[過去ログ]
第25回参議院議員通常選挙総合スレ50 (365レス)
第25回参議院議員通常選挙総合スレ50 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539766455/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
179: 無党派さん (ワッチョイ 8632-TJRJ [159.28.67.239]) [sage] 2018/10/20(土) 01:54:25 ID:9xyDpew90 97 名前:無党派さん (ワッチョイ 3bbd-6LPx) 2018/10/20(土) 01:24:00.42 ID:1vGjODGO0 菅野完がツイキャスで橋下と枝野は手を握るってさ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539766455/179
180: 無党派さん (スッップ Sda2-52Z8 [49.98.168.87]) [] 2018/10/20(土) 02:15:46 ID:OtySofGYd なまらは自殺しそうな雰囲気だね あるいは不慮の死 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539766455/180
181: 無党派さん (ワントンキン MMd2-nBLa [153.154.240.78]) [sage] 2018/10/20(土) 02:18:43 ID:7uYXn3yZM Korn - Shoots and Ladders (AC3 Stereo) https://www.youtube.com/watch?v=ZU2k-U2Ze0o&list=RDz0EY-vQXRwc http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539766455/181
182: 無党派さん (スッップ Sda2-hHeO [49.98.169.80]) [] 2018/10/20(土) 02:30:05 ID:5RmTvMsjd ロリコンは早死にするとの統計データがある 発狂して死ぬ、あるいは自殺するといったケースも含まれる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539766455/182
183: 無党派さん (ワントンキン MMd2-nBLa [153.154.240.78]) [sage] 2018/10/20(土) 02:53:56 ID:7uYXn3yZM >>160 自己レス Korn の PV で「We are alive」て叫んでるから、なんか漏れたちみたいで、指揮者ぶってるのがニュー速VIP君 ◆8QXm00ah..(ササキチ)かな? 好きな曲だったんだけど、PV 観たの始めてだわ 潜在的に「We are alive」て覚えてて、自動的に選択したんだろうな まあ、こういうことが凄く多いんだけど、まあいいっかw 年末に差し掛かってきたので、個人的な来年の方針決定と世相の予想をし始める時期に差し掛かってきたかな? 今年は仕事の目標設定がかなり高くしてしまったものの、アナログ回路の改訂度合い80%近いやつは今月末か来月頭で完了予定 信じられない位のへぼ回路なんだけど、マイコンの制御が一流でカバーしてたってことを分からせないと その制御理論は最新で複雑なんだけど漏れもできるやつなんだけど、回路良かったらどんだけ安く究極の性能と品質の製品を作れるのかのテスト 全部採用されたたら、間違いなく世界一の何かになるぜよ 分かってくれるかな? たったの時給15%位上げてくれたら三菱電機に行かないわ 雰囲気がとても良いところだから さあ、来年は自主開発製品を作ってどこかに売り込むつもりだけど、当然、今いるところでも構わんし まあ、こっち来てほぼ5年 収穫し始める年には来年したいな 案外、水があってるんだとやっと最近思えるようになってきた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539766455/183
184: 無党派さん (ワントンキン MMd2-nBLa [153.154.240.78]) [sage] 2018/10/20(土) 03:18:07 ID:7uYXn3yZM まあ、メイドさんだろうがなんだろうがこっちは女性が良質だと思う 福〇もそうだけど、ダメンズが多いところは大抵女性が良かったりするんだよね まあ、北〇道もそうっかwww ロシアより優るところは多分ないと思うけどさw まあ、そんなもんなんだろうな、社会を保ってるってことは でも、時代によって異なるんだろうな? 単に歴史教科書を読んでも分からない部分だな 肌で感じられる感覚(センス)がないとね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539766455/184
185: 無党派さん (ワントンキン MMd2-nBLa [153.154.240.78]) [sage] 2018/10/20(土) 04:01:28 ID:7uYXn3yZM >>183 訂正 かなり間違えてた(苦笑) てこれも内面の話で誰かさんに向けてのことになってた Where do I run? Where do I hide? Give me a reason to end my life Where do I run?, where do I hide? Give me a reason to get out alive Give me a reason 'cause I got nothing to gain So what are we doing now? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539766455/185
