[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2017/10/02(月)16:49:08.54 ID:qyZdZBP8(1/14) AAS
立憲民主党の政局について語るスレです。
8: 2017/10/02(月)16:52:14.54 ID:rm+IbqEm(1) AAS
>>1乙 記念カキコ
74
(1): 2017/10/02(月)17:10:09.54 ID:mRehlhQh(2/2) AAS
立憲なのに共産党と協力するんか

べつにいいけど

まあ 好きにしなよ
84: 2017/10/02(月)17:13:33.54 ID:gIirFD2B(11/76) AAS
左が政治の本質
95: 2017/10/02(月)17:15:21.54 ID:wWGB0uB2(1) AAS
こんな小さい政党を作って何がしたいんだか
127: 2017/10/02(月)17:21:48.54 ID:7FTS7s+K(3/3) AAS
私一人でございます

 
爆笑wwwwwwwww
424: 2017/10/02(月)19:46:52.54 ID:y/3MPm45(4/7) AAS
>>422

当選できればカネは返ってこなくてもいいという人は多いだろうね。
510: 2017/10/02(月)20:47:14.54 ID:g+dBywDh(2/4) AAS
民進党の枝野幸男代表代行が立ち上げることを発表した新党名「立憲民主党」が、まったく関係のない企業、ベストライセンス社(大阪)によって、すでに商標出願されていたことがわかった。

特許や商標の検索サイト「J-PlatPat」で、ベストライセンス社が今年2月24日と3月7日、「立憲民主党」を商標出願していることが確認できる。現在のステイタスは「審査待ち」となっている。

枝野氏は10月2日、「希望の党」に合流しない民進党候補の受け皿として、新党を結成することを発表。新党の名称は「立憲民主党」とした。

商標出願をめぐっては、当事者と関係のない会社からの出願が相次いでいる。ベストライセンス社はこれまでも、「民進党」「都民ファースト」「ペンパイナッポーアッポーペン」などを出願しており、特許庁が対策を講じていた。実際の商標登録にはほぼ影響がないとみられる。

なお、「希望の党」は今年2月20日、出願人「小池百合子」で商標出願されている。
省3
555
(1): 2017/10/02(月)21:02:51.54 ID:4ea7SsRN(43/49) AAS
>>551
09年の民主党政権樹立クラスじゃないかな。
577: 2017/10/02(月)21:10:50.54 ID:A7ix8FiF(20/30) AAS
>>559
4ea7SsRNはお花畑をよそおって煽ってるだけの反民主の工作員だから
682: 2017/10/02(月)22:19:43.54 ID:IoH0X83m(1/3) AAS
辻元は立民確定?
686: 2017/10/02(月)22:20:48.54 ID:etgJUlz1(1) AAS
報捨て50〜60人集まるとかw
ねーよw
919
(1): 2017/10/03(火)00:31:45.54 ID:NMOOM2dL(4/8) AAS
>>909
希望の党側から勧誘、三顧の礼かどうかはともかく、ぜひ来てくださいという形じゃないかな?

ただ、岡田は絶対に行かないな 希望の党側(前原)の圧力発言で岡田の発言の意味が分った。
枝野新党とは考えが違うから入らない、だけど無所属の人も新党の人も応援に行くと言ったんだよな
これは前原か岡田に同様の連絡が言ったんだろ、それに対しての返答が、この発言だと思う
963: 2017/10/03(火)01:09:39.54 ID:OqLySKBU(2/2) AAS
参議院民進の残留議員が総選挙後に前原を辞任へ追い込めば、分党手続きでも民進再結集でも出来るんじゃないの。
もし前原の首を取れなかったら、粛々と解党手続きに入って民進の金は丸々希望行きになるんだろうな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s