[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ10 (794レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: (ブーイモ MM97-C+Eo [210.148.125.127]) 2018/02/23(金)21:39 ID:5Zg5hQ5jM(1/10) AAS
働き方法案で攻防激化=提出断念要求に26日回答―与党
2/23(金) 19:31配信 時事通信
 裁量労働制に関する政府の調査データ誤用問題をめぐり、与野党の攻防が23日、一段と激化した。

 立憲民主、希望など野党6党は、制度の対象拡大を含む「働き方改革」関連法案の今国会提出断念をそろって要求。与党側は26日午後に回答する見通しだ。
政府は今国会への提出方針を変えていないものの、与党内には見送り論も広がりつつある。

 23日の与野党幹事長会談で、野党側は「働き方改革は労働者の生命にかかわる」として法案提出の撤回や労働時間の再調査を要求。
自民党の二階俊博幹事長は「円満に国会運営できる環境づくりが大事だ」と応じ、野党の要請を政府に伝えて週明けに回答すると約束した。
この後、立憲の長妻昭代表代行は「回答によっては予算委員会審議に大きな影響が出る」と記者団に語った。

 菅義偉官房長官は同日の記者会見で、「今国会での法案提出方針に変わりはない」と強調。
「法案の具体的な内容や提出時期は、与党ともよく相談しながら対応していきたい」とも述べた。
省13
271
(1): (ブーイモ MM97-C+Eo [210.148.125.127]) 2018/02/23(金)21:45 ID:5Zg5hQ5jM(2/10) AAS
自民・渡辺議員、データ問題の質疑を「誹謗中傷クラス」
2/23(金) 15:16配信 朝日新聞デジタル
 自民党の渡辺孝一衆院議員(比例北海道)は23日の衆院予算委員会分科会で、裁量労働制の不適切データ問題を巡る野党の国会質疑について、「誹謗(ひぼう)中傷クラス」と表現した。
野党は午後の同委理事会で問題視する姿勢を示した。

 渡辺氏は地元の「声」として紹介。「(加藤勝信厚生労働)大臣に同情の声が聞かれる。野党に負けず難局を乗り切って頂きたい」と述べた。
そのうえで、「代表的な声」として「野党の言い分も分かる、ただ議論をなおざりにしてこのような誹謗中傷クラス、あるいは資料の不備を続けて批判するような(質疑)」と主張。
「早く建設的な議論を進めるべきとの声」があると述べた。

 立憲民主党の逢坂誠二氏は理事会後、記者団に「あたかも野党の質問が誹謗中傷であるかのような発言をされた。今後の扱いを協議する」と述べた。

 渡辺氏は2012年初当選で当選3回。

「不適切」データ処理問題、倉庫に段ボール32箱の記録
省22
273: (ブーイモ MM97-C+Eo [210.148.125.127]) 2018/02/23(金)21:53 ID:5Zg5hQ5jM(3/10) AAS
<裁量労働>データ不備首相答弁撤回 官邸主導ひずみ生む?
2/23(金) 19:45配信 毎日新聞
 政府が提出を目指す働き方改革関連法案で、安倍晋三首相は裁量労働制を巡る答弁を撤回した。厚生労働省のデータ集計の誤りと説明しているが、首相官邸の主導で裁量労働制の拡大を推し進めてきたことに無理はなかったのか。【佐藤丈一】
 問題の答弁は1月29日の衆院予算委員会だった。長妻昭氏(立憲民主)が裁量労働制について「確実に過労死が増える。労働法制は岩盤規制で、ドリルで穴を開けるという考え方は改めてもらいたい」と要求。
首相は「考え方を変えるつもりはない。厚労省の調査によれば、裁量労働制の労働時間は一般よりも短いというデータもあるということは紹介したい」と強調した。
 しかし、問題のデータは裁量労働制の人に「1日の労働時間」、一般の人に「1カ月で最も長く働いた日の残業時間」を聞いた結果を並べており、適切な比較ではない。法案の前提には大きな疑念が生じている。
 首相は今月20日の予算委で問題のデータに言及した理由を「労働政策研究・研修機構の調査があるが、一般よりも短いというデータもあるとの答弁が厚労省からあがってきた」と説明。
同機構の調査では裁量労働制の1カ月の平均労働は194時間で一般労働者(186時間)より長い。首相は先月の答弁では、このデータに言及しなかった。
 「首相が先頭に立たなければ岩盤規制には穴が開かない」。こう語る首相にとって雇用改革は宿願だ。
第2次政権発足直後の2013年1月に始まった首相が議長を務める「産業競争力会議」で、経済界は裁量労働制を巡って「導入が容易な制度への移行」を要望。
省18
274
(1): (ブーイモ MM97-C+Eo [210.148.125.127]) 2018/02/23(金)21:58 ID:5Zg5hQ5jM(4/10) AAS
「なくなった」資料…実はあった!厚労省で野党確認
2/23(金) 17:32配信 テレ朝 news

