[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド113 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: (ワッチョイ 22be-xDyL [125.205.180.160]) 2018/03/18(日)23:49:02.14 ID:7FDfpYtX0(6/6) AAS
>>145
無知な人もいるだろうね たぶん想像以上にね
233: (ワッチョイ ffbd-hKdO [126.28.172.191]) 2018/03/19(月)09:01:50.14 ID:vy3BnjWf0(4/37) AAS
前原とチャーター混ぜちゃあかんでしょ

前原たちに逆らって出て行ったのがチャーターなんだし
267: (アウアウウー Sa30-3Q48 [106.161.118.62]) 2018/03/19(月)11:16:29.14 ID:BlkObskaa(2/3) AAS
>>266
自民党のために石破と進次郎も吠えるべき。
318: (ワッチョイ 22be-Ue6H [125.205.180.160]) 2018/03/19(月)13:23:28.14 ID:9XomOdOZ0(10/27) AAS
>>317
細かいところに拘るようだが「マスコミの影響を受けて」というのは、あなたの意見ではなく八代の意見なんだよね?
350: 俺さま (オッペケ Srff-1wfI [126.204.173.159]) 2018/03/19(月)14:29:12.14 ID:aE2tdG4Lr(16/20) AAS
小池晃

やるじゃねえかw
356
(1): (ワッチョイ 4033-7BQk [124.213.41.155]) 2018/03/19(月)14:45:14.14 ID:EB0ViGAh0(7/8) AAS
森友文書問題 与党 政府に信頼回復求める
3月19日 14時21分 NHK
423
(1): (ワッチョイ 22be-Ue6H [125.205.180.160]) 2018/03/19(月)17:58:37.14 ID:9XomOdOZ0(20/27) AAS
>>420
そんな質問をした野党議員がいるのか、馬鹿だな 
安倍を攻める方法はいくらでもあるのに

それにしても改ざん前の文章を見ても、嫁さんが関与してないのは明確だとか安倍総理を含めて行っているが、
俺には全然理解できないし、世論調査を見ても多数の人がそう思っているということ
425
(1): (ワッチョイ 0ebe-MOYc [60.35.145.195]) 2018/03/19(月)17:58:39.14 ID:6dc5aaYX0(7/10) AAS
今日の国会見ていて忖度されたかどうか
忖度された方に聞いてもそりゃ無意味だわって思ったな
475: 長岡京市の明日を考える会 (ワッチョイ 1ebd-4dCj [219.29.90.57]) 2018/03/19(月)19:21:10.14 ID:q6ryuJq80(1) AAS
民進現職長島有里は希望から出るの?
495: 俺さま (オッペケ Sr10-1wfI [126.229.93.200]) 2018/03/19(月)19:58:53.14 ID:2h8kL3vtr(12/18) AAS
だからよw

当初のとおり
二階に崩される前に戻せと言ってるの

政府が国会審議に足る信頼を
どう取り戻すのか自ら明らかに
するまで国会審議に入ることは
当然に不可能。

野郎ども
引き上げろ

だいたいよ
省4
529: (ワッチョイ 4033-7BQk [124.213.41.155]) 2018/03/19(月)20:53:27.14 ID:EB0ViGAh0(8/8) AAS
政党支持率:希望0.5%、民進1%

決して近づくな
540
(3): (ワッチョイ 7a5f-JJ+C [157.107.0.139]) 2018/03/19(月)21:14:51.14 ID:TzD3nna00(1) AAS
勘違いされがちだが民進党は2014年12月〜2016年12月まで
ほぼ2年間にわたって今の立憲並みの支持率をキープしている
岡田が降ろされてからの低迷が酷過ぎてその記憶で上書きされてしまっているだけ
今の立憲に参院選で30取る力があるか?って考えたら岡田民進党の強さが分かるだろう
立憲は明らかに過去最弱の野党第一党
550: (ワッチョイ 0254-xQL0 [163.131.179.208]) 2018/03/19(月)21:53:50.14 ID:h1dY8oFh0(1) AAS
安倍が失脚したら神津はどうするのかね

自公民よろしく自民党に擦り寄るのか
572
(3): (ワッチョイ f433-hWDb [118.157.69.75]) 2018/03/19(月)22:42:16.14 ID:kSzh2cVS0(22/24) AAS
今の40代前後の人たちは、若い頃に官僚バッシングとか金融ビッグバンとかグローバル化とか小泉旋風とかIT革命の中を生き抜いてきたことで、あるときには反発しながらも知らず知らずにその手の価値観を前提条件として受け入れてしまってるところがあるw
自分の中にある無意識なネオリベと向き合わないといかんのよ。
587
(1): (ワッチョイ f433-hWDb [118.157.69.75]) 2018/03/19(月)23:01:23.14 ID:kSzh2cVS0(23/24) AAS
30代〜40代の人の場合、ネオリベ全盛の世界を生きて、最初に政治に興味を持ったのが小泉政権だったというのは大きいよ。小泉劇場効果でw
もちろん、小泉以前から政治に興味持った人もいるが。
あの頃は与野党もメディアも世論も、こぞって官僚・公務員を叩いていたからね。
官僚パワハラやってるうちには、官僚のコンビニ化は無くならないw
いっそのこと定員三倍にして三交代制にしろという。
官僚パワハラによって霞ヶ関はブラック化し、優秀な新卒エリートが外資へ流れる。
606: (ワッチョイ 2c9b-4dCj [118.105.32.252]) 2018/03/19(月)23:36:28.14 ID:AWnOcoZT0(9/9) AAS
結局関与なんてどうでもいい、とにかく安倍はやめろ、これなんだろ
もうおなかいっぱいなんだよ
そんな馬鹿気た言動するより真相の解明に力を入れましょうや
その結果次第だろ
623: (オッペケ Sraa-dkWq [126.179.16.232]) 2018/03/20(火)00:20:57.14 ID:9fpsrgCdr(1/2) AAS
>>612
>>616
だから追加の証拠なきゃ財務省ボコって地道にダメージ与えてくしかないのよね
担当省庁の監督責任かなんかで麻生辞任狙いまでがせいぜい
いきなり大将首狙いは早計だわ
729: (ワッチョイ 5e33-63op [124.215.114.217]) 2018/03/20(火)11:15:02.14 ID:8OTwFW1F0(7/10) AAS
>>695
とは言え安保法の内実などどうでもいいのが日本会議でして
9条だけでなくて、緊急事態条項で人権を制限するようだと、
状況も全然違ってくるし
792: (ワッチョイ 7aed-MKtn [119.24.203.239 [上級国民]]) 2018/03/20(火)14:03:49.14 ID:S2AfwTUe0(3/6) AAS
【年金機構】500万人分の個人情報が中国業者に…データ入力委託業者が年金情報入力を再委託★11
2chスレ:newsplus

【前川氏授業】前川氏授業 照会の議員名判明 池田佳隆衆院議員と赤池誠章参院議員 質問項目の添削も★6
2chスレ:newsplus
849: 俺さま (オッペケ Sr10-1wfI [126.229.85.103]) 2018/03/20(火)17:24:00.14 ID:F00Un9OMr(3/12) AAS
チンチン
失礼w
プーチン

203高地で日本が戦った相手の国だw

共時性とはうまく言ったもので
トランプ、習近平を加えて3バカ大将だ。
安倍は論外だ。

どこがバカか。

いまだに
覇権主義・出世主義=男の幼児性
省26
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s