[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド35 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389
(1): (ワッチョイ bfbd-dOCu [126.78.151.14]) 2017/11/01(水)09:39 ID:wopboVRG0(6/10) AAS
唯一筋を通したのが宮崎謙介だけというのがなあ

サンデー・ジャポンでは完全に禊を済ませた感じがあった
390: (ワッチョイ a247-nu9H [123.216.140.170]) 2017/11/01(水)09:39 ID:EkrxpHWn0(11/28) AAS
つまり保守受けのする枠の取り込みが必要と

その場合重要なのは保守のどの辺を狙うのかという事じゃね
391: (ワッチョイ a247-nu9H [123.216.140.170]) 2017/11/01(水)09:40 ID:EkrxpHWn0(12/28) AAS
>>389
×スジを通した
〇恐妻に首を斬られた
392
(1): (ワッチョイ fbbe-iJn0 [218.224.152.62]) 2017/11/01(水)09:40 ID:9lBz7LPZ0(5/28) AAS
岡田野田あたりを取り込めということでしょ
393: (ワッチョイ a2de-4PIi [59.140.188.62]) 2017/11/01(水)09:40 ID:0TAhkJq+0(9/13) AAS
>>383
下が緩いくらいでは無いことだが、誰か逮捕されると間違いなく立件立件言われるよな 数年の命という前提でなければ、採用されない名前だ
394
(2): (ワッチョイ 0e96-DRuk [119.245.29.127]) 2017/11/01(水)09:41 ID:1yWGXszC0(30/52) AAS
保守とかリベラルとかそこらへんの議論は三浦瑠璃に任せとけばいいんであって
むしろ枝野は広がった格差をどう狭めるか、税制をどのようにして公平公正にするか
そういう骨子となる骨太な経済政策の大方針を決めるべき。
それが良い内容であれば国民はついてくるぞ。
395
(1): (ワッチョイ a247-nu9H [123.216.140.170]) 2017/11/01(水)09:42 ID:EkrxpHWn0(13/28) AAS
辞職までは望まなかったろうし
宮崎謙介の件でも自民は金子にゃいい顔はせんかったろうな
今回の完全落選のフラグの一つとでもいうのか
396: (アウアウイー Saff-4VHV [36.12.70.193]) 2017/11/01(水)09:42 ID:Exh/ojoXa(1/4) AAS
AA省
397: (ワッチョイ 47cd-pShr [118.104.131.249]) 2017/11/01(水)09:43 ID:knaTOo+T0(1) AAS
岡田も野田もご意見番程度の力しかないけどな
398
(1): (ワッチョイ a247-nu9H [123.216.140.170]) 2017/11/01(水)09:43 ID:EkrxpHWn0(14/28) AAS
>>392
しかしその野田を入れないこそが
立憲に票が戻ってきた理由の一つでもあるという罠であったりする
399
(1): (ワッチョイ f733-xXVv [124.213.41.155]) 2017/11/01(水)09:45 ID:C54TPnTr0(7/29) AAS
>>394
だな
中流以下の庶民の為の政策が第一でやっていかないと今の支持はあっという間に消えるわ
安保だ憲法だモリカケだとかやってたら庶民は冷めてしまうよ
400: (ワッチョイ a247-nu9H [123.216.140.170]) 2017/11/01(水)09:46 ID:EkrxpHWn0(15/28) AAS
>>394
そうだな、そんなくだらないことより北朝鮮のミサイルのほうが大事だもんな
401: (ワッチョイ a247-nu9H [123.216.140.170]) 2017/11/01(水)09:47 ID:EkrxpHWn0(16/28) AAS
失礼
×394
>>399
402: (ワッチョイ a2de-4PIi [59.140.188.62]) 2017/11/01(水)09:47 ID:0TAhkJq+0(10/13) AAS
要するに立憲は右はあきらめて総評と共に10000万でいいんだよ 共産などを足して1500万か これで誰も困らない
403
(1): (ワッチョイ a247-nu9H [123.216.140.170]) 2017/11/01(水)09:50 ID:EkrxpHWn0(17/28) AAS
よくも悪くも女性は男に従属すべきというのが自民の文化

その意味でも小池百合子は座敷牢ものだし
自分の一存で議員辞職までさせた金子は女性として失格だったというわけだ
404: (ワッチョイ f733-xXVv [124.213.41.155]) 2017/11/01(水)09:54 ID:C54TPnTr0(8/29) AAS
まずは先進国の半分しかない最低賃金を2倍以上に上げないと無理だろうな
中小企業が無理なら、足りない分を国が出せばいい
その方がよっぽどデフレ対策になるし国民のためになる
金持ちに金を配っても消費は増えない
405: (ワイモマー MM42-rbac [49.133.157.251]) 2017/11/01(水)09:54 ID:DcXRwusHM(4/6) AAS
毎日朝日は自民が落ち目になって党が割れる事に淡い期待をしてるんだよ、現状の野党共闘にはあまり期待していない
石破派、野田聖子、鴨下、村上辺りの中道リベラルがゴソッと抜ければいいなと思ってる
そこまで言って委員会で福山は安倍の後の首相候補に枝野岸田小泉と
書いていたから自民の中道系には拒否感がないのだろう
406: (ワッチョイ a247-nu9H [123.216.140.170]) 2017/11/01(水)09:56 ID:EkrxpHWn0(18/28) AAS
その意味でも
永田町ゲームには与さないという発言には相応の意味があるのだろうね
407
(1): (ワッチョイ 47be-56qk [118.21.10.68]) 2017/11/01(水)09:56 ID:l5AfxTts0(1/11) AAS
保守とかリベラルとか言葉遊びはもうたくさん
具体的にいこうぜもっと。
今までみたいに他国の戦争には参加しません、でいきたいのか。
今後は米朝戦争だろうと中東戦争だろうと、ガンガン参加していきます、でいきたいのか。
その場合、国民が被る負担はどんなもんなのか。テロリスクはどうなのか。
与党も野党も具体的な未来像を描いてくれないから、
国民側も言葉遊び以上の思考にならない。

与党はあえて具体的な未来像をぼかしてるっぽいし、
共産党も観念の世界の住人だし、
具体的で誰もがわかる未来像を選択肢として描くのこそ、立憲民主の役割と思うよ。
408: (スップ Sd62-74iL [1.75.3.118]) 2017/11/01(水)09:56 ID:t6RZIyfQd(2/7) AAS
>>403
男女関係は完全には平等にはならんよ
アメリカだって、実は専業主婦の割合は90年代より増えているが、専業主夫の割合はこの数十年、全体の1〜2%程度と変わりがない
無理に平等にすると、シンガポールみたいに、「初デートの時は男が食事代を払え」みたいな指導をわざわざ政府がするはめになる
1-
あと 594 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.328s*