[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド35 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187(3): (ワッチョイ fb3c-15Q2 [218.223.175.86]) 2017/11/01(水)00:10 ID:C9uwy88E0(1) AAS
少しずつでよいから、中道付近の議員を入れて中道左派に持っていってほしい。
枝野自身も本来は中道左派だが、突然の選挙と排除の論理でなだれこんできたのは
行き場のない左派の議員ばかり。それでも人柄から枝野は受け入れたけど。
まん中あたりの議員が中核に欲しいな。
右は流石に、中山夫婦のいる党でよいわ。
193: (ワッチョイ a2c7-CkBk [123.230.196.110]) 2017/11/01(水)00:16 ID:c8yiDDjF0(2/20) AAS
>>187
枝野は来る者は拒まない筈だから、個別に抜けて来れば立憲で受け入れるだろう。
197(2): (ワッチョイ a3a3-B4AC [210.251.181.135 [上級国民]]) 2017/11/01(水)00:27 ID:kYoTTGir0(2/5) AAS
>>187
敢えて近い政党像を挙げれば、トルドー首相のカナダ自由党あたりかな?社会民主主義寄りの社会自由主義ぐらいな感じで。
枝野も数年前の朝生で「北欧よりはもう少しマーケットフレンドリーじゃないと」とか言ってた覚えがあるし。
でも北欧も経済分野は意外とマーケットフレンドリーだったりする
(アメリカの保守派シンクタンク「ヘリテージ財団」の「経済自由度指数」でも、デンマークはアメリカとほぼ同格)し、
それで収穫された原資をどう再分配するかの問題という気もするが。
199: (ワッチョイ a2de-4PIi [59.140.188.62]) 2017/11/01(水)00:36 ID:0TAhkJq+0(1/13) AAS
>>187
そこは中核でなくてカクマルだろ()お約束
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s