[過去ログ]
第25回参議院議員通常選挙総合スレ13 (850レス)
第25回参議院議員通常選挙総合スレ13 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1520348431/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
764: 無党派さん (ワッチョイ c200-CIXn [221.190.145.20]) [sage] 2018/03/11(日) 19:07:14.65 ID:qqS17ECc0 柳井周辺は野党の地力があるっぽいが 肝心な岩国が基地にお金が降ってきてるもんなあ 奨成フィーバー!広島2軍岩国キャンプにファン殺到 昨年の30倍 https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/02/02/0010950089.shtml 愛宕スポーツコンプレックス野球場 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E5%AE%95%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E9%87%8E%E7%90%83%E5%A0%B4 愛宕スポーツコンプレックスは、市内にある岩国飛行場(アメリカ 海兵隊岩国基地)の沖合拡張に合わせて愛宕山地区に整備される 米軍住宅地エリアの一角に、空母艦載機部隊の移転に伴う施設整備 として建設された総合運動施設で、愛宕山地区の整備を行った防衛省 (中国四国防衛局)が事業主体となって建設された。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1520348431/764
765: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 (ワッチョイ 7933-uQtz [36.8.61.191]) [sage] 2018/03/11(日) 19:07:44.43 ID:d7PIFPKn0 参院選については 荒井等野党のふりした与党勢力が仲裁案を出して 結局埼玉等は増員せず、公明党の強い福岡や兵庫増員で決着したけど 今回はどうなるかね 立民は知らんが民進の主力や野田一派は 定数減真理教だからね この点だけは自民党の方に同意するわ 先進国でも特筆するレベルの議員の少なさなのにまだ減らしますか、って http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1520348431/765
766: 宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ 51d9-p/s0 [118.241.240.127]) [sage] 2018/03/11(日) 19:09:54.79 ID:vENsWfto0 >>757 参院の定数増による合区解消は自民党も検討したことがあるみたいですよ。 でも、維新(というか橋下)が身を切る改革と称して強く反対していて、改憲をもくろむ 安倍としては維新の協力を得たいわけでしょう。ほかの野党だってそんなに強くは定数増は 言えないでしょうからね。 私は定数減よりは歳費削減やその他の諸手当(JRの使い放題、航空券月4回分のチケットなど) にメスを入れるほうが、身を切る改革だと思っていますけどね。そもそも金帰火来が起こるのは 地元のあいさつ回りがないと選挙に勝てないということが理由であって、交通費がそういうことに 使われている辺りもおかしいですし。 あとは、選挙制度については選出方法だけではなく、選挙期間の問題、選挙活動の制限の緩和 といった点も本当は議論されて然るべきです。日本の選挙は素人が参加しにくい制度なわけですし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1520348431/766
767: 無党派さん (ブーイモ MM76-1fZj [163.49.215.240]) [] 2018/03/11(日) 19:10:10.84 ID:epXAZZGhM 池上彰が斬る米国の内幕「炎と怒り」の本質 3/11(日) 11:00配信 東洋経済オンライン ロシアと密会していたのは、ライバルのヒラリー・クリントン氏にとって不利な情報を収集して暴露するためだった。 これでヒラリー氏に肉薄することができれば、落選しても次につながる可能性がある。 どうせ当選しっこないから、後で問題になることもない。そう思っていたのだという。 この本はベストセラーになったが、トランプ大統領の支持率は変わらない。もともと高くはないが、30%台から下がることもない。 トランプ大統領には、まるで岩盤のような強大な支持者が存在するからだ。 支持者たちは、こうした書物を読むことはない。そもそも読書の経験がない。 その点では、1冊も本を読み切ったことがないというトランプ大統領と同じタイプの人たちだ。 支持者がこうした本を読もうとしないのと同じく、きっとトランプ大統領は、いまも本書を読んでいないだろう。アメリカは、こういう人間を大統領に選んだのだ。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180311-00211623-toyo-soci&p=5 (抜粋省略) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1520348431/767
768: 無党派さん (ワッチョイ 6154-gopB [124.87.35.234]) [] 2018/03/11(日) 19:14:21.29 ID:cnbJlxBN0 >>765 自民も参院では新潟と長野を1人区にしたのはさすがに失敗と思ってるかも。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1520348431/768
769: 無党派さん (ワッチョイ 06b0-CwvI [143.189.222.246]) [sage] 2018/03/11(日) 19:15:47.15 ID:v0N1M5vs0 >>758 中国が民主的になる方が日本人的に安心感あるのは自分もそうだが、あの国は中共の独裁が無くなると利害調整がつかず内戦になりかねない。 元々人口の分母が大きく、分裂してもかなりの人口を抱えた国がいくつも出来ちゃう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1520348431/769
