[過去ログ] 【憲法改正】自由民主党の派閥11【岸破朋充】 (377レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2017/10/29(日)12:11 ID:nniweiIM(1/3) AAS
自公候補の西銘氏、沖縄4区で勝利 小選挙区を奪還

宮古毎日新聞 10/24(火) 11:38配信

第48回衆院選は22日に投票が行われ、台風の影響で同日と23日の2日間にわたって開票が実施された。
宮古・八重山と沖縄本島南部(那覇市を除く)で構成される沖縄4区では、
前職で経済産業副大臣の西銘恒三郎氏(63)=自民党公認・公明党推薦=が8万2199票を獲得し、
同じく前職で「オール沖縄勢力」が推す仲里利信氏(80)の7万5887票を破って当選した。
市議選とのダブル選挙となった宮古島市の得票では、
西銘氏が仲里氏に約8000票の大差を付け、
西銘氏は「勝利の大きな要因になった」と語った。

「当確出てる!」「出た出た!」。
省18
29: 2017/10/29(日)12:17 ID:nniweiIM(2/3) AAS
「自衛隊が来たら婦女暴行事件起きる」発言の現職・石嶺香織氏が落選 沖縄・宮古島市議選

産経新聞 10/23(月) 3:46配信

任期満了に伴って衆院選と同時に22日投開票が行われた沖縄県宮古島市議会議員選挙で、
政府が同市で進めている陸上自衛隊配備計画に反対し、自衛隊を侮蔑する「問題発言」を繰り返した現職の石嶺香織氏(36)=無所属=が落選した。

福岡県出身の石嶺氏は今年1月の同市議補欠選挙で初当選したが、9カ月で“退場”となった。

自衛隊に対する舌禍も影響したとみられる。
宮古島市民の民意は、石嶺氏の望むものではなかったようだ。
省9
30: 2017/10/29(日)12:30 ID:nniweiIM(3/3) AAS
台風22号 暴風などに厳重警戒(午前8時)

MBC南日本放送 10/29(日) 8:03配信

台風22号は宮崎市の南東の海上を北東に進んでいます。
暴風や土砂災害、低い土地の浸水などに厳重な警戒が必要です。
台風22号は、午前8時には宮崎市の南東120キロの海上にあって、1時間に35キロの速さで北東に進んでいるとみられます。
中心気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルです。
現在、種子島・屋久島地方と、薩摩・大隅地方の一部が風速25メートル以上の暴風域に入っています。
おとといの降り始めからの2日間の総雨量は肝付町前田で323ミリ、鹿屋市で238ミリなどとなっていて平年の10月ひとつき分の2倍を超えている地域があります。
現在、鹿屋市、志布志市、大崎町、錦江町、南大隅町、肝付町、屋久島町に、土砂災害警戒情報が出されています。
気象台は昼過ぎにかけて暴風への厳重警戒を呼びかけるととともに、昼前にかけて土砂災害、低地の浸水や河川の増水などへの厳重警戒を呼びかけています。
省7
31
(1): 2017/10/29(日)14:13 ID:Km1MA6gQ(1) AAS
大島!引き際をミスするなよ!
地元は最後の代議士任期と思ってるんだからな!
後任が決まらないからって引き受けるなら支持やめるぞ!
32: 2017/10/29(日)19:44 ID:vUOS9mjC(1/2) AAS
AA省
33: 2017/10/29(日)22:13 ID:vUOS9mjC(2/2) AAS
衆院選で自民党が勝ったはずなのに内閣不支持が2カ月ぶりに支持を上回るとか安倍政権は終わってるな
政党支持率も野党は立民一強状態ですごいな。野党再編も「立憲民主党を中心に再編する」が圧倒的に多くて、
「希望の党を中心に再編する」は「民進党を再び結集する」にすら負けてて糞ワロタw
まったく国民から期待されてない希望の党はもう解党しろよw

内閣不支持2か月ぶり支持上回る〜NNN
外部リンク[html]:www.news24.jp

 NNNがこの週末に行った世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、
不支持は44.2%となり、2か月ぶりに不支持が支持を上回った。

日本テレビ世論調査(10/27〜29)
外部リンク[html]:www.ntv.co.jp
省20
34: 2017/10/30(月)02:28 ID:eWPmuAG6(1) AAS
個 人 的 に、不 倫 を し た 、山 尾 氏は、好 き で は な い が 、

