[過去ログ]
【平成聖世】自由民主党の派閥16【岸破朋充】 (568レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
352
: 2019/07/17(水)18:23
ID:6MWvOcOW(1)
AA×
外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
352: [] 2019/07/17(水) 18:23:09 ID:6MWvOcOW 山本太郎のおかげでもう国会が変わろうとしてるのか。これを考えた山本太郎はマジで天才だな。 政策を実現する気がなくて社会党以下の力しかない万年野党の立憲の糞議員を数十人当選させるよりれいわの議員を1人当選させたほうがよっぽど影響力あるな れいわ新選組・難病ALS患者が当選確実で参議院が困惑 対応策を検討か https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0717/srb_190717_4776337635.html 21日に投開票が行われる参議院選挙だが、この週末に新聞各紙は世論調査を行い、選挙情勢について報じた。 4月10日に山本太郎参院議員が代表となって結成された「れいわ新選組」は各紙、1議席から2議席、獲得すると予想されている。 その結果を受けて、参議院が戸惑っている。その理由を説明しよう。 ■ALS患者の対応を参院が秘密裏に議論 体は動かなくても頭脳明晰なふなご氏の当選が見えてきて、当惑しているのが参議院だという。全国紙の政治部記者は語る。 「今は、職員がふなごさんが当選した場合、どうやって受け入れるか、秘密裏に話し合われています。 まだ、議員になったわけではないから、表だっては議論できない。しかし、当選確実と言われていますから、対応が協議されているのです」 自身がろう者で、障碍者問題に詳しいジャーナリストの武島芽衣子さんが語る。 「先々月、”筆談ホステス”こと斉藤りえさんのキックオフ集会が北区の施設で行われ、私も取材に行きました。 どんな障碍か問わず様々な障碍者が応援のために参加しました。 同施設は車椅子に対応していなくて、電動の車椅子の女性議員が来られたのですが、 階段を上らせるために、電動車椅子はかなり重いため、男手8人が手伝いました。8人でもかなり運ぶのに時間がかかった。 参議院は一部エレベーターがありますが、完全バリアフリーになっているとは言い難い。 ふなごさんは電動式ベッドですから、人力で持ち上げて運ぶというのはまず無理です。さらに、介助者も必要となる。 委員会室や本会議場に介護者が付くとしたら、初めてのことになる ふなごさんが当選したら、数々の問題をクリアしなければならないのです」 投開票まであとわずか。ふなご氏の当選が正式に決まった段階で、参議院も対応を公にせざるをえなくなるだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1549855165/352
山本太郎のおかげでもう国会が変わろうとしてるのかこれを考えた山本太郎はマジで天才だな 政策を実現する気がなくて社会党以下の力しかない万年野党の立憲の糞議員を数十人当選させるよりれいわの議員を1人当選させたほうがよっぽど影響力あるな れいわ新選組難病患者が当選確実で参議院が困惑 対応策を検討か 日に投開票が行われる参議院選挙だがこの週末に新聞各紙は世論調査を行い選挙情勢について報じた 月日に山本太郎参院議員が代表となって結成されたれいわ新選組は各紙議席から議席獲得すると予想されている その結果を受けて参議院が戸惑っているその理由を説明しよう 患者の対応を参院が秘密裏に議論 体は動かなくても頭脳明なふなご氏の当選が見えてきて当惑しているのが参議院だという全国紙の政治部記者は語る 今は職員がふなごさんが当選した場合どうやって受け入れるか秘密裏に話し合われています まだ議員になったわけではないから表だっては議論できないしかし当選確実と言われていますから対応が協議されているのです 自身がろう者で障碍者問題に詳しいジャーナリストの武島芽衣子さんが語る 先月筆談ホステスこと斉藤りえさんのキックオフ集会が北区の施設で行われ私も取材に行きました どんな障碍か問わず様な障碍者が応援のために参加しました 同施設は車椅子に対応していなくて電動の車椅子の女性議員が来られたのですが 階段を上らせるために電動車椅子はかなり重いため男手人が手伝いました人でもかなり運ぶのに時間がかかった 参議院は一部エレベーターがありますが完全バリアフリーになっているとは言い難い ふなごさんは電動式ベッドですから人力で持ち上げて運ぶというのはまず無理ですさらに介助者も必要となる 委員会室や本会議場に介護者が付くとしたら初めてのことになる ふなごさんが当選したら数の問題をクリアしなければならないのです 投開票まであとわずかふなご氏の当選が正式に決まった段階で参議院も対応を公にせざるをえなくなるだろう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 216 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.071s