[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ44 (482レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: (スッップ Sdff-vDNa [49.98.175.118]) 2018/08/29(水)01:24 ID:tP38ehJDd(1/7) AAS
山形県の石黒県議が民進党を離党し、立憲民主党との連携を模索
そして待望の「立憲パートナーズ」が創設。4月16日に募集を開始し、会費は年間500円と破格の安さ
石黒県議、民進離党へ 本県では初
外部リンク:this.kiji.is
民進党県連政調会長の石黒覚県議(酒田市・飽海郡区)が、
県連に離党届を提出したことが26日、関係者への取材で分かった。
全国で同党国会議員や地方議員の離党の動きが相次ぐ中、本県では初めて。
石黒氏は山形新聞の取材に対し
「民進党は、憲法改正への考え方などが異なる希望の党と合流を模索しており、ともに活動することはできない」と説明した。
今後は立憲民主党との連携を考えているという。
省9
41: (スッップ Sdff-vDNa [49.98.175.118]) 2018/08/29(水)01:33 ID:tP38ehJDd(2/7) AAS
山形県の石黒県議が民進党を離党し、立憲民主党との連携を模索
そして待望の「立憲パートナーズ」が創設。4月16日に募集を開始し、会費は年間500円と破格の安さ
石黒県議、民進離党へ 本県では初
外部リンク:this.kiji.is
民進党県連政調会長の石黒覚県議(酒田市・飽海郡区)が、
県連に離党届を提出したことが26日、関係者への取材で分かった。
全国で同党国会議員や地方議員の離党の動きが相次ぐ中、本県では初めて。
石黒氏は山形新聞の取材に対し
「民進党は、憲法改正への考え方などが異なる希望の党と合流を模索しており、ともに活動することはできない」と説明した。
今後は立憲民主党との連携を考えているという。
省9
42: (スッップ Sdff-vDNa [49.98.175.118]) 2018/08/29(水)01:33 ID:tP38ehJDd(3/7) AAS
枝野は福岡選挙区で野田国義が無所属候補として立憲の推薦を受ける場合でも、
少なくとも立憲民主の党籍を持たないと独自候補を立てるってさ
ここまで脅せば野田は立憲に来ざるを得ないだろうなw
大阪は自民と維新が2人ずつ擁立すれば共倒れ必至のデスマッチになって面白いだろうなw
立憲民主党も候補を擁立するみたいだな。誰を擁立するのか楽しみだ
立憲民主・枝野幸男代表、参院福岡選挙区で公認候補擁立目指す
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
立憲民主党の枝野幸男代表は19日、来年夏の参院選福岡選挙区(改選3)の対応について
「独自の公認候補を立てるのは党の方針として明確だ。
1人区ではないため、(他党の候補を)推薦することはない」と述べた。訪問先の福岡市で記者団に語った。
省16
43: (スッップ Sdff-vDNa [49.98.175.118]) 2018/08/29(水)01:34 ID:tP38ehJDd(4/7) AAS
共同通信も新潟日報も池田の名前が先にあるから池田がリードしているのは確実だな
特段意味のない場合は普通は与党候補の名前を先に書くし。まだ告示されてないから届け出順の可能性もないしな
どうでもいいけど、花角の「住んでよし、訪れてよしの新潟を目指す」って
都知事選の時の鳥越の「住んでよし、働いてよし、環境によし」を思い出したわwこれは花角は負けフラグ立ちすぎだろw
新潟県知事選、24日告示 − 与野党対決、原発巡り訴え
外部リンク:this.kiji.is
新潟県の米山隆一前知事の辞職に伴う知事選が24日告示される。
立憲民主、国民民主、共産、自由、社民の5党が推薦する県議池田千賀子氏(57)、
自民党が支援する前海上保安庁次長花角英世氏(60)の無所属両新人による事実上の与野党一騎打ちとなる公算だ。投開票は6月10日。
東京電力柏崎刈羽原発の再稼働問題などを巡り訴えが繰り広げられる見通しだ。
省20
44: (スッップ Sdff-vDNa [49.98.175.118]) 2018/08/29(水)01:35 ID:tP38ehJDd(5/7) AAS
立憲幹部「参院選までに、立憲民主党と国民民主党、そして自由党と社民党も一緒になって大きな固まりを作る。
もちろん共産党とも選挙共闘する」
国民・大塚代表「いろんな人がこぼれながらも野党6党が5党になった。次は4党、3党。
最後は共産党と2党体制だ。ここまで安倍政権の支持率が下がっているのに、再編ができなければ野党はオワリだ」
小沢一郎と枝野幸男の密談情報 次はこう動く! 野党再編「迷走劇の舞台裏」
外部リンク:mainichi.jp
民進党と希望の党が合流し、国民民主党が立ち上がったが、これは野党再編の序章だ。
では、「再編の最終章」はどうなるか。そのキーマンは、小沢一郎・自由党共同代表と枝野幸男・立憲民主党代表だ。 再編のラストチャンスといえる彼らのシナリオとは―。
この再編劇を冷静に見ている野党コンビがいる。それが、立憲民主の枝野幸男代表と先述の小沢氏だ。
「枝野シナリオ」を小沢が実行する
省34
45: (スッップ Sdff-vDNa [49.98.175.118]) 2018/08/29(水)01:35 ID:tP38ehJDd(6/7) AAS
枝野幸男代表「間違いなく昨年の衆院選よりも仲間を増やせる」
党関係者「支持率1ケタ台前半の党と10%台の党、どちらがいいかは明らかだ。
統一地方選までにさらに入党は加速する」
枝野幸男代表「衆院選が近い時期になって野党第一党であるなら、政権構想を示して、賛同いただける皆さんと連携する」
立憲民主党、じわり勢力拡大 地方組織設立も着々 枝野幸男氏自信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
立憲民主党が来年の統一地方選や参院選に向けてじわじわと勢力を伸ばしている。
旧民進党離党者をのみ込んで国会議員数を急速に増やしたことに加え、
全国各地で次々に都道府県連組織を発足させ、地方議員の入党も相次いでいる。
省29
46: (スッップ Sdff-vDNa [49.98.175.118]) 2018/08/29(水)01:36 ID:tP38ehJDd(7/7) AAS
都合よく記憶を回復させたり、廃棄したはずの記録を蘇らせる特殊能力をお持ちなのが安倍様とそのお仲間たちだ!
安倍様の言う通りならそれを証明するために愛媛県知事を参考人招致して、
自民党は安倍様の矛盾のない真実を語り愛媛県知事をフルボッコにしてやりましょうよ!
安倍様はこのままただ否定して逃げ続けるだけなら永遠に嘘つきのゴミクズ呼ばわりされますぜ!
枝野幸男 (@edanoyukio0531)
愛媛県文書は、「一部報道」や「怪文書」でなく客観的に記録されていることが前提の公文書。
内容を否定するなら、反対尋問などで(虚偽であることの証明は不要ですが)
合理的な疑いを生じさせる程度の反証が必要です。反証の機会を自ら否定するようでは、文書を信じるしかありません。
さすらい人 (@wanderer996)
「念のためきのう官邸の記録を調べたが、確認できなかった」今まで入退出の記録は即日廃棄すると言ってきたのだから、
省24
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s