[過去ログ] 自由党応援スレッド15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325: (ワッチョイ 79fd-SNy3 [182.170.195.67]) 2018/07/18(水)16:54 ID:l4a/uloi0(1/2) AAS
原理原則論振りかざして結果出せればいいが、他者との協調が必要な場面でそれでは相手の協力は得られなくなる。
最近では前回総選挙での小池や前原のような態度。今で言えば国民党の共産党に対する態度。
だが、共産党も最近までは原理原則論に固執して話をしようがない面倒な集団であったのは似たような物。
326
(2): (ワッチョイ 919c-JZ/w [122.131.79.209]) 2018/07/18(水)17:52 ID:XveP+oLl0(3/3) AAS
天木直人「小沢と組んだ立憲民主党はまったく期待できない。国民の支持も得られないだろう」
2chスレ:liveplus

立憲民主党に期待が持てない理由
外部リンク:blogos.com

私は立憲民主党にまったく期待しない一人だが、その理由はかつての民主党や民進党と何も変わらないからだ。

昔のままの政局から脱却できないからだ。

その証拠にきょうの読売新聞が報じた。
省3
327
(1): 14KT ◆SYVKwcVqSSxu (ワッチョイ c1be-yVAu [114.190.198.12]) 2018/07/18(水)20:23 ID:AfCe/BSr0(5/6) AAS
>>323
民主党への一票こそ、自民党信任も同然。白票にした方が遥かに良い。

「野党共闘で安倍政権の暴走を止める」という話は嘘。暴走阻止どころか、寧ろ暴走を加速させてる可能性が高い。

昔の共産党がなぜ、独自路線だったか。それは、自民も民主も財界の手先であり、どちらも本質的に同じ物である事、同じ様な党による2大政党制を許してはならないからという理由だった。
資本主義系の2大政党制では、2大政党が財界に媚びる競争が生まれる。自民と民主が競う様に財界に媚び、財界の支援を受けようとする為、財界の政治支配が進み、大企業や富裕層に有利な政治が強く進められる事になる。
2000年代以降、自民党の財界寄りの姿勢が激しくなったのも、その為だ。財界の機嫌を損ねれば、財界は民主党を支援して自民を潰そうと動くだろう。だから自民は、必死で財界に媚び、格差を広げる政治をした。

民主党の存在が、自民党の暴走をより激化させてるという事だ。だから、共産党がずっと民主党との共闘を拒んで来たのは当然の事。今の共産党は、それと真逆の事をしてるからおかしい。

民主党は政権下野後、衰え続けた。14年の衆院選では、候補者擁立を断念する選挙区まで出始めた。これは紛れもなく、共産党がずっと批判して来た2大政党制が壊れる動きだ。共産党にとっても良い流れだった筈。
なのに共産党は民主党と組んで民主党を応援し始め、その流れを自ら台無しにした。
省1
328
(1): (ワッチョイ 79fd-SNy3 [182.170.195.67]) 2018/07/18(水)21:02 ID:l4a/uloi0(2/2) AAS
前原を180°ひっくり返したような原理原則論者だね。
共産党の中の人はこんな人たちに文句付けられて大変そうだな。
329: (ワッチョイ 81bb-qJjT [120.143.14.122]) 2018/07/18(水)21:29 ID:wLk8y4+80(4/6) AAS
>>326
この天木氏という人、容姿は好きだが自由党とは合わんね。

>憲法9条を一字一句変えてはいけないという本物の護憲政党が、
>保守や非左翼の国民の支持を得て生まれて来なくてはいけないのだ。

WIKIみたら破天荒な人だなあ。14KTさんと言ってることが似てる気もするが。。
もしかして本人?
330
(1): (ワッチョイ 81bb-qJjT [120.143.14.122]) 2018/07/18(水)21:36 ID:wLk8y4+80(5/6) AAS
>>327
別に自由主義国家だから日本は。格差はあって当然。平等なんちゅうのは別に
誰も望んでおらん。成功したければ競争に勝つ以外にない。そういう意味において
財界で競い合い、民主、自民のいずれかを支援して勝った暁に利益得ようとすることは
決して悪いことではない。平等みたいな考え方が適用になるのはセーフティーネットの話。
全ては競争だからと言って敗者も真っ当に生きる基本的人権は保証されているっちゅうだけ。
331
(1): 14KT ◆SYVKwcVqSSxu (ワッチョイ c1be-yVAu [114.190.198.12]) 2018/07/18(水)22:34 ID:AfCe/BSr0(6/6) AAS
>>328
志位・不破ら共産党のバカ共には、幾らでも文句をぶつけたるわ。共闘を進める本人達ですら、そのメリットを全く説明できない共闘が正しい訳ない。

