[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
917(1): (ワッチョイ cb15-zETe [120.75.0.59]) 2018/01/15(月)01:24 ID:VlejbPMM0(1/4) AAS
仮に統一会派が実現したら真山も民進離党確定だな。信念を曲げずに行動する真山は漢だな
希望の松沢も希望と民進は「数合わせに走っても国民の信頼は得られない」がポリシーの枝野を見習うべきだと枝野を評価
実際、最新の共同通信世論調査で立民は支持率を上げたが、希望は2ポイント、民進は0.5ポイント支持率を下げて1%台の支持率だ
それにしても安倍政権の政策は総じて国民の評判が悪くて終わってるな
安倍の改憲案も反対派が圧倒してるし、これじゃ国民投票通らないだろう
真山勇一 参議院議員 (@MayamaMia)
民進と希望が統一会派結成で基本合意とか…
そもそも憲法と安保で考え方が違うから「排除」し、されたはず。
その違いを歩み寄れた、というが対立点を曖昧にしたまま数合わせだけの合流はもうやめにしないと、同じことをまた繰り返すだけ。
自分の信念を曲げずに行動していくことを決意。
省22
924: (ワッチョイ cb15-zETe [120.75.0.59]) 2018/01/15(月)12:02 ID:VlejbPMM0(2/4) AAS
またまた立憲民主党の支持率がアップし1人勝ち。一方、自民は支持率を下げ、希望の支持率は0%台に
3党による統一会派結成は反対多数
森友・加計について引き続き審議すべきと答えた人は54%で、審議する必要はないを上回る
てか安保法を違憲と断定しないとか中途半端なことやって馬鹿じゃねーの
こんな矛盾な抱えたまま統一会派を組んでもまた内ゲバが起きて分裂するだけだぞ
チャーターメンバーすらスパッと切り捨てられない玉木の決断力のなさは致命的だな
JNN世論調査(1月13〜14日実施)
政党支持率
無党派 41.3(±0.0)
自民 33.8(-1.9)
省25
930: (ワッチョイ cb15-zETe [120.75.0.59]) 2018/01/15(月)13:26 ID:VlejbPMM0(3/4) AAS
無能安倍政権のせいで経済は滅茶苦茶。一刻も早く政権交代しないとな
【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 ★10
2chスレ:newsplus
【話題】平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情★7
2chスレ:newsplus
【社会】景気がよくなっているのに飲食業の倒産が増えている!前年比19・2%増、762件 個人消費の鈍さが影響★6
2chスレ:newsplus
【経済】銀行員、転職希望者急増…収益悪化でリストラ不安★2
2chスレ:newsplus
省2
933(1): (ワッチョイ cb15-zETe [120.75.0.59]) 2018/01/15(月)15:18 ID:VlejbPMM0(4/4) AAS
維新支持者が自民支持者以上に原発推進になっててワロタw維新はウヨイデオロギー全開の純化路線になったせいで、
改革姿勢を支持してた無党派が完全に逃げてキチガイウヨくらいしか支持者が残ってないんだなw
結局、江田たち旧結いや旧民主の議員がいた維新の党時代が一番バランスが取れててまともだったな
原発利権まみれの日本維新はもう改革政党なんて2度と名乗るなよ
全原発の即時停止に賛成と答えた人の支持政党別の割合
維新17・5% 自民33・7% 無党派52.1 公明56.8 民進61.9 希望75・2 立憲77.1 共産78・9
安倍政権で改憲、反対54% 9条に自衛隊、反対52% 共同世論調査
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
小泉純一郎元首相らが主張する全原発の即時停止に賛成は49・0%、反対は42・6%だった。
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.555s*