 野党議員が厚生労働省を訪れ、当初、「なくなった」とされながら、その後に見つかった労働時間の調査票の原本を確認しました。

 自由党・森ゆうこ参院議員:「ロッカー探したけどなかったという話自体が嘘!嘘ですよ、これ見れば」
 厚生労働省職員:「手元にないということで大臣には報告をしていたと。改めて倉庫を確認したら出てきたと」
 厚労省の地下倉庫で見つかった労働時間に関する調査票の原本は段ボール32箱分で、野党議員は「枚数から考えてもすぐに見つかるはずで、時間稼ぎをしていたのでは」と追及しました。
しかし、厚労省側は「手元に資料がない」と倉庫で見つけた時期などは明らかにしませんでした。野党側は与党に対し、働き方改革関連法案の今国会での提出を見送るよう求めています。

データ誤用、26日に集中審議=衆院予算委
2/23(金) 14:24配信 時事通信
 衆院予算委員会は23日の理事会で、26日に安倍晋三首相の出席を求めて集中審議を行うことを決めた。
省2
277: (ブーイモ MM97-C+Eo [210.148.125.127]) 2018/02/23(金)22:03 ID:5Zg5hQ5jM(5/10) AAS
社民・吉田党首が最後の会見「サンダースさんに及ばず」
2/22(木) 17:39配信 朝日新聞デジタル

 25日に任期満了で退任する社民党の吉田忠智党首は22日、国会内で任期最後の記者会見を開いた。
吉田氏は、米国の「民主社会主義者」で、大統領選で若い世代から支持を集めたバーニー・サンダース上院議員を目標としてきた。
会見では「もう到底サンダースさんには及んでおりません」と語った。

【写真】民主党全国大会で演説するサンダース上院議員=2016年7月25日、ペンシルベニア州フィラデルフィア、ランハム裕子撮影

 吉田氏は参院議員だった2013年に党首に就任し、16年参院選で落選したものの続投。さらなる続投要請を固辞し、又市征治幹事長にバトンを渡す。
最後の会見では「日本でただ一つの社会民主主義政党として党勢回復に努力してきたが、まだまだ道半ば」と振り返った。

 来年の参院選などに向け、野党各党との連携強化が欠かせないと指摘。「又市次期党首は野党共闘の要石の役割を果たしてきた。
社民リベラル勢力の再結集に向けた道筋をつくって頂けると確信している」とエールを送った。(竹下由佳)
省7
278: (ブーイモ MM97-C+Eo [210.148.125.127]) 2018/02/23(金)22:05 ID:5Zg5hQ5jM(6/10) AAS
社民・吉田党首が最後の会見「サンダースさんに及ばず」
2/22(木) 17:39配信 朝日新聞デジタル

 25日に任期満了で退任する社民党の吉田忠智党首は22日、国会内で任期最後の記者会見を開いた。
吉田氏は、米国の「民主社会主義者」で、大統領選で若い世代から支持を集めたバーニー・サンダース上院議員を目標としてきた。
会見では「もう到底サンダースさんには及んでおりません」と語った。

【写真】民主党全国大会で演説するサンダース上院議員=2016年7月25日、ペンシルベニア州フィラデルフィア、ランハム裕子撮影

 吉田氏は参院議員だった2013年に党首に就任し、16年参院選で落選したものの続投。さらなる続投要請を固辞し、又市征治幹事長にバトンを渡す。
最後の会見では「日本でただ一つの社会民主主義政党として党勢回復に努力してきたが、まだまだ道半ば」と振り返った。

 来年の参院選などに向け、野党各党との連携強化が欠かせないと指摘。「又市次期党首は野党共闘の要石の役割を果たしてきた。
社民リベラル勢力の再結集に向けた道筋をつくって頂けると確信している」とエールを送った。(竹下由佳)
省7
281
(2): (ブーイモ MM97-C+Eo [210.148.125.127]) 2018/02/23(金)22:08 ID:5Zg5hQ5jM(7/10) AAS
立憲との共闘推進=合流には否定的―社民
2/20(火) 15:39配信 時事通信
 社民党は20日、昨年の衆院選総括案を公表し、立憲民主党との関係について「重要な共闘のパートナーとして、次期参院選も展望しつつ、緊密な連携を図っていく」と明記した。

