[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ13 (850レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522(1): (ワッチョイ 1203-OAki [133.236.80.40]) 2018/03/11(日)00:52 ID:Y4W6jchb0(1/4) AAS
>>521
共謀罪が適用される。
523: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ a1bd-NLxf [60.132.26.178 [上級国民]]) 2018/03/11(日)00:54 ID:5yxQPRFz0(6/68) AAS
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi
2時間前
ノーパンしゃぶしゃぶ事件。20年前、オレは本省管理職なりたて、知り合いもなくなり痛ましかった。その反省から、大蔵省解体、公務員倫理法ができた。
今なら、歳入庁創設、消費増税中止、公文書管理法改正が必要。ブロックチェーンを使い省庁横断的な電子公文書管理するとかはやくやったほうがいい
Twitterリンク:YoichiTakahashi
--------------
最近のツイートはおもろかったけど、ブロックチェーンまで飛び出してきたよw
524(1): なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ a1bd-NLxf [60.132.26.178 [上級国民]]) 2018/03/11(日)00:54 ID:5yxQPRFz0(7/68) AAS
>>522
そうそう それだ!
525(1): (ワッチョイ 1203-OAki [133.236.80.40]) 2018/03/11(日)00:55 ID:Y4W6jchb0(2/4) AAS
朝日が政治家の名前を隠し玉で持っていることが判っているから官邸が先手を取って
日テレにニュースを流させたんだろうな。
朝日の朝刊1面でいきなり政治家の名前を流されるより少しでもショックを和らげる効果が有りそう。
526(1): とく (ブーイモ MM8d-1fZj [210.149.253.197]) 2018/03/11(日)00:55 ID:Pas099HkM(3/12) AAS
情報が錯綜していますね
観測気球とかもあるかも
ただリーク元の意向とかもあるかもしれないし
倒閣運動とかもあるかも
527(2): (ワッチョイ 1203-OAki [133.236.80.40]) 2018/03/11(日)00:56 ID:Y4W6jchb0(3/4) AAS
>>524
安倍もまさか自分が法案とおして適用第1号になるとは夢にも思っていなかっただろうな。
528: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ a1bd-NLxf [60.132.26.178 [上級国民]]) 2018/03/11(日)00:57 ID:5yxQPRFz0(8/68) AAS
Git やブロックチェーン使うべきだよ 官公庁は
厚労省も酷かったけど、共有かと透明性がないと信用されないもの 国民から
529: (ワッチョイ 519b-YSnC [118.105.32.252]) 2018/03/11(日)00:57 ID:2PFZTqac0(4/4) AAS
>>525
鴻池の名前が出てきても誰もショックを受けない
530: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ a1bd-NLxf [60.132.26.178 [上級国民]]) 2018/03/11(日)00:57 ID:5yxQPRFz0(9/68) AAS
>>527
草w
531: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ a1bd-NLxf [60.132.26.178 [上級国民]]) 2018/03/11(日)00:59 ID:5yxQPRFz0(10/68) AAS
学級閉鎖が起きてるような状況じゃないか 全くもう〜
532: とく (ブーイモ MM8d-1fZj [210.149.253.197]) 2018/03/11(日)00:59 ID:Pas099HkM(4/12) AAS
ロイターと日経ときて
どうしようもなくなってるのかも
ロイターだと世界的に流れるし
読売はこうした時に早いのに
かえって遅いなあという感じも
533: (ワッチョイ 1203-OAki [133.236.80.40]) 2018/03/11(日)00:59 ID:Y4W6jchb0(4/4) AAS
>>526
官邸が情報をコントロールできなくなっていることは間違いない。
朝日がどこまで掴んでいるか判らないから官邸も困惑しているみたいだな。
ネトサポや御用著名人使って朝日からネタ元とソースを出そうとしたが完全に失敗したからな。
534: (ワッチョイ 06a8-6TDH [111.125.29.82]) 2018/03/11(日)00:59 ID:PfUxZyRJ0(1/10) AAS
歴史は繰り返すというが、これでは喜劇と言うにもお粗末だ
535(1): (ワッチョイ 823e-bJSg [219.101.25.222]) 2018/03/11(日)01:03 ID:MKYvchHY0(1/12) AAS
>>513
野党議員の名前も載ってて痛み分けってところかな?
536(1): (ワッチョイ 823e-bJSg [219.101.25.222]) 2018/03/11(日)01:05 ID:MKYvchHY0(2/12) AAS
>>519
最初に文書を公開して正確な情報を出さなかった朝日新聞が悪い
とか?
537(1): なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ a1bd-NLxf [60.132.26.178 [上級国民]]) 2018/03/11(日)01:06 ID:5yxQPRFz0(11/68) AAS
それにしても、作成担当者の遺書が気になるな〜
何が書かれてたか、警察庁から官邸に伝わってないのかな?
538: とく (ブーイモ MM8d-1fZj [210.149.253.197]) 2018/03/11(日)01:09 ID:Pas099HkM(5/12) AAS
週明けのお天気どうなのかしらね
そういえば国会の開会日は関東雪だったのよね
尾辻さんが山本孝史さんのために国会で弔辞読んだ時も雪だったのね
不思議なこと思ったのよね 雪で
539(1): なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ a1bd-NLxf [60.132.26.178 [上級国民]]) 2018/03/11(日)01:09 ID:5yxQPRFz0(12/68) AAS
>>536
w
犬HK出身と揶揄されてるとは言え報道機関に身を置いたのにね〜
官僚もそうだけど、ポリシーてないのか?て思うね
朝日新聞は戦略的にずっと手の内を明かさなかったんだろうな〜
540: (ワッチョイ a1be-hn8E [60.47.205.251]) 2018/03/11(日)01:12 ID:6TXJkyDt0(1) AAS
歳入庁のような組織いじりの話が先走り始めると
その影で責任問題が有耶無耶にもなりそうだな
541: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ a1bd-NLxf [60.132.26.178 [上級国民]]) 2018/03/11(日)01:15 ID:5yxQPRFz0(13/68) AAS
日本社会の悪い所が責任の所在が「有耶無耶」にするところなんだけど、今回どう落とし前付けるんだろうか?
国家の根幹に関わることだから、適当にやったら駄目なんだけど、麻生さんなら「有耶無耶」をなんて呼ぶんだろうね?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*