770: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 (ワッチョイ 7933-uQtz [36.8.61.191]) [sage] 2018/03/11(日) 19:16:08.13 ID:d7PIFPKn0 >>766 自民党の定数増の案はいい案なんだけどねぇ 定数減真理教の維新一派の案より 選挙活動の緩和というとアメリカの様な戸別訪問を可能にする案かな 実働部隊はリベラル側は保守側の意欲に負けてない気がするし いいと思う 選挙時の金配りなんて個別の訪問の有無関係なくおこるでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1520348431/770
771: 無党派さん (ワッチョイ 06b0-CwvI [143.189.222.246]) [sage] 2018/03/11(日) 19:16:46.46 ID:v0N1M5vs0 >>761 投票率70%超えそう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1520348431/771
772: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ a1bd-NLxf [60.132.26.178 [上級国民]]) [sage] 2018/03/11(日) 19:17:30.49 ID:5yxQPRFz0 森友文書”主犯”は佐川前長官 自殺した近畿財務局職員の妻の無念「1人で抱え込んだ」 AERA.dot(週刊朝日) 3/11(日) 16:46配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180311-00000014-sasahi-pol&p=1 (遺族の知人) 「奥さんは『どうしてこんなことになってしまったのか』『ひとりで抱え込んでしまって、ずっと休んでいた』『あんな担当になり、巻き込まれてしまった』と泣いていた」 (大阪地検関係者) 「佐川氏の辞任で財務省は事実上、これまでの虚偽答弁≠認め、白旗を揚げたようなものだった。新たな森友文書書き換え疑惑で告発状が出れば、本省もガサ(強制捜査) をかけられるかもしれない。上から捜査を終了してはどうかという打診も出ていたが、指揮する山本真千子・大阪地検特捜部長が粘り、まだ継続中です。2月末には、大阪高検検 事長が上野友慈氏に交代した。上野検事長は大阪の特捜部時代にイトマン事件、横山ノック知事の強制わいせつ事件など大きな案件を手掛けた敏腕。森友疑惑を徹底してやる と噂になっている」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1520348431/772
773: 宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ 51d9-p/s0 [118.241.240.127]) [sage] 2018/03/11(日) 19:17:53.17 ID:vENsWfto0 >>768 福井・石川の合区と引き換えに、長野・山梨の合区で2人区にするという裏技を する可能性がありますね。長野、山梨も自民が相対的に不利な選挙区ですから、 ここを一つの選挙区にして定数2にすれば、1議席は確保できるわけですし。 ただ、それだと佐賀と長崎ないし福岡の合区がないと厳しいですかね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1520348431/773
774: 無党派さん (ワッチョイ ee23-gvDj [153.215.147.251]) [] 2018/03/11(日) 19:18:02.50 ID:GIYhPkCC0 >>764 柳井はもともと民社の地盤をしていた議員がいたし光市長だった松岡や参議院議員だった山田もこの地域が地盤 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1520348431/774
775: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 (ワッチョイ 7933-uQtz [36.8.61.191]) [sage] 2018/03/11(日) 19:18:06.28 ID:d7PIFPKn0 >>768 新潟はともかく 長野は戦後一貫してリベラル勢力が強い素地があったからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1520348431/775
776: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ a1bd-NLxf [60.132.26.178 [上級国民]]) [sage] 2018/03/11(日) 19:18:39.19 ID:5yxQPRFz0 >>769 二つには確実に分裂するだろうな〜 三国志好きな人が多いから、三つてな意見も出てきそうだけどねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1520348431/776
777: 無党派さん (ワッチョイ ee23-gvDj [153.215.147.251]) [] 2018/03/11(日) 19:19:40.78 ID:GIYhPkCC0 >>757 比例は廃止 これをやると沖縄とか岩手でも定数2になり公明も共産ももっと増える http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1520348431/777
778: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 (ワッチョイ 7933-uQtz [36.8.61.191]) [sage] 2018/03/11(日) 19:20:17.29 ID:d7PIFPKn0 そもそも合区なんてのが外道なんだよ 合区を解消して都市部の選挙区を増員すれば済む話 だけど昨今の議員定数削減真理教に汚染されたコメンテーターが大反発するだろうけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1520348431/778