186: 無党派さん (ワッチョイ 2ebe-7PZ0 [121.113.224.139]) [] 2018/10/20(土) 05:47:13 ID:uThkj7j20 181 名前:あぼ〜ん[NGName:MMd2] 投稿日:あぼ〜ん 183 名前:あぼ〜ん[NGName:MMd2] 投稿日:あぼ〜ん 184 名前:あぼ〜ん[NGName:MMd2] 投稿日:あぼ〜ん 185 名前:あぼ〜ん[NGName:MMd2] 投稿日:あぼ〜ん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539766455/186
187: 無党派さん (スプッッ Sd81-IyZM [110.163.11.38]) [sage] 2018/10/20(土) 07:16:44 ID:zR9HYkotd 長浜参院議員が通常国会後に国民を離党し立民に入党。参院の野党第一会派も逆転か 国民が参院で第一会派なのは今国会だけとか短い春だったな 辻元や立民幹部の発言を見ても立民は余裕なのと対照的に、不調の国民が必死すぎるなwもう立民主導での野党再編は決まったな 希望から出馬した武正元衆院議員も立民に入党し立民の勢力が順調に拡大中 辻元国対委員長「他の野党を批判せず、全て批判は安倍政権に」 立民幹部「新党ができたのだから、最初くらい花を持たせてあげないと」 野党、政権追及へ結束課題=盟主狙う立憲、国民が対抗心―国会 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000023-jij-pol 旧民進、旧希望両党の合流による国民の旗揚げを受け、構成の変わった野党陣営が結束できるかが課題だ 立憲は国民への参加を見送った議員を受け入れて勢力を拡大し、名実ともに野党の盟主を目指す 一方、不参加続出で低調な出足の国民は、立憲への対抗心を隠さず、独自色の発揮に腐心している 「われわれの理念、政策を共有してくれる仲間が増えるのはうれしい。人数が多くなれば、国会内外の役割、責任が大きくなる」 立憲の枝野代表は8日の党常任幹事会で、さらなる勢力伸長に意欲を示した 立憲は、国民への不参加組を取り込み、参院会派を従来の7人から3倍超の23人に増やした 参院の野党第1会派は国民の24人だが、関係者によると、野田前首相に近い長浜参院議員が 通常国会後の同党離党と立憲入りを検討。両党の勢力が逆転し、立憲が衆参ともに最大野党会派となる可能性が出てきた 立憲と国民が主導権を争う展開になれば、野党間の連携を構築できず、与党に付け入る隙を与えかねない 立憲の辻元国対委員長は代議士会で「他の野党を批判せず、全て批判は安倍政権に」と呼び掛けた 国民民主党結成 野党政局も1強多弱!? 立憲民主党がじわり勢力拡大 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000507-san-pol 新党結成の余波で、立民がじわじわと勢力を拡大している。新党不参加を理由に民進を離党した者をのみ込み、所属議員数を伸ばしているのだ 他党が「大きな固まり」を目指して再編に動けば動くほど、立民が大きくなるという皮肉な状況が生まれている 「物の興廃は必ず人による。人の昇沈は定めて道にあり…。物事が発展するか廃れるかは全て人にかかっている」 国民の大塚共同代表は8日、結党後初の両院議員総会で、ファンを自称する空海の言葉を引用してこう訴えた ただ、肝心の「人」の数では、野党第一党の立民に差をつけられつつあるのが実相だ 同党は8日の常任幹事会で、小川元法相ら民進離党者11人の入党を承認した これにより立民の所属国会議員数は、国民の62人に対し73人となった 立民は、すでに野党第1会派が盤石な衆院に加え、参院でも着実に勢力を伸ばしている 小川氏ら新たな入党者に加え、民進を離党して無所属になった議員も含む計23人の新会派を8日に発足させた 7人だった参院会派の人数を一気に3倍以上に増やし、野党第1会派の国民に1人差まで詰め寄った 立民は第1会派を逃したことにさほど口惜しさは抱いていないようだ 党幹部からは「新党ができたのだから、最初くらい花を持たせてあげないと」との軽口さえ聞こえる 余裕の背景には、昨年の衆院選以降の野党再編の動きが、例外なく立民の党勢拡大につながっているという自負がある 民進と希望の間で合流や統一会派結成の動きが浮上するたび、離党者が続出して立民に入るという動きが繰り返されてきた 立民を軸とする再編を目指す岡田元副総理が率いる衆院会派「無所属の会」には8日、 大串衆院議員ら希望出身の新党不参加組3人が新たに加わった。「親立憲民主勢力」の拡大傾向もしばらく続きそうだ 武正氏が立民入党へ 昨秋の衆院選は希望から出馬 埼玉 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000041-san-l11 昨年秋の衆院選で、埼玉1区で希望の党から出馬し、落選した武正公一氏(57)が立民に入党する意向を示していることが8日、分かった 民進と旧希望の党が7日に合流した新党には参加せず、次期衆院選は1区で立民から出馬したい考えだ 武正氏が立民入りを目指す背景には、民進党の衆院議員時代に野田グループに所属し、 野田氏が国民に参加しなかったことがある。加えて武正氏は憲法9条への自衛隊明記に反対で、 立民の枝野代表に政策的にも近い。民進と希望両党の政党支持率がそれぞれ1%台と低迷しているのも決め手となったようだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539766455/187
