[過去ログ]
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド12【百田尚樹・KAZUYA】 (450レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
401
: 2018/12/24(月)16:39
AA×
ID:D2DiHwhv
外部リンク:news.livedoor.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
401: [] 2018/12/24(月) 16:39:02 1 名前:安倍晋三先生、就職率過去最高な癖就職出来ないニート頭おかしいす :2018/12/24(月) 16:28:13.36 ID:D2DiHwhv 大阪都構想の住民投票を巡り公明党との協議が決裂した松井一郎・大阪府知事 24日朝、取材に対し「公明党に裏切られた」と発言 2019年明けに辞職する方針だという http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15784935/ 松井知事が公明を非難してるのがポイントですね。 公明にとっては、来年の地方選は重要な訳で、それでも呑まなかったのは、ある意味、公明が維新に見切りをつけたとも言えるのではないでしょうか。 公明の協力なしでは、都構想の住民投票もできないのに、公明党・創価学会を刺激してどうするんでしょうかね? 府知事、市長が維新になったとしても、議会構成はそう変わらないどころか、維新が減らす可能性があると思いますね。 特に府議選で。つまり、公明は維新を捨てるのが得策とみた訳ですよね、これは。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1529807111/401
名前安倍晋三先生就職率過去最高な癖就職出来ないニート頭おかしいす 月 大阪都構想の住民投票を巡り公明党との協議が決裂した松井一郎大阪府知事 日朝取材に対し公明党に裏切られたと発言 年明けに辞職する方針だという 松井知事が公明を非難してるのがポイントですね 公明にとっては来年の地方選は重要な訳でそれでも呑まなかったのはある意味公明が維新に見切りをつけたとも言えるのではないでしょうか 公明の協力なしでは都構想の住民投票もできないのに公明党創価学会を刺激してどうするんでしょうかね? 府知事市長が維新になったとしても議会構成はそう変わらないどころか維新が減らす可能性があると思いますね 特に府議選でつまり公明は維新を捨てるのが得策とみた訳ですよねこれは
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 49 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s