[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ17 (315レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: ◆/NaMaRa/oA/B (ワンミングク MMd3-4Hut [153.235.202.122]) 2018/10/14(日)00:53 ID:X+sy5xbqM(1/4) AAS
最悪板のササキチスレのテンプレできたよ〜

議員・選挙板自治スレ1
2chスレ:giin

ササキチが新聞配達してる時間帯にスレ立てするわノシ
265: (ワンミングク MMd3-4Hut [153.235.202.122]) 2018/10/14(日)01:24 ID:X+sy5xbqM(2/4) AAS
削除依頼がまだあるんだよな
明日と言うか今日出かけたいけど、夜にするかな?
どこに行くかササキチにばれそう
だからと行って、漏れを探すなよw

なんか仕事みたくなったな、本当にもう〜
ササキチに対してやることが他にまだもう一つあるのに、来週に向けての試験勉強がまであるんだぞ、本当に
ハッシュ値をちゃんと理解したいと思ってるだから、もう合格しなくても良くなってきたけどさ
トリップと関係あるけど、パスワードの重要性を理解しないとな、やっぱり
266: (ワンミングク MMd3-4Hut [153.235.202.122]) 2018/10/14(日)01:31 ID:X+sy5xbqM(3/4) AAS
話が変わるわ

できるかどうかは別だけど、ササキチみたいな荒らしを弾くことができる掲示板を立てて、そこでの書き込みをここと連動して
ここに反映させたら、良いじゃまいか?
荒らしのみワッチョイ表示されたままで、一般ユーザはみんな一緒のワッチョイwww
名前欄にその日のあだ名付けるまでは出来そうだけど、連投規制的に問題あるか?w
結局、駄目かorz

みんな中々正規表現を入れてくれてないような雰囲気だけど、串からの書き込み以外は完璧にササキチの書き込みは自動的に
非表示にになってるよん
被ることが低くても被るユーザにはその日に対応しているし
やり方自体、3〜4月時点で同じなんだけど、確度が低すぎてデータ取りに時間掛かたわな DoCoMo は本当に頭が痛かった
省4
267: (ワンミングク MMd3-4Hut [153.235.202.122]) 2018/10/14(日)02:44 ID:X+sy5xbqM(4/4) AAS
よくみたらぷらら君混ざってるしw
こいつ本当になんなのよ
野次馬かよw
268: (ワッチョイ 7b32-1yL/ [159.28.67.239]) 2018/10/14(日)03:15 ID:PSSXpl6d0(1) AAS
防災庁を設立して災害から国民を守り、移民政策を批判する枝野こそ移民大好きの似非保守売国奴の安倍とは違う本物の保守だな

立憲民主・枝野代表、「防災庁」新設検討の考え
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 立憲民主党の枝野代表は13日、さいたま市で行った講演で、「防災庁」を新設する検討を党内で進める考えを示しました。

 「災害対策という意味では、やっぱり防災庁みたいなものを作ったほうがいいかなという方向で、
今、検討を進めてもらっています」(立憲民主党 枝野幸男代表)

 枝野代表は、2021年3月に設置の期限を迎える「復興庁」の後継組織として
災害対策全体の管理にあたる「防災庁」を新設することも一つの選択肢だという認識を示しました。
「復興庁」の人材やノウハウを災害対策に活かすためとして、今後、党内で防災庁について検討を進めていくということです。
省9
269: 安室奈美惠といっしょに琉球獨立 (ワッチョイ 8b5f-4JpO [121.103.6.108]) 2018/10/14(日)03:49 ID:i70GYIaR0(1) AAS
汚いねとうよを日本から退治しよう★
ヘイトツイートをtwitterから追放するんだ Part15
2chスレ:korea

Yahoo!知恵袋を浄化するんだ★3
2chスレ:korea
270: ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 934d-MrNr [221.121.219.135 [上級国民]]) 2018/10/14(日)05:09 ID:lgCn8J3C0(1/2) AAS
【複数板】通称名ワタミン・ササキチを糾弾するスレ
2chスレ:tubo
271: (スッップ Sd33-rilz [49.98.143.100]) 2018/10/14(日)05:14 ID:jCn7vS0Xd(1/5) AAS
JX通信社の米重は解散はたぶんないって言ってるな。そう思う理由は立憲民主党と公明党
立憲民主党は既に前回総選挙で無党派最大の受け皿で、
当時より政権への強い不支持は増えているので立憲がより強い受け皿になる公算が大きいと
公明党も支持母体の過半が政権を支持しない態度

朝日新聞の調査でも公明支持層の顕著な政権離れが見てとれるみたいだな
希望の玉木が「日本は自民と無党派層の2大政党」と言っているが、実際に無党派層は野党的で、
4月調査では46%あった無党派層の内閣支持は12%、不支持65%。個別の対応や政策に対しても厳しい評価が目白押し
昨年の衆院選時よりも内実は政権にとって悪化していると

