[過去ログ] 【名古屋・尾張】愛知選挙総合スレ22【三河】 (445レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2018/01/17(水)12:59:33.09 ID:EyXvWrG3(2/7) AAS
野田も統一会派に加わらないと宣言。股をくぐらない発言といい野田は筋を通すしほんとにかっこいいな
そしてなんと枝野が小沢と会談し協力を確認。犬猿の仲だったのにほんと変わったなぁ
2度の政権交代を成し遂げた小沢から知恵を貰いにいくとは枝野は政権交代への意欲で溢れてるな
立憲民主党・枝野代表「とにかく1人区は、非自民で1本化しないといけないよねというような話はした」
<統一会派>民進と希望、分裂は必至 衆院・岡田氏ら反対
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
民進党と希望の党は16日、幹部会合をそれぞれ開き、統一会派結成に向けた党内手続きを進めた。
両党内で異論が噴出しており、衆院の民進系会派「無所属の会」は同日夜、東京都内で会合を開き、
希望との統一会派を17日の両院議員総会で決めることに反対することで一致。
希望の玉木雄一郎代表は統一会派に反対している参院側に分党を正式に提案した。
省19
218: 2018/03/01(木)12:53:18.09 ID:NwPdmjcH(3/4) AAS
経済界の待望論が大きかったのは、高プロより対象者が広い裁量労働制の拡大の方だったから、
高プロを法案に残すことで経済界の理解が得られるかは見通せないと
しかも、連合・労働者側は高プロにも反対してるから、経営側にも労働側にもそっぽを向かれるとか安倍政権は終わってるな
首相周辺「明らかに政府のミスで、経済界には何の瑕疵もない」
自民・厚労族議員「中小企業の残業上限規制だけ通すなら、大反対」
厚労省関係者「裁量労働制の拡大はもう二度と通せないのではないか」
労働側・野党「裁量労働制の拡大や高プロは長時間労働を助長する」
省35
370: 2018/03/20(火)23:44:55.09 ID:njWerzGh(2/2) AAS
そもそもだけど、池田はそんなに悪いことをしたのか?正々堂々、出て話しをできないことが、一番、恥ずかしいような。
424: 2018/03/27(火)19:37:03.09 ID:DgtO61bM(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s