[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ15 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: (ワッチョイ 09bd-hKdO [126.54.184.207]) 2018/03/17(土)13:52 ID:34+cLqZx0(1/13) AAS
首相、批判報道に不満か…民放解体に業界は警戒
2018年3月17日 9時14分 読売新聞
外部リンク:news.livedoor.com
『背景には、首相に対する批判的な報道への不満があるようだ。』
『首相の動きに、放送業界は「民放解体を狙うだけでなく、首相を応援してくれる番組を期待しているのでは。政権のおごりだ」と警戒を強めている。』
151(1): (ワッチョイ 09bd-hKdO [126.54.184.207]) 2018/03/17(土)16:37 ID:34+cLqZx0(2/13) AAS
トランプ大統領はマクマスター補佐官の解任を計画−ワシントン・ポスト
2018年3月16日 11:31 JST ブルームバーグ
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
マクマスター大統領補佐官(国家安全保障担当)まで解任計画とか訳わかめ
元陸軍中将なんだけど(ほぼ現役みたいなものじゃないか?)、細かくて説明が長いことでトランプから嫌われてたみたいだけどさ
ティラーソンがトランプに対して重要な外交問題の全てに反対しただけでなく、多分、馬鹿扱いされてことで Twitter で一方的に解任したんだろう
同じような理由じゃないか?↓
『2017年5月15日、マクマスター補佐官はCNNに、集中できる間隔が短く、注意力が散漫になりやすいので、大統領を説得することは非常に難しい
ことだと述べた。また大統領が機密情報の取り扱いに無頓着なことから、国家安全保障の懸念からさらに複雑になっていると付け加えた。』
152(3): (ワッチョイ 09bd-hKdO [126.54.184.207]) 2018/03/17(土)16:46 ID:34+cLqZx0(3/13) AAS
非核化と言っても、米朝の主張が異なってる
アメリカ 『北朝鮮の非核化を期待』
北朝鮮 『朝鮮半島(=韓国も含む)非核化』
約25年前に撤去したことになってる在韓米軍の核兵器なんだけど、北朝鮮は疑問視してる
まあ、外交交渉での作戦かも知れないし、実は裏で保有してるのかも知れない
これでは交渉が進まないだろうね
153: (ワッチョイ 09bd-hKdO [126.54.184.207]) 2018/03/17(土)16:55 ID:34+cLqZx0(4/13) AAS
日系人収容所の質問に「コンニチワ」=米内務長官、不誠実と批判浴びる
2018年03月17日09時23分 時事通信
外部リンク:www.jiji.com
157(1): (ワッチョイ 09bd-hKdO [126.54.184.207]) 2018/03/17(土)17:15 ID:34+cLqZx0(5/13) AAS
非核化のプロセスとしてこんな流れよ
核開発の「凍結」
↓
核施設の「停止」
↓
核施設の「解体」
↓
検証
まずは、第一段階の「停止」なんだけど、IAEA の査察受け入れの為の NPT(核拡散防止条約)再加盟が絶対条件となるんだろうね
これでもアメリカ側の勝利で、中長距離弾道ミサイル開発を止めさせるてのをやると交渉が決裂する懸念が出てくるかな?
省1
166(1): (ワッチョイ 09bd-hKdO [126.54.184.207]) 2018/03/17(土)17:54 ID:34+cLqZx0(6/13) AAS
こんなこともあったんだな〜
ロシア外相「努力を評価」、韓国特使と会談
2018/3/14 0:36更新 日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com
『ロシアは対話の動きを歓迎しているものの、ロシア抜きで協議が進むことへの警戒感も強い。』
167: (ワッチョイ 09bd-hKdO [126.54.184.207]) 2018/03/17(土)18:06 ID:34+cLqZx0(7/13) AAS
中国、北朝鮮問題に焦りも、「北が米国に接近」=専門家
2018年03月17日 10時27分 大紀元日本
外部リンク[html]:www.epochtimes.jp
『韓国メディアは、中国政府上層部が国家元首レベルではない韓国特使と相次ぎ会談を行ったのは「異例だ」と指摘した。
また、対北の「発言力や影響力の低下に中国側が不安と焦りを感じ、何らかの対策を考えるだろう」と分析した。』
170: (ワッチョイ 09bd-hKdO [126.54.184.207]) 2018/03/17(土)18:15 ID:34+cLqZx0(8/13) AAS
>>169
日中ロは蚊帳の外だろう
鍵を握ってる韓国とは日本の場合電話で首脳会談しただけだし
172(1): (ワッチョイ 09bd-hKdO [126.54.184.207]) 2018/03/17(土)18:21 ID:34+cLqZx0(9/13) AAS
>>171
北朝鮮は中国とロシアの梯子を外して、アメリカは日本の梯子を外した格好になってるし 現実を見ろよs
175(1): (ワッチョイ 09bd-k5cj [126.54.184.207]) 2018/03/17(土)18:30 ID:34+cLqZx0(10/13) AAS
BP に餌を与えないように
176(1): (ワッチョイ 09bd-hKdO [126.54.184.207]) 2018/03/17(土)18:38 ID:34+cLqZx0(11/13) AAS
>>175
すまん
イランとの核合意破棄するのは5月らしく、同時期に米朝首脳会談を行うので、米政府の対イラン政策を見るべきだわ
イランと北朝鮮はセットでトランプは考えてた可能性があって、中東専門家のティラーソンと対立して解任したのかもね?
189: (ワッチョイ 09bd-hKdO [126.54.184.207]) 2018/03/17(土)21:46 ID:34+cLqZx0(12/13) AAS
麻生太郎氏の進退「自ら判断を」 自民・石破茂元幹事長
2018.3.16 22:02 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
199(1): (ワッチョイ 09bd-hKdO [126.54.184.207]) 2018/03/17(土)23:03 ID:34+cLqZx0(13/13) AAS
「森友」財務省決裁文書 “事前協議”の日 記述全削除
3月17日 19時39分 NHK NEWSWEB
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
なぜ、「3月30日」の記述が消されたのか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*