[過去ログ]
立憲民主党内の総合政局スレッド50 (1002レス)
立憲民主党内の総合政局スレッド50 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
595: 無党派さん (ワッチョイ 9d33-IKRN [124.213.41.155]) [] 2017/11/18(土) 17:21:03.32 ID:FFpjneJ50 枝野 自民党は上からの政治をやっている 立憲は、社会を下から支えて全体が成長する「もう一つの道」を目指す http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/595
596: 俺さま (オッペケ Sr19-JNqm [126.212.84.103]) [] 2017/11/18(土) 17:22:18.98 ID:BV0OjWxor >>591 小池百合子は 無能そしてカルトだ 都議会と都庁の役人は まずオリンピック開催時期を翌年の春に延期しろ 次に 小池を実務からタナ上げして 全体を見渡せる有能な実務家に 全権限を委譲させろ ハンコも渡せ このままでは 豊洲の損害は拡大するばかり 五輪では東京と日本のブザマを 世界にさらすことになる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/596
597: 無党派さん (アウアウカー Sac9-JudV [182.251.247.8]) [sage] 2017/11/18(土) 17:22:54.14 ID:sm+IODbIa 枝野が安倍ちゃんの改憲9条に反対を示したが、改憲議論しないとは言ってないからなw 民進党代表選のときから改憲について「現時点で変える必要があるという項目はない。が、常に必要を議論していく」と明言している。 枝野本人は何年も前から改憲論者だと主張してるので護憲論者ではない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/597
598: 無党派さん (ワッチョイ adbd-GXP8 [126.124.220.235]) [sage] 2017/11/18(土) 17:23:15.45 ID:21jyWnUf0 >>596 此処は人口が減るからと言ってマイナス設定するような政党じゃありませんのでね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/598
599: 無党派さん (ワッチョイ adbd-GXP8 [126.124.220.235]) [sage] 2017/11/18(土) 17:24:02.64 ID:21jyWnUf0 党の方針と正反対の経済政策を延々ブチ撒くな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/599
600: 無党派さん (ワッチョイ cd19-d20m [180.43.237.63]) [sage] 2017/11/18(土) 17:24:24.25 ID:fFtQBCKT0 >>594 寛容、寛容 対話する意思と姿勢がある相手なら、反対意見にこそ耳を傾けないと とっくに>>593をNG指定した自分が言えることではないけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/600
601: 無党派さん (ワッチョイ adbd-GXP8 [126.124.220.235]) [sage] 2017/11/18(土) 17:26:35.18 ID:21jyWnUf0 はあ? これからはマイナスだってこっちは1000レス以上食らってるのだぞ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/601
602: 無党派さん (ワッチョイ 9d33-IKRN [124.213.41.155]) [] 2017/11/18(土) 17:26:47.19 ID:FFpjneJ50 日本の場合 景気対策で景気が若干上向きになってきた ↓ ・賃金上げるのが嫌なので廃業します ・賃金上げるのが嫌なのでAI・ロボット化します ・賃金上げるのが嫌なので外国人の奴隷労働者を入れます これが日本なので永久に賃金は上がらないし景気も本格回復しません http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/602
603: 無党派さん (ワッチョイ 1dbd-x/r4 [60.139.7.144]) [sage] 2017/11/18(土) 17:27:45.11 ID:AGMREE2z0 >>584 発電所も東京に作った方がいいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/603
604: 無党派さん (ワッチョイ adbd-GXP8 [126.124.220.235]) [sage] 2017/11/18(土) 17:27:54.46 ID:21jyWnUf0 なんで経済成長目指す政党で 目標値をマイナスにしようとするんだよ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/604
605: 無党派さん (ワッチョイ 7bed-+CrH [119.24.203.239 [上級国民]]) [] 2017/11/18(土) 17:30:35.18 ID:jP3HrWZA0 【政治】性急にことは進めない!・・・野党再々編は早くても来年の通常国会後 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510992129/ 【議員特権の復活】庶民の年金はカットして…自民党「議員年金」復活を画策、「国会議員たちが退職したら全員生活保護だ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510984783/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/605
606: 俺さま (オッペケ Sr19-JNqm [126.212.84.103]) [] 2017/11/18(土) 17:32:34.60 ID:BV0OjWxor >>594 いつ どこで 俺さまが 経済成長を否定したか 言ってみろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/606
607: 無党派さん (ワッチョイ adbd-GXP8 [126.124.220.235]) [sage] 2017/11/18(土) 17:33:24.29 ID:21jyWnUf0 目標値をマイナスにするのは非常に不味い まして経済成長をうたうこの党で http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/607
608: 無党派さん (ワッチョイ adbd-GXP8 [126.124.220.235]) [sage] 2017/11/18(土) 17:34:28.20 ID:21jyWnUf0 HPにもあると思うんだがな まともに見てないのか あえて正反対を爆撃してるのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/608
609: 俺さま (オッペケ Sr19-JNqm [126.212.84.103]) [] 2017/11/18(土) 17:39:03.30 ID:BV0OjWxor >>607 いまだに GDPが目標値たり得る としているのなら自民党に行け 文明が行き渡った人口減少の日本では GDPは結果だ。 目標ではない GDPが目標となりえるのは 文明が行き渡らない人口増の発展途上国 だけだ。 GDPの成長率が 生活向上と直結するからだ。 この25年の中国がいい例だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/609
610: 無党派さん (アウアウカー Sac9-8BmW [182.250.243.46]) [sage] 2017/11/18(土) 17:39:40.42 ID:KMFRpiK9a >>427 一人区は結局与野党対決で野党がどれだけ団結できるかに掛かっている。あとは党首力。選挙区広いからね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/610
611: 無党派さん (アウアウカー Sac9-8BmW [182.250.243.46]) [sage] 2017/11/18(土) 17:42:28.22 ID:KMFRpiK9a >>522 毎年一兆円負担が増えるのではどうやってもたりないので。あるいは予算の一定割にキャップをはめてそのなかの分配にしてしまうか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/611
612: 無党派さん (アウアウカー Sac9-8BmW [182.250.243.46]) [sage] 2017/11/18(土) 17:46:33.86 ID:KMFRpiK9a >>526 結果として安倍が上手くいったかというとGDPからみると民主よりマシとは言えないようだからね。世間で言うほど民主党下の経済はひどい話ではない。 だが、民主党に足りなかったのは産業政策。成長産業に投資する姿勢だとは思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/612
613: 無党派さん (ワッチョイ e3c7-F6QZ [123.230.212.101]) [] 2017/11/18(土) 17:48:37.71 ID:uf0q9S8A0 民主政権下での経済政策なんてあったっけ? 原発輸出くらいしか思い浮かばないんだけど、基本的に給付だろ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/613
614: 無党派さん (アウアウカー Sac9-8BmW [182.250.243.46]) [sage] 2017/11/18(土) 17:49:52.99 ID:KMFRpiK9a >>508 違う。高齢者向けなんて決して隙間以上の成長産業にならないよ。若返りまで行けば別だけど。 世界の成長をとりこみ、最先端の輸出産業を複数もつのは必要条件。ただし、大企業がそれを担うのは時代遅れ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/614
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 388 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.134s*