[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド113 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: (アウアウカー Saca-hWDb [182.251.247.1]) 2018/03/19(月)17:14 ID:OMmMRMWKa(1/3) AAS
和田はスジの悪い財務省批判で全ての官僚・公務員に敵を回してしまったなw
太田理財局長が野田総理の秘書官を務めたことは事実。
てか、野田政権に問題があるとすれば税制改正で消費税10%のゼロ税率を盛り込まなかったことやろ。
何で「財務省設置法改正」、「財政法改正」、「税制改正でゼロ税率を盛り込もう」という質問にならないのだろうかw
むしろ、こういう質問を全然しないから、いつまで経っても堂々巡りみたいな感じになってるんじゃないか。
392: (アウアウカー Saca-hWDb [182.251.247.1]) 2018/03/19(月)17:23 ID:OMmMRMWKa(2/3) AAS
太田の「公務員なので、政権にお仕えするのが仕事」という答弁を頂いたワケだから、時の政権が財務省から大蔵省へ戻し、消費税のゼロ税率導入するならば、お仕えするということでしょw
つか、アメリカみてーに何党のスタッフが時の政権により入れ替わる、という仕組みすら持っていないのに、「○○政権で○○官だったから」という言い方が通るのかね?w
財務省は緊縮財政と言われるが、グローバリズムの総本山は経産省。
安倍政権では財務省よりも経産省と仲良しで、グローバリズムな経産省は緊縮財政と相性イイんだよねw
400: (アウアウカー Saca-hWDb [182.251.247.1]) 2018/03/19(月)17:35 ID:OMmMRMWKa(3/3) AAS
世論は20年前と違って官僚バッシングしてないので、むしろ官僚に同情的w
政治家の官僚に対するパワハラが原因。
朝日の世論調査で働き盛り層の支持が落ちている。
和田はレイパーの山口敬之と旧知の仲w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.788s*