[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ65 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724: 2019/05/22(水)23:27 AAS
周期的にいうと、そろそろ船橋ニートが我慢できずにニートタイムに書き込みする時期
一週間もたんから
725: (ワッチョイ 6fe7-r0CY [221.121.217.197]) 2019/05/22(水)23:48 ID:9w3xF+hy0(16/17) AAS
「プラスチックごみ」対策意識が低い日本の現状 荒川で1年に回収するペットボトルは4万本
「リディラバジャーナル」編集部 2019/04/27 15:00 ←←←
外部リンク:toyokeizai.net
■プラスチックごみの国際動向
多くの国が使い捨てプラスチックの規制に動くなか、日本はプラスチックごみの問題において“後進国”とされている。
その背景には、これまでプラスチックごみ問題が、日本国内で深刻に捉えられていなかったことがある。
--------------
汚れたプラスチックごみの輸出規制、動揺する米国
バーゼル条約改正に締約国が合意、批准していない米国にも実質的な影響
ナショジオ 2019.05.14 ←←←
省3
726: (ワッチョイ 6fe7-r0CY [221.121.217.197]) 2019/05/22(水)23:51 ID:9w3xF+hy0(17/17) AAS
一応、私の強みは、毎日新聞主催のニュース検定1級合格と東京商工会議所のeco検定(環境社会検定試験)合格かな?
海外情報と安全保障に関しては後者だけど、特に安全保障の正答率が高かったな たまに受けに行かないとね
727: 2019/05/22(水)23:55 AAS
糞の役にも立たねえよな
言うまでもなく
ガキと老人と暇人向けの検定ビジネスでドヤるとかゴキブリ以下
728: (ワッチョイ ef67-jBCz [111.125.50.174]) 2019/05/22(水)23:57 ID:LMTKBdkI0(1/2) AAS
たべもののはなし その1
海外メディア酷評 豊洲市場に外国人観光客が早くもソッポ
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
729(1): (ワッチョイ ef67-jBCz [111.125.50.174]) 2019/05/22(水)23:59 ID:LMTKBdkI0(2/2) AAS
たべもののはなし その2
国会議員らの毛髪検査で…発がん性「農薬」検出7割の驚愕
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
>「検査を受けた国会議員は、有機野菜を積極的に食べるなど食の安全への意識が高い人たち。
>それで、この割合での検出には驚きです」
730: (ワッチョイ 93e7-lO07 [221.121.217.197]) 2019/05/23(木)00:20 ID:H50T6YbE0(1/12) AAS
>>729
また、旧米モンサントの話かい 昔から指摘されてたんだよね
やっぱり、エレクトロニクスを駆使した農業IoTだw
まじ、分析器がどこでも必要じゃないかと思ってるさ
TI の DLPプロジェクターでやる方法は見つけているさ
どうしようかな? 大坂に行けば、その目もあるけど、ど〜すんべか?
731: (ワッチョイ 93e7-lO07 [221.121.217.197]) 2019/05/23(木)00:24 ID:H50T6YbE0(2/12) AAS
知っている人多そうだけど、『沈黙の春』 レイチェル・カーソン著、1962年てのが、まあ一つのテーゼなんだよな〜
近年では、「ラウンドアップと遺伝子組換え作物」が問題視されることが多かった
732(1): 2019/05/23(木)00:27 AAS
沈黙の春って大昔の中高生が読む本なのに、老眼鏡かけた爺さんがドヤ顔でテーゼとか言い出すのがいかにもな教養のなさ
733: (ワッチョイ 93e7-lO07 [221.121.217.197]) 2019/05/23(木)00:31 ID:H50T6YbE0(3/12) AAS
「食育」て言ってたのが全く効果なし 食の安全も実は日本はトレサビリティにおいて西欧なんかから較べると遅れているし
でも、米モンサントが独バイエルに買収されてこの先良くなるとは限らないからね
グローバリズムもこういうことでは鎖国しても良いと思っている派だから
まあ、日本の食糧基地で唯一自給率100%オーバーの出身者、かつ、農業試験場なり北大のそばで育った(おがった)からな〜
半導体エンジニアをやってたのが長かったけど、産業の米じゃなくて、農業をサポ―トできるような仕事が出来たら、俺自身の(完全)勝利
諦めたくないな〜やっぱり そんな状況になっているんだったら
734: 2019/05/23(木)00:33 AAS
可児と丹羽に負けて愚痴ってるじいさんは何やっても無駄wwwww
735(1): (ワッチョイ 1374-dCWx [123.216.52.54]) 2019/05/23(木)00:34 ID:88ysdWvX0(1) AAS
>>723
ごみん
736: (ワッチョイ 93e7-lO07 [221.121.217.197]) 2019/05/23(木)00:36 ID:H50T6YbE0(4/12) AAS
右とか左とか関係なく、札幌農学校(現在の北大)でほんのちょっとしか教鞭を振るわなかったクラーク博士はやっぱり気になるさ
結局、何に向かって名言を残したんだろうな〜と年齢を重ねるほど、考えるようになってきたかも?
