[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ65 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487: (ワッチョイ 6fe7-r0CY [221.121.217.197]) 2019/05/17(金)00:24 ID:zanVQudH0(4/13) AAS
公園に暴走車 保育士重傷の事故 逮捕の男性を釈放
テレ朝news 2019年5月16日 17時14分
外部リンク:news.livedoor.com
これはあくまでも報道でしかないけど、どうして最近同様の事故が頻発しているのか検証すべきだけどマスコミはまるでやっていない
高齢者の運転による重大事故が割合的に多いと言えども、そうでもないケースもあるので、どうして事故が起きてるのか科学的検証でやらんと
自動車電装関連の開発部署に設計エンジニアで派遣することを実は嫌ってたけど、5社も経験し最近の3社は直接本体のメーカーの設計計算書を書いて、
一発で通ってたのに、少し残念に思う 昔も含めると先進安全技術は2社関わってたし
だけど、FMEA/FTA より人命に直接関わっている「機能安全」の膨大な if から漏れ出てるのが一杯ありそうで相当心配している
設計者より一段下に見られている本来のゴールキーパーの「機能安全」屋さんてな構図も良くないと思ってた
意地悪な設問に対して、全て検証しないといけないんだけど、設計者に強く言えない立場に日本メーカーはあるんだよね 実はそんなことまで知っている
だけど、畑違いみたいなところは一杯してるよ 半導体、家電(特殊な製品含む)、重電、計装系(重電と被る場合も)
色々観てきたけど、日本企業はどこも縦割りの弊害をきたしているし 本当に残念だ 元々、米欧中心でものつくりしようと思ってたから、余計にね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 515 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s