[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
848
(3): 2017/10/06(金)21:30 ID:ei+2jve6(4/13) AAS
小沢の長所は、「有権者は馬鹿だ」という事実をきちんと把握しているところ
小沢の欠点は、「有権者は馬鹿だ」と思ってることを隠そうともしてないところ

枝野の長所は、「有権者は賢明だ」と信じているところ
枝野の欠点は、「有権者は賢明だ」と信じているところ
849: 2017/10/06(金)21:30 ID:a5DH36Kd(15/19) AAS
390 あなたの1票は無駄になりました 2017/10/06(金) 21:08:43.83 ID:pVt/7lhd0
【今夜9時30分からはニュース930】
新党「立憲民主党」を立ち上げた枝野幸男代表が生出演。新党結成に至った経緯や、衆議院選挙にどのように望むのか?じっくりお話を伺います。
850: 2017/10/06(金)21:30 ID:/kzLAY2q(13/18) AAS
>>841
立場が変われば、物の見方も変わると言う事。

共通の敵が出来れば、昨日の敵も味方に変わるし、
共通の敵が消えれば、昨日の友も敵に変わる。
851: 2017/10/06(金)21:30 ID:s5Buhdkb(1) AAS
前原がなんか書いてるなまあでも失ったものはでかいよ
852
(2): 2017/10/06(金)21:32 ID:qvaxAoKl(2/20) AAS
創立メンバー(総務省に届を出した)6人って、
枝野、長妻、赤松、近藤、佐々木、辻元なのかな?

このうち赤松を最高顧問にして、枝野代表、長妻代表代行、辻元政調会長、
そして福山幹事長、で、佐々木近藤が副代表。いいんじゃね?
853
(1): 2017/10/06(金)21:33 ID:/kzLAY2q(14/18) AAS
>>848
何か、長所と短所の違いがイマイチ良く分からないんだ。
854: 2017/10/06(金)21:33 ID:7X2I2XTA(11/19) AAS
>>840
村上、日岡、岡島が自由党候補予定だったからな。
855
(1): 2017/10/06(金)21:34 ID:7X2I2XTA(12/19) AAS
>>852
6人の中に菅直人が含まれてる
856: 2017/10/06(金)21:35 ID:qvaxAoKl(3/20) AAS
枝野、明日は大阪に行くらしいな。党首だもんな。
857: 2017/10/06(金)21:36 ID:HXEbIwtw(12/15) AAS
>>840

君の書き込みはずっと読んでるよ。
離間工作員のような書き込みだから分かってるよ。
君は旧民主党や民進党や自由党の支持者では無いよね。
俺の別スレでの書き込みもチェックしてみな。
民主党要員だから。
858: 2017/10/06(金)21:36 ID:7X2I2XTA(13/19) AAS
>>847
それならあんなに誉めないだろうし
859: 2017/10/06(金)21:37 ID:ep6dAlmi(1/3) AAS
>>848が真実を貫いた
860
(1): 2017/10/06(金)21:37 ID:/kzLAY2q(15/18) AAS
>>844
立民と希望の間で、何らかの化学反応はあるだろうね。

理想を言えば、立憲民主党で、一つにまとまってくれれば良いんだが。
861
(1): 2017/10/06(金)21:37 ID:dyJ3nlVS(3/6) AAS
>>853
これ以上なく分かりやすいと思うが

選挙は悪目立ちでもいいからいかに目立ち、馬鹿をいかに騙すかだが、
枝野は誠実で目立たないってことだ
それでは熱心な支持基盤は固められるが風は吹かない
ポピュリズムで馬鹿を騙してスピード感のあるファシズム政治をする勢力に確実に負ける
862: 2017/10/06(金)21:38 ID:ahQRv3oT(3/4) AAS
>>860
いらない。裏切り者やペテンにかかるバカはもういらん
863: 2017/10/06(金)21:39 ID:IYyUDLku(1) AAS
【検証】急成長の立憲民主党Twitter「フォロワーを購入」は本当か?
10/6(金) 17:30
外部リンク:news.yahoo.co.jp
BuzzFeed Newsは、アカウントの健全性を分析するツール「Fake Follower Check」を用いて、立憲民主党のアカウントを分析した。
診断の結果、立憲民主党は6%が「偽アカウント」、56%は「あまり活動していないアカウント」と診断された。

実際に、他の政党を調べて見た。
自民党は「偽アカウント」12%、「あまり活動していないアカウント」42%。
公明(21%、54%)や民進(15%、41%)、共産(14%、41%)などだ。
内閣府のアカウント(22%、47%)や首相官邸(6%、71%)など、政党以外の公共性の高いアカウントでも同様の数字が出る(いずれも10月6日午後3時ごろの数字)。

偽アカウントや、活動していないアカウントの割合が立憲民主党だけ突出しているとは言えない。
864: 2017/10/06(金)21:39 ID:qvaxAoKl(4/20) AAS
>>855
そうなのか。じゃ、辻元じゃなくて菅だな、6人のメンバーに入るのは。

たしか辻元は、火曜日ごろ私が大阪で入る人の分をとりまとめて持っていきますって言ってたから、
月曜日夕方会見、火曜日の朝役所に提出の段階では、辻元の書類が
間に合わず、東京組で創設メンバー固めたのかもな。
865: 2017/10/06(金)21:42 ID:qvaxAoKl(5/20) AAS
静岡1区から立憲で立候補予定の弁護士(浜岡原発反対訴訟とかやってた)は、
枝野と東北大時代のサークル仲間。
866
(1): 2017/10/06(金)21:43 ID:ahQRv3oT(4/4) AAS
>>852
あんまり創立メンバーとかこだわってないだろう。

希望の党ちゃうんやから。
867
(1): 2017/10/06(金)21:44 ID:rPgIU8WG(1/13) AAS
>>516
リベラル系有権者の真価を問われる時が来たともいえるな
この陣容で鳩菅民主と同様の50名以上の当選者が出れば
リベラル系有権者の底力は本物だと証明される
1-
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s