188: 無党派さん (スプッッ Sd81-IyZM [110.163.11.38]) [sage] 2018/10/20(土) 07:17:11 ID:zR9HYkotd 米山の真摯さとは対照的に福田の厚顔無恥っぷりは異常だな 米山の件は誰も傷ついてないが、セクハラは被害者がいるんだから本来真っ先に辞めないといけないのは福田 昨日の野党合同ヒアリングで話が出てたけど、 福田は以前から財務省内でも「歩くセクハラ」って呼ばれてるほどセクハラ行為を頻繁に行っていたことで有名らしいな このゴミクズをさっさと更迭しない安倍・麻生も同罪だ 産経が福田に厳しい記事を書きまくってるのは早く福田を更迭しないと安倍内閣が危ないという危機感の表れだ。産経より馬鹿な安倍・麻生 セクハラ疑惑 財務省対応「女性配慮欠く」 更迭先送りで傷口広げる 4/18(水) 7:55配信 産経新聞 財務省の福田淳一事務次官のセクハラ疑惑をめぐり、麻生太郎副総理兼財務相は17日、 被害を受けた女性記者が名乗り出るよう改めて求めた。 これに対し、財務省の顧問弁護士に説明しない限りセクハラの事実を認定しない態度は被害女性への配慮に欠けるとして、 政府・与党からも激しい批判が続出した。福田氏更迭を先送りするような財務省の姿勢は、かえって問題の傷口を広げている。 「信なくば立たず。国民の信頼を得るために、 行政のトップである私自身が一つ一つの問題に責任を持って必ず全容を解明し、膿(うみ)を出し切っていく決意だ」 安倍晋三首相は17日、訪米に先立ち首相官邸で記者団の取材に応じ、相次ぐ不祥事に責任を持って対処する考えを強調した。 野田聖子総務相は記者会見で、財務省が顧問弁護士に被害女性が訴えるよう求めたことについて 「違和感がある。(被害女性が)加害者の関係者に話をしにいくというのは普通ではできない」と述べ、 保護すべきは福田氏よりも女性記者だと訴えた。 自民党の二階俊博幹事長も記者会見で 「(国会審議で)最もリーダーシップを発揮すべき財務省が弁解に終始しなければならない。大いに反省してもらいたい」と批判を強めた。 同党の吉田博美参院幹事長は都内で開いた自身の政治資金パーティーで、首相に関して 「最高の長所は人を、友人を大事にする。最大の欠点はその人たちをかばいきる」と評し、 「ダメはダメと言って明快にすることも今こそ大事なときだ」と語った。 公明党では、支持母体の創価学会の婦人部を中心に、財務省の対応に強い批判が起きているという。 山口那津男代表は記者会見で「福田氏を含め、政府や財務省として、誠実に説明責任を尽くしてほしい」とクギを刺した。 官邸サイドは、強気を崩さない麻生氏とのはざまで対応に苦慮している。 菅氏は記者会見で「財務省で事実関係を解明する調査を進め、任命権者の財務相が必要な対応を行うと考えている」と述べるにとどめた。 政府・与党は、17日に訪米した安倍首相とトランプ米大統領との首脳会談などをきっかけに、 守勢が目立つ国会情勢を転換したいと考えていた。 しかし、セクハラ疑惑については事実関係の有無を超えて財務省の態度そのものへの批判となっており、 影響は首相の帰国後も尾を引きそうだ。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000065-san-pol http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539766455/188
189: 無党派さん (スプッッ Sd81-IyZM [110.163.11.38]) [sage] 2018/10/20(土) 07:17:28 ID:zR9HYkotd 立民に直接入党しても有権者から批判を受けないのは選挙で対立しなかった民進の参院議員だけ 希望で出馬した議員は言うまでもなく(旧みんなの党で当選した参院議員が民進党に合流できなかったのと同じで、 そもそも希望を解党しても比例当選の議員は立民に合流できない)、無所属で出馬した議員も立民から出馬しなかったわけだし、 今すぐ入党すると有権者にブレていると見なされる可能性があるから、ワンクッション置くのは妥当 無所属でも福田昭夫だけは立民の推薦を受けたから立民に合流することを示唆してるな 福田氏、民進離党へ 国民民主には不参加 http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20180427/3038917 民進党幹事長代理で県連代表の福田昭夫(ふくだあきお)衆院議員が、同党を離党する意向を固めたことが26日分かった。 大型連休明けに離党届を提出し、同党と希望の党が結成する新党「国民民主党」には参加しない。 下野新聞社の取材に福田氏は「優先すべきは立憲民主党との連携であり、順序が違う。この時期の結党にも賛同できない」などと理由を説明した。 福田氏は以前から民進と希望の合流構想に距離を置いてきた。 取材に対して「希望と民進、立憲の3党が将来一緒になること自体は反対しない」と前置きした上で 「政策的に近い立憲民主党との話を先にまとめるべきだ」と民進党執行部を批判した。 安倍政権の森友・加計学園問題や財務事務次官のセクハラ疑惑などを受け、 野党6党が攻勢を強める中での結党を「タイミングが悪い」と切り捨て、「国民の理解は得られないのではないか」とも話した。 今後については「後援会と相談する」と明言を避けつつも、立憲民主党への合流に含みを持たせた。 2005年の衆院選出馬以来、福田氏は一貫して民進党(旧民主党)に籍を置いてきた。 「忸怩(じくじ)たる思い。残念だが仕方がない」と離党に無念さもにじませた。 