[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319: 2017/10/06(金)13:23 ID:VBccJB5E(5/8) AAS
>>312
社民と対等合流した方がまだましだろ。
320: 2017/10/06(金)13:24 ID:D0qHV4hl(5/6) AAS
>>314
東京で大まかに読むと
菅と長妻が選挙区で勝つと全体で30以上
長妻だけが選挙区で勝つと全体で20
菅と長妻がともに選挙区で落ちると全体で10

>>315
それ結構きいてるが今回立民にはなさそう
321: 2017/10/06(金)13:27 ID:x7Hs/xjX(1/2) AAS
>>275
原点に立ち返って「駐留無き安保」だな
在日米軍は完全撤退していただくが、日米安保は一応維持
アメリカ側がそれなら破棄するというのなら仕方ない
322: 2017/10/06(金)13:32 ID:a5DH36Kd(2/19) AAS
【悲報】安倍、有権者の前から逃亡www ★3 [535628883]
2chスレ:poverty

【アッキード/森友】(社説)衆院選 森友・加計 「丁寧な説明」どこへ◆2★832
2chスレ:seijinewsplus

【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★821 [786271922]
2chスレ:poverty
323: 2017/10/06(金)13:33 ID:aYURngt7(1) AAS
立憲民主党は2019年参院選のことも考えないいけなくなる。
安倍首相続投となれば来年の自民党総裁選は最大の政局になるし。
324
(3): 2017/10/06(金)13:35 ID:vrUbceF2(1) AAS
経済左派だけど、原発容認、自衛隊容認、加憲容認、日米安保堅持の投票先がない
325: 2017/10/06(金)13:36 ID:qUpNEqJY(1) AAS
>>297
お前は長島のカッコだけ勇ましい国防ガー 北朝鮮ガー とかいうの聞いてヨダレダラーしとけよ
326: 2017/10/06(金)13:37 ID:OydSqZvi(1/5) AAS
俺さまwは
地元の候補者の街宣車に乗って
応援演説をする。

原稿ができたので紹介する。
他のリベラル候補者も参考にして欲しい。

地元の○○町の△△です。
***候補の応援をします。

みなさん
振り返ってみてください。
安倍首相と自公政権がやったことをです。
省14
327: 2017/10/06(金)13:37 ID:OydSqZvi(2/5) AAS
菅官房長官は
「その指摘はまった当たらない」
と繰り返しました。
これも独善の態度です、強権の態度です。
民主主義を破壊する言葉です。

そして
思い出して下さい。
安保法で集団的自衛権の行使を容認しました。
今回は、大義なき解散を強行しました。
いずれも憲法違反です。
省15
328
(1): 2017/10/06(金)13:38 ID:VBccJB5E(6/8) AAS
>>324
既存の政策とアメリカ新自由主義ベッタリで
どうやって経済左派実現するの?
329: 2017/10/06(金)13:39 ID:pZnDMmZU(24/27) AAS
>>324
バリバリ自民党
330: 2017/10/06(金)13:43 ID:JKWC7w0S(1) AAS
>>324
国民新党がそんな感じやったね。原発は当時争点じゃなかったけど。
亀井さんも引退するみたいだし、もう受け皿はないと思う。申し訳ないけど。
331: 2017/10/06(金)13:46 ID:VBccJB5E(7/8) AAS
原発の後始末も軍事負担増も消費税あてにしてるわけだが
332: 2017/10/06(金)13:46 ID:bQUJnKMl(1) AAS
本物の戦車は男性とパチンコにアケスケと喧嘩を売る間抜けな放送はしない 病院の院内放送でかけてもらえ
333
(2): 2017/10/06(金)13:46 ID:M1M4CB/A(1) AAS
>>328
まず安全保障体制の変更は無理じゃないか?
次の世界大戦が起こるまでは。
戦争に負けた以上は変更できないよ。
334
(1): 2017/10/06(金)13:48 ID:VBccJB5E(8/8) AAS
>>333
新安保取り消して前に戻せばいいだけ
335: 2017/10/06(金)13:50 ID:lmDmgdvq(5/11) AAS
2017.10.6 12:33

小林弘幸氏、一転「立憲民主党」で出馬 山梨2区「独裁政治変える」

民進党山梨県連が2区に擁立後、新党「希望の党」の公認が得られず、
対応が注目されていた新人の小林弘幸氏は5日、民進党県連の緊急常任幹事会の終了後に記者会見し、
新党「立憲民主党」から立候補する考えを明らかにした。
 小林氏は「悩みに悩み、熟慮を重ねた末の決断。
安倍(晋三)政権を倒す。平和を望む人たち、
生活者の受け皿として論戦したい」と強調。「争点は1つ。
独裁政治を変えるのか変えないのか。
このワンワードで戦っていきたい」と意気込んだ。
省9
336: 2017/10/06(金)13:50 ID:ZPs7ZIV/(2/2) AAS
北海道が野党統一候補に成功!

立憲民主党系(共産支援)
1区:道下大樹
3区:荒井聡
4区:本多直平
5区:池田真紀
6区:佐々木隆博
8区:逢坂誠二(無)
10区:神谷裕
11区:石川香織
省6
337
(1): 2017/10/06(金)13:52 ID:lmDmgdvq(6/11) AAS
民進党 樋口博康氏 立憲民主党からの出馬を表明 /千葉
10/6(金) 12:29配信

千葉2区への出馬を予定していた民進党の樋口博康氏は4日、
立憲民主党からの出馬を表明しました。

樋口氏
「立憲民主党で、原点に立ち返って戦う。民主主義をしっかりと守って、民主主義を前に進めていく」
チバテレ(千葉テレビ放送)

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
338: 2017/10/06(金)13:55 ID:9ah0ED7Q(1/2) AAS
枝野が福島瑞穂化しそうだな。
自社さ政権ができたような政治状況が生まれない限り、枝野総理の目はなくなった。期待してたんだけどな。
1-
あと 664 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s