>>330
政党が献金欲しさに、必死に財界に媚び、政治が捻じ曲げられていく事が異常だと思わないのが異常。献金の影響だけではない。マスコミの影響も大きい。
マスコミは大企業がスポンサー。財界の言うがままに世論誘導をするのが本質だ。もし政党が財界の命令を聞かねば、マスコミを使って叩かれるだろう。
「総理が漢字を読み間違えた」「与党議員が失言した!」など、何でもかんでも取り上げ、猛烈に叩くだろう。そうされれば、叩かれた党はヤバくなる。そうならない様に、必死に財界に媚びるのだ。
こんな政治のどこが正常だ。
332: (ワッチョイ 81bb-qJjT [120.143.14.122]) 2018/07/18(水)23:01 ID:wLk8y4+80(6/6) AAS
>>331
献金の為に政治が捻じ曲がることもあればそうでないこともなる。
捻じ曲げた場合それが発覚した時の政権への政治的ダメージは大きい。
そういう意味においても政権交代が必要なわけ。

それに財界と十把一絡げにしてるところはおかしいと感じる。
かっての民主党が政権になれば儲かるところと自民系だと儲かるところがやはりある。
(例:内需系企業vs外需系企業等)
そういう意味においても政権交代が起きた方が景気は良い具合で循環するはずなのだが。。
333
(1): (ガラプー KK35-AY4h [Kxg0Qwa]) 2018/07/18(水)23:32 ID:HLshcBcCK(1) AAS
小沢さんが、枝野や福山さんとは会談何度もやってるの知ってましたが
15日の朝日新聞の記事で
立民選対委員長の近藤さんや本多さん、辻元さん他
何人とも会談してたの知って
もう自由党と立民は、すでに一つのかたまりになってると
いえるんじゃないかと思います

今国会はもうすぐ終わりますが、次の国会では自由党と立民の統一会派
実現してほしいです!
334
(1): 14KT ◆SYVKwcVqSSxu (ワッチョイ fdbe-2x1x [114.190.198.12]) 2018/07/19(木)08:47 ID:jMdm/++Z0(1) AAS
>捻じ曲げた場合それが発覚した時の政権への政治的ダメージは大きい

そうなれば良いのだが、実際はそうならない。大企業がスポンサーであるマスコミが隠すから。

財界の命令を聞かないと、献金を切られるだけでなく、マスコミに総攻撃されて叩かれかねない。だから政府は財界言いなりになる。
財界言いなりになって、大企業優遇など酷い政治をしても、マスコミがそれを大きく流す事はないから、批判を浴びる事もなく、政治家は平気で居られる。

政財界の事を語る上で、マスコミは欠かせない。
335: (ブーイモ MM09-rqCI [202.214.167.46]) 2018/07/19(木)09:50 ID:ySJimLddM(1) AAS
顔文字さんも意見聞かず人違いしてサヨクキチガイサヨクキチガイワキガ自称建築士ニートばっかだよ
人違いされていい気はしない
私はそんな人ではない
顔文字さんも一方的に人違いしてレッテル貼ってますよブーメランだ

要するに小沢氏は経験があるから
補佐役になるべきだと言ってるのでしょうが
補佐役にしては小沢氏は目立ちたがり屋で前に出すぎる傾向があるし
あなたがサヨクサヨクサヨクサヨクと言うように
同じくらい小沢氏にアレルギーを持ってる人がいる
特に国民民主の中に
省8
336: (ワッチョイ 3dbb-pvuh [120.143.14.122]) 2018/07/19(木)11:40 ID:HLc2KklS0(1/2) AAS
>>334
国民のレベルが上がる必要がある。
まあ原発事故で相当メディアに不信感持ったのは多いと思うよ。
拙者もその一人。

泥棒すれば簡単に儲けることもできる一方、牢屋に行くリスクもあるっちゅうこと。
国家天下の政権を獲ろうという人間がそういう行為をするか否かは
性善説性悪説の議論なのだろう。

