[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ10 (794レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329: (ワッチョイ 7700-NvmX [222.149.163.126]) 2018/02/24(土)10:57 ID:aIMvSW220(8/9) AAS
途上国で女を買ったことが無い者だけが石を投げよ
さて、では投げるか氏ぬまでおもっくそ

慈善団体オックスファムの買春を大目に見るな
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
330: (ワッチョイ 6f43-POFq [39.111.173.154]) 2018/02/24(土)10:58 ID:ev0XpR050(1/2) AAS
対立煽りは分割統治
政治家がわがままなのはなれ合いの演技
クーデター可能 殺す
WW2はこっちが絶対正義だった正しく過去をきれいにした
インターネットにも集団のグループの一部にもどこにでもいる
ただ殺す絶対に殺す 枢機王はいた ヒトラーが正義だった
人類史ほぼ全部そうだった皆殺しにする ネットワークは連携がないので木構造
やっぱユダヤじゃねえかアメリカ動かしてんだから
ユダ豚アメカスジャップ政治家工作員の複数構造
二項対立のトップと掲示板だのまとめだの陰口叩く場を提供している連中は必ずそうなんじゃねえかこれ
省2
331: (ワッチョイ 8f3e-Sj+I [219.101.25.222]) 2018/02/24(土)12:51 ID:LlwGeMtB0(3/6) AAS
>>170
言ってることは間違ってないと思うけど
日本は極端から極端に一気に走る国だから
取締せず放置だったことが一旦法制化されると世界トップクラスの取り締まり国になったりする
332
(1): なまら◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 03bd-JfZF [60.132.48.206 [上級国民]]) 2018/02/24(土)12:57 ID:qD8Gl1Rk0(5/29) AAS
米のTPP復帰へ「相当良い条件」求める トランプ氏
朝日新聞デジタル 2/24(土) 9:41配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

トランプ氏は「私は多国間協定より二国間のほうがずっと好きだ」としたうえで、「TPPは米国にとってとてもひどい協定だった」と強調。
TPPに復帰するためには、再交渉が必要との考えを示した。
日本や豪州は来月、米国抜きのTPPの署名式をチリで開く予定で、日本は再交渉には反対の立場だ。
333: バカボンパパ (アウアウカー Sa6f-tWrS [182.249.240.2]) 2018/02/24(土)13:00 ID:UuDHEcqCa(1/9) AAS
上でも出てるが裁量制度は政府の大失態だね。

安倍政権の終わりの始まりが見えてきた。
334: バカボンパパ (アウアウカー Sa6f-tWrS [182.249.240.2]) 2018/02/24(土)13:05 ID:UuDHEcqCa(2/9) AAS
ま、安倍さんというより周囲が能無しなんだが、それが問題。

改憲、北チョン問題、景気回復
どれも上手くいってないのは何故なんだか。
335: なまら◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 03bd-JfZF [60.132.48.206 [上級国民]]) 2018/02/24(土)13:22 ID:qD8Gl1Rk0(6/29) AAS
裁量労働制の拡大、施行1年延期 厚労省が検討
日本経済新聞 2018/2/21 11:16
外部リンク:www.nikkei.com
336: バカボンパパ (アウアウカー Sa6f-tWrS [182.249.240.2]) 2018/02/24(土)13:23 ID:UuDHEcqCa(3/9) AAS
改憲、北チョン問題、景気回復のどれかで成果出せなければ安倍政権はおしまい。

しかし、その後がもっと暗黒期になるのが見えてる、という希望の無さ。

日本はやっぱりダメなのかもしれないな
337: なまら◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 03bd-JfZF [60.132.48.206 [上級国民]]) 2018/02/24(土)13:26 ID:qD8Gl1Rk0(7/29) AAS
NHKは大杉さんが出演する3月17日放送の「NHKスペシャル メルトダウンFile.7」(後9時)を予定通り放送する。
外部リンク[html]:www.hochi.co.jp

大杉漣さんが、原発事故を取り上げた「NHKスペシャル」に出演
ザテレビジョン 2018/02/22 18:46
外部リンク:news.walkerplus.com
338: (アウアウカー Sa5f-UJrX [182.251.240.39]) 2018/02/24(土)13:27 ID:FEC/K3Uka(1) AAS
世直しウザい
TwitterかFacebookに行ってろ
339: バカボンパパ (アウアウカー Sa6f-tWrS [182.249.240.2]) 2018/02/24(土)13:33 ID:UuDHEcqCa(4/9) AAS
オリンピック開会式の参加、まずあれが失態の第一弾

ついで、羽生選手への国民栄誉賞撥ね付け
も酷かった。

検討すらしない、との言い草はなんだ、との国民からの猛反発で更なる大失態。

で、裁量制度で失態のトリプルアクセス
340
(1): (ワッチョイ 8f3e-Sj+I [219.101.25.222]) 2018/02/24(土)13:36 ID:LlwGeMtB0(4/6) AAS
>>271
なんで部外者である野党議員が政府機関の厚生労働省に入れるんだ?
個人情報保護や国家機密保護法で立ち入りを拒否できるのでは?
341
(1): (アウアウウー Saaf-MRHR [106.161.130.220]) 2018/02/24(土)13:36 ID:TWoC0wZja(1/3) AAS
>>325
AIやロボットが働いた方が効率が上がる。
342: バカボンパパ (アウアウカー Sa6f-tWrS [182.249.240.2]) 2018/02/24(土)13:39 ID:UuDHEcqCa(5/9) AAS
多すぎ連は闇が深いね
なんとか農政大臣と同じ事で
343: (アウアウウー Saaf-MRHR [106.161.130.220]) 2018/02/24(土)13:40 ID:TWoC0wZja(2/3) AAS
>>328
民社党の西尾末広もCIAから5億円ほど貰っている。
344: バカボンパパ (アウアウカー Sa6f-tWrS [182.249.240.2]) 2018/02/24(土)13:45 ID:UuDHEcqCa(6/9) AAS
まるで映画そのものの消され方
あれはヤバい
345: (アウアウウー Saaf-MRHR [106.161.130.220]) 2018/02/24(土)13:47 ID:TWoC0wZja(3/3) AAS
>>326
土井たか子は初め同じ兵庫の河上民生なんかと社会党には珍しい親米派。
河上は国際政治学者で米中接近を主張した数少ない識者。
346
(1): (ワッチョイ 8f3e-Sj+I [219.101.25.222]) 2018/02/24(土)13:55 ID:LlwGeMtB0(5/6) AAS
>>305
無理だろ
セクハラ対策で男女別学が今後の主流になると予想する
女性にとっては告白もセクハラの一種だろう
347: バカボンパパ (アウアウカー Sa6f-tWrS [182.249.240.2]) 2018/02/24(土)13:55 ID:UuDHEcqCa(7/9) AAS
前日までピンピンしてた奴がちょっと入院したぐらいで脇役仲間全員が顔を揃える、てのが不自然だと思ったね、まず最初に
348: (ワッチョイ 8f3e-Sj+I [219.101.25.222]) 2018/02/24(土)13:58 ID:LlwGeMtB0(6/6) AAS
>>319
「普段命懸けで我々を守ってくださっている米軍に感謝いたします。それを理解した上で、今回の燃料タンク投下について…」
みたいに言えばいいんかな
1-
あと 446 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s