井出氏、新党参加せず無所属で活動へ http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20180427/KT180426ATI090044000.php 井出氏は来年の統一地方選や参院選での連携を念頭に 民進党県連の呼び掛けで22日発足した「信州連絡協議会」への参加も続け、「今後も協力できる人と協力していく」と述べた。 寺田学衆院議員は無所属に 「国民民主」に加わらず http://www.sakigake.jp/news/article/20180426AK0022/ 希望、民進両党が新党「国民民主党」の結成で合意した26日、 希望の寺田学氏(衆院比例東北)は新党には加わらず、無所属となる意向を表明した。 取材に対し「党の内向きの議論に疲労感があった。解党後は無所属の立場で政策に全力を注ぎたい」と話した。 当面は特定の会派に属さず、今国会後に自ら会派を立ち上げることも含め検討するとした。 寺田氏は希望について「どういう政策を実現したいのか、この半年間で示せなかった」と振り返った上で 「党がなくなるのは国民に申し訳ない」と語った。 前原氏・泉氏、国民民主党に参加意向 希望の党分党 http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20180426000202 山井和則氏(比例近畿)は「地元の支持者と相談して決める」と態度を明らかにしなかった。 柚木 道義 また、夕方に「国民民主党」新党に向けた両院議員総会に出席しました。 連休明けまでに新党への参加を判断するよう通知されました。 今日も公務の合間に後援者、後援団体の方々と電話などでやりとりを重ねました。 連休明けまでに、できるだけ後援者・後援団体のご意見をていねいにお聞きした上で、 最終判断したいと思います。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539766455/189
190: 無党派さん (スプッッ Sd81-IyZM [110.163.11.38]) [sage] 2018/10/20(土) 07:17:46 ID:zR9HYkotd 立憲民主党は神奈川選挙区に2人擁立か。牧山は余裕で当選するだろうからな 枝野は牧山が立憲に入党する前から牧山とは別に独自候補を立てると明言してたし、意中の候補がいるんだろうな 2016年の参院選の真山みたいにまた江田系かな?枝野と江田で裏で話し合ってそう 江田系なら旧民主系の牧山と住み分けられるし。小野次郎なんか良いんじゃないか? なんにせよ組織票がなくて完全に無党派票頼りの松沢は票が削られまくるから松沢は完全に終わったなこれ これで組織票のある共産が相対的に浮上して4議席目は立憲の2人目と共産の争いになるのが確定 松沢は希望に残って代表なんてやらないで無所属になって自民の推薦でも狙ったほうが良かったんじゃないの? 神奈川選挙区に立民複数擁立も 来夏参院選で枝野氏 2018年5月15日 http://www.kanaloco.jp/article/331258 立憲民主党の枝野幸男代表は14日、同党の牧山弘恵氏が改選を迎える来夏の参院選神奈川選挙区について 「牧山さんが1議席を取れば、われわれはあと(の議席を)どうやって取ればいいか考えることができる」と述べ、 複数候補擁立の可能性を示唆した。 枝野氏は東京都内で牧山氏の政治資金パーティーに出席。4議席を争う神奈川選挙区の定数に触れ、 「安倍首相では困るという人たちで自公を1議席に押さえ込み、過半数を取る選挙をしないといけない」と強調した。 「遠からず政権を預かりたいし、参院選では数の力で押し切る政治を食い止める力を得なければいけない」とも語った。 2013年の参院選で旧民主党の公認候補は1人だったが、16年には旧民進党で2人を擁立している。 パーティーに出席した立民幹部は神奈川新聞社の取材に、 正式決定はまだとしつつ、「もしかしたら(候補者を)2人立てるかもしれない」と含みを持たせた。 立憲民主・枝野代表、参院神奈川で擁立意向 2018年1月28日 https://www.sankei.com/politics/news/180128/plt1801280014-n1.html 立憲民主党の枝野幸男代表は28日、来年夏の参院選で、神奈川選挙区(改選数4)に公認候補を擁立する意向を表明した。 神奈川県鎌倉市で記者団に、改選を迎える4人のうち旧民主党で当選したのが1人だけだったことを踏まえ 「他の野党との関係で、候補者を立てることは十分可能だ」と述べた。 1人区で候補者調整を進める一方で、複数区は独自候補を立てる考えだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539766455/190
191: 無党派さん (スプッッ Sd81-IyZM [110.163.11.38]) [sage] 2018/10/20(土) 07:18:42 ID:zR9HYkotd 、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539766455/191
192: 無党派さん (スプッッ Sd81-IyZM [110.163.11.38]) [sage] 2018/10/20(土) 07:18:58 ID:zR9HYkotd 、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539766455/192