御館様は権力は必ず腐敗すると仰せだが結局、どんな性善的な権力も
長期になるとやがては腐敗するということなのだろう。
337: (ワッチョイ 3dbb-pvuh [120.143.14.122]) 2018/07/19(木)11:51 ID:HLc2KklS0(2/2) AAS
まあ拙者が総理大臣になったら歴史に名を残そうと必死になって良い政治を
しようと思うと思うが長期になると過信も生まれるだろうね。その時にずる賢い
ことをするかもしらんw
338: (ワッチョイ b51e-pvuh [110.134.253.153]) 2018/07/19(木)11:54 ID:FSfh7NtJ0(1) AAS
【3.11津波は自民由来!? 安倍逮捕秒読みか!?】 ロシア国防省『日本は地震を偽装した核実験を止めよ』
2chスレ:liveplus

2018年の最大ニュース来たー!?
339: (ガラプー KKf1-HY6E [Kxg0Qwa]) 2018/07/19(木)22:35 ID:/UYcGkV6K(1/2) AAS
今日の参院内閣委員会の動画見ましたけど
国民党のひどさに呆れ果てました

なんであんなに、法的効果のない付帯決議通すために
他野党との連携乱してまで全精力そそいでるのか

そんなに付帯決議に自信持ってるなら、もっと堂々と読み上げたらいいのに
付帯決議を震え声で読み上げてて
何がやりたいんだか、意味が分かりません

次の国会までに共闘野党は、国民党対策も考えてほしいです!
340: (ガラプー KKf1-HY6E [Kxg0Qwa]) 2018/07/19(木)22:50 ID:/UYcGkV6K(2/2) AAS
国民党には「対決より解決」派の他に、野党共闘派もいるて思ってたんですが
どうも私の勘違いだったような気してきました

小沢さんは、今年中に野党結集のケリつけたいみたいにいってましたが
次の国会を野党一丸となって戦えるように
もう次の国会までに、野党結集のケリつけてほしいです!
341: (ワッチョイ 3dbb-pvuh [120.143.14.122]) 2018/07/20(金)05:30 ID:d7NAeZe00(1/3) AAS
昨日の共同の質問は良かったな。
参院にきらめく自由党武闘派の二人、素晴らしい。
衆院にも一人自由党武闘派が欲しい。

共同の質問にあった安倍ちゃんの暴力団との関係、
もっと追及して欲しい。やばいのが出てきそう。
342: (ブーイモ MMeb-rqCI [163.49.215.213]) 2018/07/20(金)10:26 ID:aFMAr7C5M(1) AAS
自由党山本太郎さん「安倍自民党は暴力団とずぶずぶだ」
2chスレ:liveplus

山本太郎「 まぁ、暴力団員とつながる、つながりがある人物に選挙妨害を依頼したのが
総理なのか、安倍晋三事務所だったのか、それ自体を否定するのか
これに関しては、今日は一度、横に置かして頂こうかなと思います。
なぜならば、緊急性の高い案件、災害対応について、総理にお願いしたいからです。
まぁ、もし、災害対応について、快いお答えが頂けなければ
もう一度、この話に戻ってもいいんですけれども、話を進めたいと思います。」

(以降、災害対応の質問)

外部リンク:search.yahoo.co.jp
343
(1): (ワッチョイ 3dbb-pvuh [120.143.14.122]) 2018/07/20(金)12:05 ID:d7NAeZe00(2/3) AAS
>快いお答えが頂けなければ
>もう一度、この話に戻ってもいいんですけれども、
で噴いた。

あと森ゆと共同が大暴れしてたなw
野党は二人しかいないのかっちゅう位の自由党の独壇場だったw
344: (ガラプー KK09-HY6E [Kxg0Qwa]) 2018/07/20(金)19:23 ID:qa1YaFF8K(1/2) AAS
>>343

森ゆうこさんや山本さん、他の野党の皆さんも
ほんとはこんな荒っぽいことしたくなかったんじゃないかと思いますが
国民に、国会で国民無視の法案がどんどん通されていってることを
体をはって知らせてくれたんだと思います

それなのに国民党は、自分達だけは物分かりいいみたいな態度で
採決に簡単に応じるとか
共闘野党の邪魔ばかりして、うんざりします!
1-
あと 658 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s