論の積み重ねではなくトップダウンで決まった。「最激戦区に指定している兵庫対策のため」で、関西では維新が支持拡大を図っていることが背景にあり、突然の提案につながった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560332220/969
970: 無党派さん [sage] 2019/06/27(木) 10:27:35 ID:sOZVKy+t 首相、G20大阪へ出発 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560332220/970
971: 無党派さん [sage] 2019/06/27(木) 10:28:46 ID:LLHH7Bs1 東京はなネトサポがいくら騒いでも 自民公明共産確定かと まあ産経や各社週刊誌もこんな感じだし 自民公明共産はほぼ確定かと 立民は二人だしてるから票が分散して 山本太郎と争うことになってるんやな 吉良は落とせないよ そこ狙っても無駄国民民主や山本太郎みたいなホシュ層狙おうとしてるやつは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560332220/971
972: 無党派さん [] 2019/06/27(木) 10:54:56 ID:r1ZQwciN >>968 いっちょあがりになるぞ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560332220/972
973: 無党派さん [sage] 2019/06/27(木) 11:17:45 ID:wiNpgWQK 所得税収アップ→(配当収入が後押し)高所得者の所得改善 保険料納付率アップ→低所得者層の収入改善 キタねこれ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560332220/973
974: 無党派さん [sage] 2019/06/27(木) 12:12:28 ID:YkAhhhVE 次スレ 世論調査総合スレッド445 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561477447/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560332220/974
975: 無党派さん [sage] 2019/06/27(木) 12:29:35 ID:vliYAhxo 共同の予測する数値の目安は以下の通りか。 ちなみに、カッコ書きとして自分の予想も載せてみる。 ・自民 19(18) ・公明 07(06) ・立憲 10(12) ・国民 03(03) ・共産 05(05) ・維新 05(04) ・社民 00(01) ・不明 01(-) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560332220/975
976: 無党派さん [sage] 2019/06/27(木) 12:34:12 ID:HaKhauJr ・自民 19(18) ・公明 07(06) ・立憲 10(10) ・国民 03(03) ・共産 05(05) ・維新 05(06) ・社民 00(01) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560332220/976
977: 無党派さん [sage] 2019/06/27(木) 12:37:03 ID:vliYAhxo 立憲民主は、12とると思うが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560332220/977
978: 無党派さん [] 2019/06/27(木) 12:37:59 ID:1thEAdxw 日経でも同様の記事があったが、 大阪への若い女性の社会人口増加率は日本一 マスコミがどれだけ「おばちゃん(ミカン山プロのタレント)」を使って大阪を貶めようとしても SNSがここまで広がると、それが通用しなくなる(むしろ逆効果) あと、大阪維新の子育て世代重視政策も功を奏している 東京以上に日本一若い女性を吸い寄せていたのは大阪だった? 今回調べて個人的に興味深かったのは、 大阪の女性吸引力が東京と同じレベルであったこと。 絶対人数でここ4年間の平均でみても、東京と同人数です。 ここ4年間毎年平均3500人ずつ女性が多く流入し続けています。 人口比にすれば東京以上に若い女性が集積するのは大阪だったということです。 ttp://wildriverpeace.hatenablog.jp/entry/2018/05/27/182816 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560332220/978
979: 無党派さん [sage] 2019/06/27(木) 12:42:00 ID:SrvliNr6 大久保利通(高麗町)「外国が黒船で攻めて来るニダ」 維新ウヨ「反日徳川をやっつけるニダ」 維新日本人「うおおおおお!」 --------------維新----------------- 廃仏毀釈により国宝約1760点消失 廃仏毀釈により寺約3万社消失 廃仏毀釈により神社約4万社消失 廃刀令により国宝級の刀約12万本消失 廃城令により全国の城の95%消失 外国投資により金銀の73%流出 ------------------------------------- 東郷平八郎(高麗町)「アジアの同胞(東南アジア)を助けるニダ!」 戦前ウヨ「国連脱退して鬼畜中国と戦うニダ(米露が参戦するけど内緒ニダ!」 戦前日本人「うおおおおお!!」 ---------------敗戦----------------- 日本人死者数310万人 日本戦時費用7559億円(GDP350億円) 日本森林2/3消失 日本動物は軍服の毛皮乱獲によりほぼ絶滅 北方領土消失 沖縄消失(後に返還) ----------------------------------- 安倍晋三(田布施町)「アジアの同胞(チベットウィグル)を助けるニダ!」 戦後ウヨ「憲法改正して鬼畜中国と戦うニダ(米露が参戦するけど内緒ニダ」 戦後日本人「うほおおお!」←イマココ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560332220/979
980: 無党派さん [] 2019/06/27(木) 12:46:48 ID:GzcOV8vv まあコバンザメの公明らしいといえば公明らしいが ここまで堕ちるぐらい、兵庫選挙区では大苦戦しているということか 公明、議員の歳費削減を公約に 維新の動きで突然提案 公明関係者によると、 今回の歳費削減案は、党内議論の積み重ねではなく、山口氏のトップダウンで決まった。 「参院選で最激戦区に指定している兵庫選挙区対策のため」という。 改選数3の同選挙区では、自民、公明、立憲民主党、維新などがしのぎを削る。 関西では維新が知事・市長給与や国会議員の歳費削減などを訴えて 支持拡大を図っていることが背景にあり、突然の提案につながった。 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190627-00000022-asahi-pol http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560332220/980
981: 無党派さん [sage] 2019/06/27(木) 13:01:12 ID:zo4oq1Ys >>978 大阪市は若い転入者の多くが技能実習の外国人なんだが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560332220/981
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 21 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.152s*