 同時に、「努力抜きの安易な合流論は取るべきではない」として、合流には否定的な姿勢を示した。総括案は24、25両日の党大会で了承される見通し。

 社民党は衆院選で5議席獲得を目標としたが、横ばいの2議席にとどまった。総括案では「極めて厳しい結果。党活動全体の改善策を明確にし、実践化が必要」と指摘した。
連携相手の立憲とは「憲法の理念堅持、原発ゼロなど多くの政策で一致している」と強調しつつも、消費税増税へのスタンスなどは「見極めが必要」とした。 

社民・吉田忠智党首 最後の記者会見「日本のサンダース…まだ及ばず」
2/22(木) 18:38配信 産経新聞

 25日の社民党大会で任期満了を迎える吉田忠智党首が22日、最後の定例記者会見に臨み、「党勢の回復に努力してきた。まだまだ道半ばだ」と任期を振り返った。
省3
282: (ブーイモ MM97-C+Eo [210.148.125.127]) 2018/02/23(金)22:32 ID:5Zg5hQ5jM(8/10) AAS
<裁量労働制>93事業場で異常数値 厚労省、精査進める
2/23(金) 21:56配信 毎日新聞
 裁量労働制に関する厚生労働省のデータ問題を巡り、厚労省は23日の衆院予算委員会分科会で、
問題となっている「2013年度労働時間等総合実態調査」で少なくとも93事業場のデータに異常な数値があることを明らかにした。
厚労省は調査した1万1575事業場の全データの再精査を進めており、問題はさらに拡大する可能性もある。

 これまで厚労省は、同じ人の残業時間が1日より1週間の方が短いなど、異常な数値が87事業場で117件確認されたことを公表していた。
加藤勝信厚労相は同日の閣議後記者会見で、調査データに1日の労働時間が24時間を超えていた事例が15件含まれていることにも言及している。

 また、同日の衆院予算委分科会で、希望の党の山井和則氏が調査データの中に裁量労働制で働く人の労働時間が1日1時間以下という記載が25件あり、「極端に短くて不自然だ」と追及した。
厚労省はこの記載についても、確認作業を進めている。

 厚労省は今月20日、庁舎の地下倉庫で、それまで「ない」と説明していた事業場の回答が記入された調査票を発見し、問題のデータと突き合わせて調査をしている。
省15
284: (ブーイモ MM97-C+Eo [210.148.125.127]) 2018/02/23(金)22:43 ID:5Zg5hQ5jM(9/10) AAS
非正規公務員「同僚が『対象』の宣告を受けました」雇い止めにおびえる日々〈AERA〉
2/21(水) 16:00配信
AERA dot.
非正規公務員「同僚が『対象』の宣告を受けました」雇い止めにおびえる日々〈AERA〉
東京・霞が関は国家公務員のホームグラウンド。非正規公務員も日々の業務を支えている(撮影/大野洋介)
「同一労働同一賃金」の枠から取り残される非正規公務員の処遇改善は、公共サービスの質を維持するためにも待ったなしだ。

【図】びっくり!地方の非正規公務員はこんなに増えている!
*  *  *
 上司の呼び出しを受けた後、目を真っ赤に腫らして戻ってきた同僚の横顔が、今も頭から離れない。親しい間柄だったが、言葉も交わせないまま翌日、同僚は職場から姿を消した。

「受け入れがたい現実」
省13
285: (ブーイモ MM97-C+Eo [210.148.125.127]) 2018/02/23(金)22:46 ID:5Zg5hQ5jM(10/10) AAS
非正規公務員「同僚が『対象』の宣告を受けました」雇い止めにおびえる日々〈AERA〉
2/21(水) 16:00配信 AERA dot.
 女性は3年生のクラス担任だ。午前7時半に出勤。帰宅は午後9時になる。クラブ活動や委員会の指導、教職員の会議にも出席する。仕事量は正規教員と同等かそれ以上だと感じている。
にもかかわらず、経験年数が12年になると、基本給は月約26万円で頭打ちになる。女性の現在の月給は手取りで20万円足らずだが、正規教員との格差は、常勤講師としての期間が長くなるほど広がる仕組みだ。

「頑張っても頑張っても評価してもらえないのかなと思うと、心が折れそうになります」

 保護者の視線もつらい。「授業中に暴れる子もいるクラスだから、常勤講師には荷が重いのでは」と学校側に、暗に担任を正規教員に代えるよう要望する保護者もいた。

「常勤講師だからという理由で、保護者からも職場の同僚からも、『格下』という目で見られるのはやりきれません」

 教員採用試験は毎年、チャレンジしている。担任になると、試験勉強の時間も確保できない。将来への不安も重なり、ストレスが募る。児童と丁寧に接するゆとりを持てず、やりがいも削がれていく。女性は言う。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*