193: 無党派さん (スプッッ Sd81-IyZM [110.163.11.38]) [sage] 2018/10/20(土) 07:19:31 ID:zR9HYkotd 結局、麻生が辞任に追い込まれるのを避けたいから、福田に無理矢理法廷闘争まで持ち込ませて時間稼ぎしてるだけか 先週の段階では福田本人がフジやTBSの取材に対して自身と女性記者とのやりとりだと認めてたからな 政策とか興味のない人でも分かりやすいこういうセクハラ問題を庇うとものすごいダメージになるのにほんとに馬鹿だな 与党「問題を長引かせてはいけない」 閣僚経験者「麻生氏にはがっかりした。財務省内をコントロールできていない」 政府関係者「さすがに辞めざるを得ない」 公明党幹部「なぜひと思いに福田氏を切らないのか」 立憲民主党・辻元国対委員長「恥の上塗りだ。仮に女性が接客するような店ならセクハラをしていいのか」 自民党関係者「安倍首相はどうなっているんだという首相批判が強まっている」 <安倍政権>苦肉の財務次官更迭先送り 麻生氏へ打撃回避 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000105-mai-pol 財務省が学校法人「森友学園」に関する決裁文書改ざん問題で揺れる中、麻生太郎副総理兼財務相は、 週刊新潮でセクハラ発言が報じられた福田淳一事務次官をすぐに更迭しない道を選んだ。 「法廷闘争」は安倍政権がこれ以上ダメージを受けないための苦肉の策だが、与党からは「問題を長引かせてはいけない」という批判が出ている。 菅義偉官房長官は16日の記者会見で、福田氏の問題について「任命権者の財務相が対応する」と述べ、財務省の調査を見守る考えを示した。 麻生氏は参院決算委員会で「(事実かどうかは)今だって分からない」と表明。現時点で福田氏を辞任させる必要はないことを示唆した。 福田氏が辞任する事態になれば、改ざん問題と相まって麻生氏の政治責任に焦点が当たるのは確実だ。 ある閣僚経験者は16日、「麻生氏にはがっかりした。財務省内をコントロールできていない」と嘆いた。 こうした状況で政権が福田氏を守ろうとすれば、むしろ逆効果になりかねない。政府関係者は「さすがに辞めざるを得ない」と明言し、 公明党幹部は「なぜひと思いに福田氏を切らないのか」と政府の対応に不満を漏らした。 立憲民主党の辻元清美国対委員長は16日、 自民党の森山裕国対委員長との会談で福田氏の問題を持ち出し、辞任を要求した。森山氏は「それは難しい問題だ」と濁したが、 会談後、辻元氏は「恥の上塗りだ。女性が接客するような店ならセクハラをしていいのか」と記者団に語り、 財務省が発表した福田氏の見解を批判した。 与党は、学校法人「加計学園」の獣医学部新設を巡る関係者の国会招致でも野党に押し込まれている。 愛媛県職員や学園幹部らと2015年4月に面会したとされる柳瀬唯夫元首相秘書官について、 当初は首相の訪米中に国会に招致しようとしたが、結局、帰国後の23日を野党に提案せざるを得なくなった。 防衛省が16日に公表したイラクの日報問題では、共産党の小池晃書記局長が記者会見で 「日報には戦場の真実が書かれていた。隠蔽(いんぺい)するために、これまで明らかにしてこなかったのではないか」と政府を批判した。 共同通信の14、15両日の世論調査で内閣支持率は37%に低下。 日本テレビの13〜15日の調査では26・7%まで落ち込んだ。 「危険水域」が近づき、自民党関係者は「安倍首相はどうなっているんだという首相批判が強まっている」と危機感をあらわにした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539766455/193
194: 無党派さん (スッップ Sda2-IyZM [49.98.151.217]) [sage] 2018/10/20(土) 07:20:20 ID:BmzPUmcFd 自民が4月15日の首長選で5連敗と負けまくり。兵庫県の西宮市長選では元民進党議員に自公候補が敗北、 滋賀県の近江八幡市長選では岸田政調会長や石破元幹事長など自民党の中央からも応援が続々と入って、 維新まで相乗りしたのに自公維候補は共産党候補に敗北。潮目変わったな ■4/15投開票 地方選 自公候補が大連敗の衝撃■ ・兵庫県西宮市長選・・・自民党・公明党候補が敗北 ・滋賀県近江八幡市長選・・・自民党・公明党・維新候補の現職が大敗 ・群馬県富岡市長選・・・自民党・公明党候補の現職が敗北 ・千葉県東金市長選・・・自民党候補が敗北 ・栃木県日光市長選・・・自民党候補が敗北 【自民大激震】西宮市長選挙で民進党の石井登志郎が当選確実 自民公明敗北 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523806525/ 新聞記者に「殺すぞ」と暴言を吐いた前兵庫県西宮市長の辞職に伴う市長選が15日に投開票され、 無所属新顔で元民主党衆院議員の石井登志郎氏(46)が、 いずれも無所属新顔で前自民党県議の吉岡政和氏(43)=自民・公明推薦=、元副市長の本井敏雄氏(67)ら5人を破って初当選した。 【速報】滋賀県の市長選で自民党の推す現職が共産党の推す新人に敗北!!!! https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523791577/ 冨士谷氏は市内を一巡し、2期8年の実績を訴えてきた。 今回初めて自民、公明、維新の各党から推薦を受け、市政の集大成として 「今回が最後の選挙。子育て支援などソフト面の基盤作りをしたい」と背水の陣を強調。 自民の岸田文雄政調会長が6日の決起集会で「市政の継続」を訴えたほか、 石破茂元幹事長も街頭で応援演説に立つなど、中央とのパイプも強調してきた。 小西氏は「市民党」を掲げ「もう、ほっとけない」「小さな市庁舎、大きな福祉」を合言葉に支持の広がりを狙った。 