離 党 し 、 無 所 属 で 、 選 挙 に 挑 ん だ 。

議 員 が も ら っ て い る、お 金 は、税 金 な の で 、最 低 限 の 責 任 は、と っ た の だ ろ う 。

しかし 、仮 にだ 、『 ラ ブ ラ ブ メ ー ル 事 件 』 で、不 倫 をして、離 党 も し な い と い う の は

い か が な も の だ ろ う ? 議 員 が も ら っ て い る お 金 は 、 『 税 金 』 で す よ !
省6
35
(1): 2017/10/30(月)08:55 ID:PXSvzYmw(1) AAS
>>31
黙れ、デブ!
36: 2017/10/30(月)08:58 ID:NGXVlemg(1) AAS
>>35
空気読めこの油ギッシュ大島!
人事に執着しないのが大島の良さなんだから早く額賀に回せ!
37: 2017/10/30(月)16:49 ID:RobkSBaf(1/3) AAS
俺も前原の人間性は嫌いじゃないわ。小池は自分でニヤニヤ笑いながら「排除します」って発言したんだから、
選挙で負けたのは自業自得なのに、質問をしたフリー記者に八つ当たりをして無視する性根が腐った人間の屑だけどな
フリー記者を排除してる小池、自民、共産と違って、フリー記者の質問にも丁寧に対応してる民進、自由は偉いな

小池氏、「排除」発言きっかけ作ったフリー記者を無視
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

会見後、党代表として記者団の取材を受けた際、
衆院選前の「排除」発言につながる質問をしたフリーの記者の質問を無視し、立ち去る一幕があった。
小池氏は25日も、この記者の質問を途中で打ち切っていた。

日仏共同テレビ局France10及川健二 (@esperanto2600)

前原誠司さんをどうもそこまで嫌いになれないのは、小池百合子都知事と違って、
省12
38: 2017/10/30(月)17:20 ID:RobkSBaf(2/3) AAS
これって山尾は立憲民主に入党させないけど、会派は統一会派にするってことか?まぁ妥当な判断だな

共産は枝野ストーカーをやめて首相指名を志位にしたか。良いことだな

立民 山尾氏加えた55人で新会派届け出
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

立憲民主党は、今回の衆議院選挙で当選した55人から、
みずからの元秘書に性的な嫌がらせをしたなどと週刊誌で報じられた青山雅幸氏を除いたうえで、
無所属で当選した山尾志桜里氏を加えた55人で、
新たな会派「立憲民主党・市民クラブ」を結成し、30日に衆議院の事務局に届け出ました。

共産、志位氏に投票=首相指名選挙
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省5
39: 2017/10/30(月)18:44 ID:RobkSBaf(3/3) AAS
江崎は民進党を解党して立憲民主党に行きたそうだな
もう民進党は解党して立民と希望に行く議員で分かれるべき。ほとんどが立民に行くだろうが

江崎孝(参議院議員) (@etakashi)

日テレ10月世調。内閣支持率41.7%(前回42.1)、不支持44.2(41)。
若干支持率↓不支持率↑。政党支持率自民36.5(37.9)、なんと立憲13.8、希望4.2。
そして民進党は、なんと0.7%。前回の8.5から急落。ちなみに社民0.6(0.7)。
どうやって民進党を存続させるのか。厳しい現実。

江崎孝(参議院議員) (@etakashi)

安法法に反対と明確に言っている希望当選議員(前民進党議員)もいるようです。どうするのか。
省4
40: 2017/10/31(火)00:48 ID:Epc/pbij(1/10) AAS
AA省
41: 2017/10/31(火)01:31 ID:Epc/pbij(2/10) AAS
枝野の自由党に対する態度が共産・社民への態度と違いすぎワロタw
枝野もやっぱり保守系なんだなぁっていうのが伝わってくるな
枝野は共産とは一定の距離を保ちつつ野党再編をして保守もリベラルも取り込む中道政党を作るつもりなんだろうな