779: 無党派さん (ワッチョイ 519c-A/UC [118.108.146.27]) [sage] 2018/03/11(日) 19:20:29.92 ID:MW3XVEU90 池田信夫は自分の誤りを認めて朝日は正しいっていう主張になったぞ。朝日批判してた他の御用コメンテーターも早く訂正して謝罪しろ 池田信夫「私が間違っていた。まさか近畿財務局がそんな単純な偽造をするはずがない―― というのが私の常識的な見立てだったが、常識外のことが起こったようだ。 池田信夫「朝日新聞の情報源は、検察だと思われる。朝日が『原本』の写真を出せないのに『確認』したと主張する理由もわかる。 この『原本』は今後も出てこないだろう。国家公務員法違反(捜査情報の漏洩)の証拠になるからだ」 池田信夫「『改竄』といわれてもしょうがない。麻生財務相の進退問題に発展する可能性もある」 池田信夫「もともと森友問題は朝日だけが騒いだケチなサツネタだが、政権の対応は拙劣だった。 事態はニクソン大統領が些細な盗聴事件をもみ消そうとして大スキャンダルに発展し、政権が倒れたウォーターゲート事件に似てきた」 森友文書「書き換え」疑惑についての訂正 --- 池田 信夫 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180311-00010006-agora-pol おとといのアゴラの記事(http://agora-web.jp/archives/2031515.html)の私の推測は外れたようだ。昨夜からの報道によると、 財務省は12日にも「書き換え」の事実を認めるという。まだ全容は明らかになっていないが、私が間違えた部分を取り急ぎ訂正しておく。 各社の報道はまちまちだが、売買契約の「決裁文書」に複数バージョンが存在することは確実だ。 これ自体は私の予想どおりだが、NHKニュース(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180311/k10011360121000.html)によると 「国会に提出された決裁文書とは一部内容が異なる文書を検察側が保管している」という。 だとすると、私が「検察に任意提出したバージョンは国会に開示したのと同じだろう」と書いたのは誤りだった。 検察と違うバージョンを国会に出したら、それを見た検察がすぐ気づいて公文書偽造の動かぬ証拠になる。 まさか近畿財務局がそんな単純な偽造をするはずがない――というのが私の常識的な見立てだったが、常識外のことが起こったようだ。 朝日新聞の情報源は、検察だと思われる。第一報(https://digital.asahi.com/articles/ASL317533L31UTIL060.html)の「契約当時の文書」を 「検察に任意提出された文書」と読み替え、「複数の関係者」を「大阪地検特捜部」と読み替えると、この記事は理解できる。 朝日が「原本」の写真を出せないのに「確認」したと主張する理由もわかる。この「原本」は今後も出てこないだろう。 国家公務員法違反(捜査情報の漏洩)の証拠になるからだ。 「書き換え」が決裁前か後かは不明だが、検察に出したのが旧バージョン、国会に出したのが新バージョンだと思われる。 「書き換え」が2016年6月の売買契約のときだったら、小さな案件のテクニカルな修正だが、 去年2月に国会に出すときだったら「改竄」といわれてもしょうがない。 後者なら麻生財務相の進退問題に発展する可能性もあるが、安倍首相まで行く話ではないだろう。 奇妙なのは去年2月に国会に新バージョンを出したあと、4月以降に検察に旧バージョンを出したことだ。 ありうる推測としては「決裁文書を改竄した国会担当者と、 検察に文書を任意提出した担当者が別の人物で、改竄の口裏合わせが足りなかった」とも考えられる。 もともと森友問題は朝日だけが騒いだケチなサツネタだが、政権の対応は拙劣だった。 事態はニクソン大統領が些細な盗聴事件をもみ消そうとして大スキャンダルに発展し、 政権が倒れたウォーターゲート事件に似てきた。正式発表は週明けを待ちたい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1520348431/779
780: 無党派さん (ワッチョイ 06a8-6TDH [111.125.29.82]) [sage] 2018/03/11(日) 19:22:01.42 ID:PfUxZyRJ0 >>756 隋唐もだいたい北方民族政権でっせ http://www.geocities.jp/timeway/kougi-34.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1520348431/780
781: 無党派さん (ワッチョイ 6154-gopB [124.87.35.234]) [] 2018/03/11(日) 19:22:49.86 ID:cnbJlxBN0 >>773 >>775 衆院だと新潟、長野はどちらも県庁所在地の1区で野党が強い。 参院選だと新潟、長野共に1区で自民は相当苦しくなる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1520348431/781
782: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 (ワッチョイ 7933-uQtz [36.8.61.191]) [sage] 2018/03/11(日) 19:23:08.87 ID:d7PIFPKn0 森友問題でやたら共産党の辰巳の露出が目立つけど これも共産党流の選挙対策ですかね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1520348431/782
783: 無党派さん (ワッチョイ ee23-gvDj [153.215.147.251]) [] 2018/03/11(日) 19:23:25.29 ID:GIYhPkCC0 >>759 九段会館やミューザ川崎も中がぐちゃぐちゃになった 江ノ島近くの境川でも2m近くの津波が遡上したらしい 函館から藤沢まで死者は出ている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1520348431/783
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 67 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s