[過去ログ]
【安倍続投】自民党総裁選2018【どうする石破】 (273レス)
【安倍続投】自民党総裁選2018【どうする石破】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1519278872/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
246: 無党派さん [] 2018/05/25(金) 18:04:46 ID:KwaISVQs 親安倍の橋下ですら日大アメフトと森友・加計問題での安倍政権はそっくりって言ってるな ネトウヨがいくら必死に否定しようが、反安倍だからとか関係なく、普通にこう見えるわな 橋下「日大アメフトと森友・加計学園問題での安倍政権はそっくり」 橋下徹「日大アメフト対応はなぜ最悪か」 http://president.jp/articles/-/25162 日大の「責任者雲隠れ+疑惑全否定」は最悪の初動対応だ 日本大学のアメリカンフットボール部が大騒ぎになっている。 関西学院大学との伝統の定期戦で、日本大学のある選手がとんでもないラフ・プレーを行なった。 そしてこのラフ・プレーが内田正人前監督の指示に基づいていたのではないかとの疑惑が浮上した。 このラフ・プレーの動画がネットで流れ、瞬く間に大手メディアを通じて日本中での大騒ぎになったけど、 当事者である内田前監督はいったん雲隠れして説明から逃げ回り、日本大学も明確な説明を行わなかった。 そして最初に公に出した声明は、「ラフ・プレーを監督が指示したことはない」との全否定。 説明不足、謝罪不足、調査不十分のままでの疑惑全否定という、もう最悪の初動危機管理対応の典型例だよね。 森友・加計学園問題での安倍政権の対応や、福田淳一元財務事務次官のセクハラ問題での財務省の初動対応とそっくり。 日大や安倍政権と対照的! TOKIOと山中さんが危機管理に成功した理由 初動対応をしっかりとやれば、無用な批判を沸き上がらせることはないし、批判は沈静化する。 真逆の拙い初動対応が、安倍政権や日本大学(アメフト部)。初動危機管理対応の巧拙が面白いぐらい比較できる事例だね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1519278872/246
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 27 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s