[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ10 (794レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26: (ワッチョイ 2b5e-KAQZ [121.3.25.97]) 2018/02/08(木)04:23:41.20 ID:z8ez8Tvu0(3/14) AAS
AA省
72: (ワッチョイ addf-c21i [60.57.85.237]) 2018/02/13(火)17:05:32.20 ID:j1xGG7h10(1) AAS
安倍晋三首相、朝日新聞の“誤報”列挙し批判
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

首相は、自民党幹事長代理だった平成17年、NHK番組の放送前に政治介入
したと報じた朝日新聞の記事にも言及。「かつてNHKへ圧力をかけたという
捏造(ねつぞう)報道をされたことがある」「彼ら(朝日)が間違っていたと
一度も書かない。私に一度も謝らない」と語気を強めた。

 
元年に朝日新聞カメラマンが沖縄県のサンゴに自ら落書きして報じた件や
、東京電力福島第1原発事故の「吉田調書」をめぐる誤報も取り上げ、
「なかなか謝らなかった」などと述べた。朝鮮半島で女性を強制連行した
省2
237
(2): (ワッチョイ df3c-b87K [49.253.197.58]) 2018/02/23(金)11:21:46.20 ID:gfSaoVtb0(1) AAS
なんかもうどんな不祥事があっても安倍内閣のダメージになりそうにないような気がするわ
クソみたいな疑惑の連続で国会を浪費した野党はどう責任取るんだよ
どんな問題出ても同じようにしか思われないだろこれ
245: (アウアウイー Sae7-hK/j [36.12.58.204]) 2018/02/23(金)13:02:22.20 ID:4TwhWck+a(1/2) AAS
>>243
死ねやキモオタジャッポスも表現の自由やな世直し
255
(1): なまら◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 03bd-JfZF [60.132.48.206 [上級国民]]) 2018/02/23(金)18:02:08.20 ID:HOa++7U10(5/13) AAS
>>254
ほとんど「メルドニウム」だな 考えてみたらシャラポワもそうだったんだな〜
358: (ワッチョイ a3f3-euXf [180.200.123.237]) 2018/02/24(土)15:44:55.20 ID:5EN+J1870(2/2) AAS
カーリングのアメリカチームにマリオが・・
443: (ブーイモ MMbf-C+Eo [163.49.202.143]) 2018/02/24(土)23:29:52.20 ID:VR+ErvRvM(1/3) AAS
「バブル世代」が会社で煙たがられる根本理由
1/14(日) 9:00配信 東洋経済オンライン

最後の大量採用世代「バブル入社組」が50歳を超え、人生の岐路に立たされている。『バブル入社組の憂鬱』を執筆した人事・組織コンサルタントの相原孝夫氏に詳細を聞いた。
■バブル世代対氷河期世代のような構図
 ――バブル入社組は、会社で大きな「人材の塊」になっているはずです。
 世代的特徴として、「コミュニケーション能力が高い」と評される一方、「根拠なく楽観的」「見栄っ張り」「会社に依存」ともいわれ、
ひとつ下の世代、手堅い意識を持つ「氷河期世代」と鋭く対立することもある存在だ。
 ――最近、元気がないとか。
 50歳が近づいたころから、元気がない。役職定年が50歳程度まで下がった会社が増えている。その年齢で無役職や部下なし専門職になる。
最近は、年上の部下や年下の上司が当たり前の状況になってきてもいる。60歳から再雇用され65歳定年としても職業人生として先はまだ長い。あと10〜15年どうやっていくか。
省10
536: (ワッチョイ af23-u7A+ [153.215.147.251]) 2018/02/25(日)17:23:50.20 ID:Zb5eO3eZ0(6/8) AAS
>>516
またまた元民主党系国会議員出身者の市長が誕生するのか
593: (ブーイモ MM6f-C+Eo [210.149.253.37]) 2018/02/25(日)23:34:08.20 ID:nR8U+fiZM(13/16) AAS
民泊エアビーと僧侶手配「お坊さん便」が提携、宿坊ホストを支援、座禅・写経など体験コンテンツも
2018年1月31日カテゴリー:ニュース

法事や法要に僧侶を手配するサービス「お坊さん便」を運営する「みんれび」によると、
同社は民泊仲介Airbnb(エアビーアンドビー)と業務提携をおこなった。
2018年2月1日から、全国の僧侶・お寺を募集する特設ページを公開。「宿坊支援プロジェクト」を通じて
国内各地の寺院を活用したユニークな宿坊や座禅・写経などの体験コンテンツを提案していく。

第一弾として、みんれびが提携する1100名以上の僧侶のほか、全国の僧侶やお寺に向け、Airbnb活用支援を希望するホストの募集を開始する。
希望するホストには、Airbnbのプラットフォームの利用や運用、宿泊施設の準備・運用などを支援するほか、独自のコンテンツ開発もサポート。
さらに、宿泊場所の提供者が旅行者を受け入れる協力・支援も進める。

みんれびによれば、近年、「お坊さん便」の提携僧侶数は急速に拡大中。提携僧侶へのヒアリングによって、
省1
594: とく (ブーイモ MM6f-C+Eo [210.149.253.37]) 2018/02/25(日)23:36:13.20 ID:nR8U+fiZM(14/16) AAS
宿坊は本来は旅館業法の適用を受けるのね
宿坊が泊めれるのは年間の半分まで
そういうのを適用を嫌うといいますか
641: (ワッチョイ afcf-MTlB [153.215.1.1]) 2018/02/26(月)21:22:51.20 ID:DYtUJp8n0(1) AAS
ドイツ 大連立協定を承認へ CDU、党内引き締め図る
外部リンク:mainichi.jp
毎日新聞2018年2月26日 21時11分(最終更新 2月26日 21時11分)

【ベルリン中西啓介】ドイツのメルケル首相が党首を務める国政第1党で中道右派の
キリスト教民主同盟(CDU)が26日、ベルリンで党大会を開き、中道左派の第2党・
社会民主党との大連立政権継続に向けた政権協定を承認する。メルケル氏は党大会
直前に公表したCDU選出の入閣予定者に難民問題で政権に批判的な保守派の若手を
登用するなど、党内基盤の強化を図る姿勢を示している。

 昨秋の連邦議会(下院)総選挙でCDUは、メルケル氏の寛容な難民政策や、議論を
避ける政治手法が批判され、南部バイエルン州の姉妹政党・キリスト教社会同盟(CSU)
省12
642: (ワッチョイ af23-u7A+ [153.215.147.251]) 2018/02/26(月)21:24:23.20 ID:v03IDDmR0(1/2) AAS
>>640
オレオレ詐欺は怪しげな宗教と同じ
あと物の売ることと詐欺は紙一重
品質をごまかしても買ってしまう
653: (ワッチョイ 2b9c-YHbr [118.108.146.27]) 2018/02/26(月)22:10:39.20 ID:R+JldFfA0(6/6) AAS
おめでとうw

佐藤 あずさ -
本当に、限界です
>私は次の選挙には出馬はしません。

Facebookリンク:story.php

嘘つきは泥棒の始まり
725
(1): (アウアウイー Sae7-POFq [36.12.18.176]) 2018/02/27(火)01:54:14.20 ID:MuuYMA+Sa(8/9) AAS
失敗なら
次の選挙に自民が負けるだけ
マイナンバーやテロ党準備罪や安保法案やカジノ法案で
経験済みだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s