まあ、武田信玄の名言に結構嵌ってるけどね、最近では
737: (ワッチョイ 93e7-lO07 [221.121.217.197]) 2019/05/23(木)00:36 ID:H50T6YbE0(5/12) AAS
>>735
パジャルスタ
738: 2019/05/23(木)00:38 AAS
なまらは老眼鏡かけたジジイ
いい年してネットでカチャカチャ
同級生は孫がいる
294 無党派さん (ワッチョイ cd56-dCfb [58.90.18.133]) 2019/02/15(金) 00:18:11.40 ID:2Ee2cRm50
ヒサブリに愛機を立ち上げたがやはり液晶は沈黙のまま
HDMIって素晴らしい
問題はテレビで確定申告はちょっとめんどくさいってことで
近視と老眼の2つの眼鏡を交互に使い分けとかヒステリー起こしそうになる
2chスレ:giin
739: 2019/05/23(木)00:40 AAS
アイドルもしくは歴史物のテレビの感想しかない認知症の隔離病棟になっとるな
740: 2019/05/23(木)00:40 AAS
こんな老後はイヤだ!
を実証しとる
741: (ワッチョイ 93e7-lO07 [221.121.217.197]) 2019/05/23(木)00:49 ID:H50T6YbE0(6/12) AAS
旧モンサントに関しては、ロックフェラー財団の支援を受けてるからどうのこうの指摘されることが多かったけど、陰謀説関係なく事実しか見てないよ
てか、驚いた どうして?て思うけど、体内の残留なんちゃらに関しては、蓄積したものだろうから、昔からだったんだろうね
でも、今更なんでこんな高い数値が検出されたんだろうね? 化学は元素自体は理解があっても、苦手な部類だけに
まあ、苦手な筈ではあるけど、成分分析にどんどん興味持ち始めているのね センシング技術の中でも
科学への関心は非常に高目なんだけど、成分分析器の需要が高そうであれば、やっぱりそれをやりたいかな?
札幌発の初音ミクみたいな製品作りたいな〜 人の為になるようなことだったら、なんでも と思いながら酒を飲みながら考える毎日w
742: 2019/05/23(木)00:51 AAS
289 無党派さん (ササクッテロル Sp59-AvBu [126.236.203.105]) 2018/09/18(火) 12:48:09.92 ID:W3QVsQw2p
初歩的な話だが
なまらは2、3年前の窓爺や白ブタ、広島2区民とか常連コテいた頃はこんなコピペ連投なぞしなかったが、当時消えつつあった安倍支持の串焼きが近いことしていたが、
なまらの人変わったのか?
294 無党派さん (ワッチョイ e3c7-zUi+ [123.230.193.168]) 2018/09/18(火) 15:46:24.47 ID:jAS340vF0
昔のなまらと今のなまらは違う人でしょう?
成りすましとしか思えない
295 無党派さん (スッップ Sd03-hbwE [49.98.164.41]) 2018/09/18(火) 16:15:05.72 ID:mG3dqtw3d
>>294
なまらが派遣切りされてメンタルが完全におかしくなる
省17
743: (ワッチョイ 93e7-lO07 [221.121.217.197]) 2019/05/23(木)00:58 ID:H50T6YbE0(7/12) AAS
大阪イケイケシグナルなんかな?
なんか、鈴鹿の椿大神社に行ってから、松下幸之助の性かなんかどんどんなんんかの方向に向かっている
今時点でも私自身不明 この先が
浜松行きたかったんだけど、代替どころか成分分析機メーカーの話が出て来てるし
昨日も単価が高ければ(かなり高額)いいよとは営業にはメールしたし
分光分析機で分かるものがかなり広範囲で検出できるのは分かってたんだけど、かなり安価に作れそうな雰囲気になってたからね
現代の水道哲学てなんだろうとは思ってたんだけど、大阪に修行に行った方が良いだべか?
ビジネスライクな京都にほど近いし 若い頃にウキウキ感が戻るちゃ〜戻りそうではあるけどさぁ〜 考える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 259 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s