総理指名選挙 自由党は立憲・枝野代表に投票へ
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp

立憲民主党の枝野代表と自由党の小沢代表が会談し、
自由党は来月1日に行われる総理大臣指名選挙で枝野氏に投票する方針を伝えました。

 立憲民主党・枝野代表:「首班指名で私の名前を書いて頂けると。大変光栄ですので、お礼を申し上げました」
「(Q.小沢さんと枝野さんはかつて確執も?)それはマスコミが貼っているレッテルですから」
 会合は、小沢代表からの呼び掛けで行われ、立憲民主党からは枝野代表と福山幹事長が出席しました。
省9
42: 2017/10/31(火)04:48 ID:Epc/pbij(3/10) AAS
丸山穂高が離党届。維新はもう終わりだな
丸山はこれからどうすんだろうな。自民党は、丸山の選挙区は比例復活の議員がいるから行けないし、
そもそも維新は今まで大阪自民を既得権益集団とか共産党と同じとかさんざんボロクソに罵倒してきたわけだから、
今更大阪自民の議員になるとか変節しすぎて恥知らずも甚だしいし、
維新の党時代に師弟のように仲が良かった江田のいる無所属の会に行くしかないんじゃないか

日本維新の会:丸山衆院議員が離党届
外部リンク:mainichi.jp

 日本維新の会の丸山穂高(ほだか)衆院議員(33)=大阪19区=が30日、
離党届を提出したことが維新関係者への取材で分かった。
31日に東京都内で記者会見する予定。衆院選惨敗を受けて維新の代表選を実施するよう主張する丸山氏に対して、
省2
43: 2017/10/31(火)14:20 ID:Epc/pbij(4/10) AAS
減税日本は立憲民主に食われて消滅だな

名古屋市議東区補選で立憲民主党が候補擁立
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 減税日本の前名古屋市議、佐藤夕子さんが、衆院選出馬のため辞職したことに伴う東区の補選(補欠選挙)に、
立憲民主党が衆議院議員秘書の國政直記さんを擁立すると発表しました。

 東区の補選に立候補する國政直記さん(28)は、
衆院選で立憲民主党から出馬し当選した吉田統彦さんの秘書を務めています。

 國政さんは会見で、「選挙を通じて立憲民主党への強い期待を感じた」などと述べました。
省4
44: 2017/10/31(火)14:21 ID:Epc/pbij(5/10) AAS
菊田真紀子が民進党を離党して完全無所属に。立憲民主党入りかな

菊田まきこ (@kikuta_official)

先ほど民進党に離党届けを提出してきました。
選挙後、悩んできましたが、完全無所属として新たなスタートを切りたいと思います。
#菊田まきこ #新潟4区
45: 2017/10/31(火)14:22 ID:Epc/pbij(6/10) AAS
長野の地方組織は立憲民主党に移行だな

「リベラル」の思い、揺れ、悔い 衆院選 足元で何が起きたか
外部リンク:news.yahoo.co.jp

「下条みつ後援会」の銭坂明尚会長(88)は投票日の前日、こんなことを語っていた。
全国的には希望の党の失速と、新たにできた立憲民主党の躍進が確実と言われていた。

「立憲民主党が話題になり始めたのは(下条氏が)希望から出ると決まってから。
『立憲から出ればよかったかも』と一瞬感じたけど、(希望の党からの出馬を応援すると)心に決めた後だったんで……」

長野2区の比例代表では、小選挙区の候補のいなかった立憲民主党が4万7146票を集め、
自民党の5万9172票に次ぐ多さだった。立憲民主党がもう少し早く結党していたら、こうした結果は全く違っていたかもしれない。
省1
46: 2017/10/31(火)15:48 ID:Epc/pbij(7/10) AAS
902無党派さん (ワッチョイ 13ae-ypxN)2017/10/31(火) 15:07:55.45ID:xGwwppX10

大塚

立憲、希望、無所属で120人、比例得票率は自民を上回る。
時期衆議院選挙民進党、希望、立憲三党で政権取る。
47: 2017/10/31(火)16:36 ID:Epc/pbij(8/10) AAS
足立やすし「丸山穂高はやっぱりアホだった。結局、丸山は離党の理由を探してただけ。
        経産省を3年で辞めたが、維新も5年持たなかった。そういう結論にならざるを得ない」

足立康史 (@adachiyasushi)

やっぱりアホだった

足立康史 (@adachiyasushi)

結局、丸山さんは離党の理由を探してたんやろな。
省7
1-
あと 330 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*