枝野が「疑惑隠し解散は筋が通らない。が、筋の通らない解散を打ってきたら堂々と受けて立つ。
前回は結党すぐで頂いた票に対して候補者が間に合わなかったが、今回はその何倍も準備出来る」って言ってる解散に乗り気なのも頷けるな
省33
272: (スッップ Sd33-rilz [49.98.143.100]) 2018/10/14(日)05:15 ID:jCn7vS0Xd(2/5) AAS
なんと北海道の政党支持率で自民が10・5ポイント減の21・2%、立民が3・3ポイント増の19・4%になり、支持率で拮抗!
選挙になれば「支持政党はない」の45%のほとんどが立民に入れるから、自民が小選挙区で壊滅するのは確実だな
枝野も「今解散すれば間違いなく立憲民主党の議席が増える」と自信満々

北海道の政党支持率

自民 21・2%
立民 19・4%
公明 6・4%
共産 2・4%
民進 1・4%
大地 1・4%
省34
273: (スッップ Sd33-rilz [49.98.143.100]) 2018/10/14(日)05:15 ID:jCn7vS0Xd(3/5) AAS
AA省
274: (スッップ Sd33-rilz [49.98.143.100]) 2018/10/14(日)05:16 ID:jCn7vS0Xd(4/5) AAS
長浜参院議員が通常国会後に国民を離党し立民に入党。参院の野党第一会派も逆転か
国民が参院で第一会派なのは今国会だけとか短い春だったな
辻元や立民幹部の発言を見ても立民は余裕なのと対照的に、不調の国民が必死すぎるなwもう立民主導での野党再編は決まったな

希望から出馬した武正元衆院議員も立民に入党し立民の勢力が順調に拡大中

辻元国対委員長「他の野党を批判せず、全て批判は安倍政権に」

立民幹部「新党ができたのだから、最初くらい花を持たせてあげないと」

野党、政権追及へ結束課題=盟主狙う立憲、国民が対抗心―国会
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
 旧民進、旧希望両党の合流による国民の旗揚げを受け、構成の変わった野党陣営が結束できるかが課題だ
立憲は国民への参加を見送った議員を受け入れて勢力を拡大し、名実ともに野党の盟主を目指す
省33
275: (スッップ Sd33-rilz [49.98.143.100]) 2018/10/14(日)05:16 ID:jCn7vS0Xd(5/5) AAS
枝野幸男代表「間違いなく昨年の衆院選よりも仲間を増やせる」

党関係者「支持率1ケタ台前半の党と10%台の党、どちらがいいかは明らかだ。
       統一地方選までにさらに入党は加速する」

枝野幸男代表「衆院選が近い時期になって野党第一党であるなら、政権構想を示して、賛同いただける皆さんと連携する」

立憲民主党、じわり勢力拡大 地方組織設立も着々 枝野幸男氏自信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 立憲民主党が来年の統一地方選や参院選に向けてじわじわと勢力を伸ばしている。
旧民進党離党者をのみ込んで国会議員数を急速に増やしたことに加え、
全国各地で次々に都道府県連組織を発足させ、地方議員の入党も相次いでいる。
省29
276: (スッップ Sd33-4bME [49.98.143.100]) 2018/10/14(日)05:17 ID:xhPi2Dl+d(1/3) AAS
AA省
277: (スッップ Sd33-4bME [49.98.143.100]) 2018/10/14(日)05:18 ID:xhPi2Dl+d(2/3) AAS
国民党の壊滅的な支持率を見てさっそく国民から立民に乗り換える労組が出てきたな

自治労、立憲から候補者擁立へ 来年夏の参院選比例区
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 地方公務員労組の自治労(約79万人)は14日、来年夏の参院選比例区に立憲民主党から組織内候補を擁立すると発表した。
連合傘下の産業別労組(産別)では私鉄総連や日教組も立憲からの立候補を決めており、参院選で立憲と共闘する産別の動きが進んでいる。

 自治労は今月24、25日に開く中央委員会で、新顔で自治労特別中央執行委員の岸真紀子氏(42)の立憲からの擁立を正式に決める。
原発廃止や労働法制への姿勢などで立憲の政策が自治労に最も近いと判断した。

 連合が支持してきた民進党は現在、立憲民主党と国民民主党に分かれ、合併のめどは立っていない。
自治労の川本淳委員長は「落ち着いて選挙を戦うためには早い段階で(擁立政党を)決める必要がある」としたうえで、
国民民主党については「新しい党で評価に少し時間がかかる」と述べた。
278: (スッップ Sd33-4bME [49.98.143.100]) 2018/10/14(日)05:18 ID:xhPi2Dl+d(3/3) AAS
自民党神川県議団団長がひき逃げ。1万円の口止め料を払ってなかったことにしようとしたとか悪質すぎるだろ
神奈川自民終わったな

民進党を離党した船橋の県議は立憲民主党入りしたか
小西は立民と統一会派、長浜も立民入りしそうだし、野田の子飼い議員がどんどん立憲民主党入りしてるな
立民内は将来的に枝野グループ(枝野・福山・長妻やほとんどの新人議員が中心)、赤松・菅グループ(リベラル系議員が中心)、
江田グループ(江田の子飼い議員が中心)、野田グループ(野田の子飼い議員が中心)の4大派閥になりそうな感じだな
兵庫からも続々と離党者が出て立民に合流する予定