共産の支援も受け、2月に着工した新市庁舎建設の中止と「人への投資」を訴える。 12日の決起集会には、知事も務めた武村正義元蔵相や、 徳永久志元参院議員らが駆けつけ「そろそろ近江八幡にふさわしい市長を選んでいただきたい」などと激励した。 【速報】地方選でも自民に揺らぎか 近江八幡市長選につづき、群馬県富岡市でも自公現職が敗北。 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523800724/ 【悲報】支持率暴落の安倍にまた衝撃、4/15投開票の地方選、無事に自公候補が4連敗!! https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523812868/ 東金市長選 新人の鹿間氏初当選 http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180415/0010566.html 現職の引退に伴って新人2人の争いとなった東金市長選挙は、鹿間氏が、自民党が推薦する前嶋氏を抑えて、初めての当選を果たしました。 栃木・日光市長選15票差で決着、再挑戦の大嶋一生氏初当選 市長後継候補に競り勝つ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000505-san-l09 任期満了に伴う栃木県日光市の市長選が15日投開票され、無所属新人4人の選挙戦は、 元市議の大嶋一生氏(53)が、元副市長の阿部哲夫氏(68)=自民推薦=ら3人を破り、初当選を果たした。 大嶋氏は、2度目の市長選挑戦。前回は現職に約3000票差で敗れたが、今回は雪辱を果たした。 阿部氏は、引退する斎藤文夫市長(74)の実質的な後継として「安定した行政を継続させる」と訴えが、競り負けた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539766455/194
195: 無党派さん (スッップ Sda2-IyZM [49.98.151.217]) [sage] 2018/10/20(土) 07:20:48 ID:BmzPUmcFd 7月9日(月)繰り上げ発売の写真週刊誌[FLASH]合併号 ⇒怒りの直撃撮!妻の危険タックルをかわして直撃撮、日大アメフト部・内田正人前監督の「雲隠れ姿」 ⇒緊急総力取材:麻原彰晃こと松本智津夫死刑囚に死刑執行「グルの最後」 ⇒怒りの徹底追及:キャリア官僚たちの「アディショナルタイム」−福田淳一、柳瀬唯夫、今井尚哉、北村 滋、杉田和博 7月9日(月)発売の週刊誌[週刊ポスト]合併号 ⇒ノンフィクションライター・森 功の怒りの緊急連載:日本を腐らす暗闘/外務省「北東アジア課」分裂の全内幕、日朝交渉は大迷走 ⇒告発スクープ:病床の朝日新聞女性社主「村山美知子氏」をめぐる親族と後見人の「介護対立」(筆者:伊藤博敏) ⇒連載コラム:ビートたけしの21世紀の毒談/2018上半期「ヒンシュク大賞」はあの人に決まりだっつーの! ■ノミネート:日本大学・田中英壽理事長、内田正人、井上 奨、栄 和人、至学館大学・谷岡郁子学長、日馬富士、貴乃花親方、池坊保子、式守伊之助、国税庁・佐川宣寿前長官、 安倍晋三、安倍昭恵、加計学園・加計孝太郎理事長、はれのひ、てるみくらぶ、元TOKIO・山口達也、NEWS、小室哲哉 7月9日(月)発売の[週刊現代]合併号 ⇒怒りの徹底追及:一番のバカは「親父」か「息子」か「大学」か−収賄で逮捕の文科省エリート「佐野 太容疑者」 ⇒皇室深層ルポ:さようなら、小室 圭さん、留学という名の「国外追放」 ⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋) ▼日朝の窓口役、外務省担当「金井正彰・北東アジア二課長」は眞紀子節に耐えた地味課長 ▼派閥立ち上げか?菅 義偉が「ポスト安倍」に急浮上 ⇒連載コラム:霞が関24時/児童虐待死事件に対する厚労省の感度の鈍さを嘆く ⇒連載コラム:ジャーナリストの目/サッカーやラグビーでは成功している「移民」政策(筆者:森 功) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539766455/195
196: 無党派さん (スッップ Sda2-IyZM [49.98.151.217]) [sage] 2018/10/20(土) 07:21:04 ID:BmzPUmcFd 北海道の鉢呂参院議員の立憲民主党入党キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 神奈川では牧山参院議員が立民に入党、大串は判断を保留、井出庸生は国民党に参加せず無所属 民進党離党会見での岡田曰く「立憲に行くつもりはあるが、とりあえず無所属という議員もいる」と 無所属でも最終的に立憲民主党に参加する議員が多そう 岡田氏と安住氏 新党参加せず無所属で活動 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180427/k10011419901000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001 民進党の鉢呂元経済産業大臣は、NHKの取材に対し、離党して、立憲民主党に入党したいという考えを示しました。 牧山氏、立民入党へ 江田、笠氏は無所属 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00025479-kana-l14 民進党と希望の党が新党「国民民主党」の結成に正式合意した26日、 民進の牧山弘恵氏(参院神奈川選挙区)が新党に参加せず、立憲民主党に入党する方針を固めたことが分かった。 民進の江田憲司氏(衆院8区)と希望の笠浩史氏(同9区)は、それぞれ無所属で活動することも判明。 希望の松沢成文氏(参院神奈川選挙区)は、分党後の党首就任に意欲を示した。 関係者によると、希望では後藤祐一氏(衆院比例南関東)が国民民主党に加わる一方、 本村賢太郎氏(同)は参加せず無所属として活動するとみられる。 民進の真山勇一氏(参院神奈川選挙区)は近く離党届を提出、石上俊雄氏(参院比例)は新党に合流する。 来夏に改選を控える牧山氏は神奈川新聞社の取材に、 「直近の総選挙で国民の支持を得た野党第1党を除外した結集には賛同できない」と説明。 近く離党届を提出した上で立民に入党申請するとし、「来年の参院選には立民から出馬したい」と述べた。 衆院会派「無所属の会」で活動してきた江田氏は「民進党籍があるのは分かりにくいという声があり、すっきりする。 原点の無所属に戻る」と言明。新たな勢力の結集には、「臨時国会に向けていろいろな動きが出てくると思う」と含みを持たせた。 希望の結党メンバーに名を連ねた県内の3人も異なる道を進むとみられる。 笠氏は「なぜ今、新党なのか。方向性が全く見えない新党に合流するつもりはない」とし、松沢氏の新党への参加も否定。 後藤氏は「地元の支援者と相談して決める」と明言を避けたが、関係者によると国民民主党に参加する公算が大きいという。 新党「国民民主党」原口氏、参加の意向固める 大串氏は判断保留 佐賀 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-03210285-saga-l41 希望の大串博志衆院議員=佐賀2区=は「新党が立憲民主も含めた幅広い野党連携につながるのかなどを見極めた上で、 支援者とも相談して慎重に決めたい」と話し、参加するかどうかの判断を保留した。 井出 庸生 新たに結成される「国民民主党」には参加せず、一人・無所属で活動することにいたしました。 また、一連の政局から派生するいかなる動きにも、関わるつもりはありません。 民進党、旧民主党出身者の多い希望の党が、民進党と再合流し、力の結集を図ることは、 理解し尊重したいと思います。 しかし、私自身は、昨年10月の総選挙にあたり、様々な葛藤の中で大きな決断をした 思いがあり、当時の決断をなかったこととし、元に戻ることを納得するには至りませんでした。 希望の党をより良い政党にすることができず、大変申し訳ない思いです。 落選期間も含めて八年間、地道だけが取り柄だと思ってやってきました。 今後も、 より多くの方々と対話を重ね、日本のため、地元のために全力を尽くして参ります。 引き続きご指導ご鞭撻賜りますようお願い申し上げます。 https://www.facebook.com/yousei.ide http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539766455/196
197: 無党派さん (スッップ Sda2-IyZM [49.98.151.217]) [sage] 2018/10/20(土) 07:21:27 ID:BmzPUmcFd 北海道の鉢呂参院議員の立憲民主党入党キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 神奈川では牧山参院議員が立民に入党、大串は判断を保留、井出庸生は国民党に参加せず無所属 民進党離党会見での岡田曰く「立憲に行くつもりはあるが、とりあえず無所属という議員もいる」と 無所属でも最終的に立憲民主党に参加する議員が多そう 岡田氏と安住氏 新党参加せず無所属で活動 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180427/k10011419901000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001 民進党の鉢呂元経済産業大臣は、NHKの取材に対し、離党して、立憲民主党に入党したいという考えを示しました。 牧山氏、立民入党へ 江田、笠氏は無所属 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00025479-kana-l14 民進党と希望の党が新党「国民民主党」の結成に正式合意した26日、 民進の牧山弘恵氏(参院神奈川選挙区)が新党に参加せず、立憲民主党に入党する方針を固めたことが分かった。 民進の江田憲司氏(衆院8区)と希望の笠浩史氏(同9区)は、それぞれ無所属で活動することも判明。 希望の松沢成文氏(参院神奈川選挙区)は、分党後の党首就任に意欲を示した。 関係者によると、希望では後藤祐一氏(衆院比例南関東)が国民民主党に加わる一方、 本村賢太郎氏(同)は参加せず無所属として活動するとみられる。 民進の真山勇一氏(参院神奈川選挙区)は近く離党届を提出、石上俊雄氏(参院比例)は新党に合流する。 来夏に改選を控える牧山氏は神奈川新聞社の取材に、 「直近の総選挙で国民の支持を得た野党第1党を除外した結集には賛同できない」と説明。 近く離党届を提出した上で立民に入党申請するとし、「来年の参院選には立民から出馬したい」と述べた。 衆院会派「無所属の会」で活動してきた江田氏は「民進党籍があるのは分かりにくいという声があり、すっきりする。 原点の無所属に戻る」と言明。新たな勢力の結集には、「臨時国会に向けていろいろな動きが出てくると思う」と含みを持たせた。 希望の結党メンバーに名を連ねた県内の3人も異なる道を進むとみられる。 笠氏は「なぜ今、新党なのか。