自民の神奈川県議が人身事故 連絡せず立ち去る 県警捜査
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 自民党の杉山信雄神奈川県議(60)=川崎市川崎区選出=が同市内で人身事故を起こし、
省30
279: (スッップ Sd33-4bME [49.98.171.163]) 2018/10/14(日)05:20 ID:Wu6Hbh6ud(1/8) AAS

280: (スッップ Sd33-4bME [49.98.171.163]) 2018/10/14(日)05:20 ID:Wu6Hbh6ud(2/8) AAS
国民党のボロボロな支持率を目の当たりにした連合が政策協定を結んでくれとさっそく立民に擦り寄り、枝野も前向きに応じる
連合が立憲に乗り換えるのももはや時間の問題か。新潟県知事選では連合は野党統一候補の池田を推薦することを決定

新潟県知事選は自公候補の花角は出馬表明するのも野党候補の池田に遅れを取ってたが、
自公は花角を推薦するかどうかもまだ決めてないとか対応が遅れてて酷いな
新潟に県連組織のない立憲以外は推薦を出すのが当たり前だろうに
「県民党」をアピールして幅広い支持を得たい県連側が内閣支持率が低迷中の自民の推薦を嫌がってるみたいだな
一方、野党は立憲民主、国民民主、共産、自由、社民の5党と衆院会派「無所属の会」が早々に足並みをそろえて準備万端だな

神津「立憲と政策協定を結びたい」

枝野「連合の皆さんとは目指すべき社会像を共有している」

連合と政策協定も=立憲・枝野氏、神津会長と会談
省25
281: (スッップ Sd33-4bME [49.98.171.163]) 2018/10/14(日)05:21 ID:Wu6Hbh6ud(3/8) AAS
神津は国民党を切って立憲民主党に乗り換える気満々でワロタ
頻繁に内容が更新される共同通信の記事だから今は本文がまったく変わっているが、これが元記事

連合・神津会長「枝野様!来年の統一地方選と参院選でますますの連携強化をお願いします!」

連合・神津会長「旧希望と旧民進が合流した国民党は世の中の支持の高まりには結び付いていない!」

連合、参院選へ立民と連携強化 神津会長が枝野氏と会談
外部リンク:this.kiji.is

 連合の神津里季生会長は16日午前、立憲民主党の枝野幸男代表と東京都内で会談し、
来年の統一地方選と参院選を見据え「ますますの連携強化をお願いする」と要請した。
省5
282: (スッップ Sd33-4bME [49.98.171.163]) 2018/10/14(日)05:21 ID:Wu6Hbh6ud(4/8) AAS
新潟県内の世論調査で野党統一候補となる見通しの池田と、与党が支援する方針の花角と回答した人がほぼ同数で接戦だとよ
ただの社民党系地方議員だから元副知事が余裕で勝つとか予想してたアホは息してるかー?

与野党対決の新潟県知事選、大接戦か。原発再稼働反対は7割超|リサーチコム緊急世論調査
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

与野党対決の新潟県知事選、大接戦か。原発再稼働反対は7割超|リサーチコム緊急世論調査

辞職した新潟県の米山隆一前県知事の後任を決める新潟県知事選は5月24日告示、6月10日投開票で実施されます。

次期県知事選でも、米山前県知事が当選した前回の2016年10月に続き、
県内に位置する柏崎刈羽原子力発電所の再稼働が大きな争点となると思われます。
電話調査サービス「リサーチコム」のルーシッド株式会社は、
今回の県知事選の投票意向や原子力発電所の再稼働に関する世論調査を行いました。
省23
283: (スッップ Sd33-4bME [49.98.171.163]) 2018/10/14(日)05:21 ID:Wu6Hbh6ud(5/8) AAS
立憲幹部「参院選までに、立憲民主党と国民民主党、そして自由党と社民党も一緒になって大きな固まりを作る。
       もちろん共産党とも選挙共闘する」

国民・大塚代表「いろんな人がこぼれながらも野党6党が5党になった。次は4党、3党。
最後は共産党と2党体制だ。ここまで安倍政権の支持率が下がっているのに、再編ができなければ野党はオワリだ」

小沢一郎と枝野幸男の密談情報 次はこう動く! 野党再編「迷走劇の舞台裏」
外部リンク:mainichi.jp

 民進党と希望の党が合流し、国民民主党が立ち上がったが、これは野党再編の序章だ。
では、「再編の最終章」はどうなるか。そのキーマンは、小沢一郎・自由党共同代表と枝野幸男・立憲民主党代表だ。
再編のラストチャンスといえる彼らのシナリオとは―。
この再編劇を冷静に見ている野党コンビがいる。 それが、立憲民主の枝野幸男代表と先述の小沢氏だ。
省38
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s