方向性が全く見えない新党に合流するつもりはない」とし、松沢氏の新党への参加も否定。 後藤氏は「地元の支援者と相談して決める」と明言を避けたが、関係者によると国民民主党に参加する公算が大きいという。 新党「国民民主党」原口氏、参加の意向固める 大串氏は判断保留 佐賀 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-03210285-saga-l41 希望の大串博志衆院議員=佐賀2区=は「新党が立憲民主も含めた幅広い野党連携につながるのかなどを見極めた上で、 支援者とも相談して慎重に決めたい」と話し、参加するかどうかの判断を保留した。 井出 庸生 新たに結成される「国民民主党」には参加せず、一人・無所属で活動することにいたしました。 また、一連の政局から派生するいかなる動きにも、関わるつもりはありません。 民進党、旧民主党出身者の多い希望の党が、民進党と再合流し、力の結集を図ることは、 理解し尊重したいと思います。 しかし、私自身は、昨年10月の総選挙にあたり、様々な葛藤の中で大きな決断をした 思いがあり、当時の決断をなかったこととし、元に戻ることを納得するには至りませんでした。 希望の党をより良い政党にすることができず、大変申し訳ない思いです。 落選期間も含めて八年間、地道だけが取り柄だと思ってやってきました。 今後も、 より多くの方々と対話を重ね、日本のため、地元のために全力を尽くして参ります。 引き続きご指導ご鞭撻賜りますようお願い申し上げます。 https://www.facebook.com/yousei.ide http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539766455/197
198: 無党派さん (スッップ Sda2-IyZM [49.98.151.217]) [sage] 2018/10/20(土) 07:21:48 ID:BmzPUmcFd 結局、麻生が辞任に追い込まれるのを避けたいから、福田に無理矢理法廷闘争まで持ち込ませて時間稼ぎしてるだけか 先週の段階では福田本人がフジやTBSの取材に対して自身と女性記者とのやりとりだと認めてたからな 政策とか興味のない人でも分かりやすいこういうセクハラ問題を庇うとものすごいダメージになるのにほんとに馬鹿だな 与党「問題を長引かせてはいけない」 閣僚経験者「麻生氏にはがっかりした。財務省内をコントロールできていない」 政府関係者「さすがに辞めざるを得ない」 公明党幹部「なぜひと思いに福田氏を切らないのか」 立憲民主党・辻元国対委員長「恥の上塗りだ。仮に女性が接客するような店ならセクハラをしていいのか」 自民党関係者「安倍首相はどうなっているんだという首相批判が強まっている」 <安倍政権>苦肉の財務次官更迭先送り 麻生氏へ打撃回避 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000105-mai-pol 財務省が学校法人「森友学園」に関する決裁文書改ざん問題で揺れる中、麻生太郎副総理兼財務相は、 週刊新潮でセクハラ発言が報じられた福田淳一事務次官をすぐに更迭しない道を選んだ。 「法廷闘争」は安倍政権がこれ以上ダメージを受けないための苦肉の策だが、与党からは「問題を長引かせてはいけない」という批判が出ている。 菅義偉官房長官は16日の記者会見で、福田氏の問題について「任命権者の財務相が対応する」と述べ、財務省の調査を見守る考えを示した。 麻生氏は参院決算委員会で「(事実かどうかは)今だって分からない」と表明。現時点で福田氏を辞任させる必要はないことを示唆した。 福田氏が辞任する事態になれば、改ざん問題と相まって麻生氏の政治責任に焦点が当たるのは確実だ。 ある閣僚経験者は16日、「麻生氏にはがっかりした。財務省内をコントロールできていない」と嘆いた。 こうした状況で政権が福田氏を守ろうとすれば、むしろ逆効果になりかねない。政府関係者は「さすがに辞めざるを得ない」と明言し、 公明党幹部は「なぜひと思いに福田氏を切らないのか」と政府の対応に不満を漏らした。 立憲民主党の辻元清美国対委員長は16日、 自民党の森山裕国対委員長との会談で福田氏の問題を持ち出し、辞任を要求した。森山氏は「それは難しい問題だ」と濁したが、 会談後、辻元氏は「恥の上塗りだ。女性が接客するような店ならセクハラをしていいのか」と記者団に語り、 財務省が発表した福田氏の見解を批判した。 与党は、学校法人「加計学園」の獣医学部新設を巡る関係者の国会招致でも野党に押し込まれている。 愛媛県職員や学園幹部らと2015年4月に面会したとされる柳瀬唯夫元首相秘書官について、 当初は首相の訪米中に国会に招致しようとしたが、結局、帰国後の23日を野党に提案せざるを得なくなった。 防衛省が16日に公表したイラクの日報問題では、共産党の小池晃書記局長が記者会見で 「日報には戦場の真実が書かれていた。隠蔽(いんぺい)するために、これまで明らかにしてこなかったのではないか」と政府を批判した。 共同通信の14、15両日の世論調査で内閣支持率は37%に低下。 日本テレビの13〜15日の調査では26・7%まで落ち込んだ。 「危険水域」が近づき、自民党関係者は「安倍首相はどうなっているんだという首相批判が強まっている」と危機感をあらわにした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1539766455/198
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 167 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.216s*