[過去ログ] 【総選挙】 日本共産党総合Part135 【スレは無茶苦茶】 [無断転載禁止]©2ch.net (818レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625: (ワッチョイ 179c-lMqT [118.108.146.27]) 2017/10/12(木)14:18 ID:RGYEIl2U0(4/4) AAS
【逃げ足が速い!】大村愛知県知事 衆院選で希望の党応援方針を事実上撤回
2chスレ:liveplus
626: (ワッチョイ c733-z1uI [124.213.41.155]) 2017/10/12(木)14:49 ID:CQHbUoju0(2/2) AAS
今回は希望と立憲が注目されて共産は埋没しそうだ
627: (ワッチョイ a7bd-rIw3 [220.47.162.36]) 2017/10/12(木)14:53 ID:7cHLCIOq0(3/8) AAS
≪改憲政権≫  国家緊急権(危険) ⇒ ナチス党 ⇒独裁国家(ファシズム)

自民 公明(加憲) 希望  維新   ←正気か??

〜9条改憲は本丸でなく、緊急事態条項が本丸〜(災害口実、基本的人権停止)
-------------------------------------------------------------------------------------
岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について 2016.1.11
外部リンク:iwj.co.jp
(全編動画)

古館伊知郎が訴える緊急事態条項の危うさ
動画リンク[YouTube]

日刊ゲンダイ・直撃インタビュー:升永英俊さん / 「自民党の改憲で一番恐ろしいのは〈緊急事態条項〉」
省13
628: (スプッッ Sd9f-zODB [110.163.217.78]) 2017/10/12(木)15:08 ID:wjYwZY0ed(1/6) AAS
>>605
まったく同感だが、市民連合との約束を党利党略よりも優先させた共産党の態度は立派だ。
基礎が定まらない立民に貸しを作った恰好だが、市民連合もここは重々認識しておいてもらいたい。共産党も苦しいなかで闘っているのだから。
629: (ワッチョイ a7bd-rIw3 [220.47.162.36]) 2017/10/12(木)15:30 ID:7cHLCIOq0(4/8) AAS
AA省
630
(1): (ワッチョイ db98-aDwY [202.224.231.28]) 2017/10/12(木)15:49 ID:aKVhsa980(5/9) AAS
>>623

>金一家がどんな思想かはあるだろうが北朝鮮は労働党だぞ

北朝鮮がどのような体制であろうが、核とミサイルを持っています。
今日の産経新聞には核攻撃も選択肢となっています。

北朝鮮のすべてのミサイルを破壊できない以上先制攻撃は、報復
を呼び、韓国と日本に多大の犠牲が生じる危険をもたらすことを
あなたは考慮されていますか?

米韓軍、北攻撃は「先制」が軸足 「作戦計画5015」核も想定
外部リンク[html]:www.sankei.com
省2
631: (ワッチョイ 0fbd-ECK6 [126.65.169.169]) 2017/10/12(木)16:40 ID:CtS7DpH10(3/3) AAS
さて、玄葉が協定書の文言を玉虫色で骨抜きしたから、
踏ませたつもりの踏み絵が全く意味をなしてない(苦笑)

外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp
10日の第一声で「時代に合わせて憲法は変えなければならない部分はあるが、9条は変える必要はない」と主張した。
←→希望は6日発表した公約に「9条を含め改正議論を進める」と明記

『憲法にのっとり』と(あえて)言うのであれば、安保法制が違憲状態であるなら運用はできないことになる
←→政策協定書で、安保法制は「憲法にのっとり適切に運用する」とされていた。

選挙戦終わった後にも、改憲に向けての波乱の幕はまだまだ続くな、ココ。
比例で当選したって、今回名簿出てない民進党自由党には移籍の自由がある、極めて異例の選挙だからな、今回だけは。
632
(1): (スプッッ Sd9f-zODB [110.163.217.78]) 2017/10/12(木)17:22 ID:wjYwZY0ed(2/6) AAS
>>630
自分はいろいろ情報が入る立場だが、直近の情報ではかなり危険な情況にあるようだ。
アメリカは既に作戦行動に入っている可能性が高い。危惧されるのは議会と世論の承認を得るために意図的に北に先手を踏ませること、あるいはそのように見せかける工作だ。
安部はまんまと術策にはまっている。
633: (ワッチョイ a7bd-rIw3 [220.47.162.36]) 2017/10/12(木)17:26 ID:7cHLCIOq0(5/8) AAS
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】
動画リンク[YouTube]
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【5/7】
動画リンク[YouTube]
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【6/7】
動画リンク[YouTube]
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【7/7】
動画リンク[YouTube]

「安倍も小池も今すぐやめろ!」
「小池百合子から日本を守れ!」
省5
634
(1): (ワッチョイ db98-aDwY [202.224.231.28]) 2017/10/12(木)17:53 ID:aKVhsa980(6/9) AAS
>>632

株式市場の状況を見る限り脅しと思う。
635
(1): (スプッッ Sd9f-zODB [110.163.217.78]) 2017/10/12(木)18:42 ID:wjYwZY0ed(3/6) AAS
>>634
昔と違って今は株式市場に先行性はない。昔は極少数のインサイダーによって取引された。
今はアルゴリズムによる高速取引が主流だ。それは予測と事実の乖離を瞬時に裁定する。
636
(2): (ワッチョイ db98-aDwY [202.224.231.28]) 2017/10/12(木)18:56 ID:aKVhsa980(7/9) AAS
>>635

アルゴリズムが何であろうが、入力変数は入力情報に左右されます。
637
(1): (スプッッ Sd9f-zODB [110.163.217.78]) 2017/10/12(木)19:02 ID:wjYwZY0ed(4/6) AAS
>>636
そういう問題ではない。高い確度で予測される未来の事象と現実との乖離を収益化するのではなく、そこにある市場内の歪みを収益化する手法が主流だということだ。
638
(1): (スプッッ Sd9f-zODB [110.163.217.78]) 2017/10/12(木)19:09 ID:wjYwZY0ed(5/6) AAS
ともあれ、言われるように水面下では米朝に複数の交渉チャネルがある。何とか上手く奏効して最悪の事態を回避できることを願う。
しかし安部は、つまり日本は、この良いシナリオには参加していない。
639: (ワッチョイ 965b-Hj2I [49.129.70.228]) 2017/10/12(木)19:18 ID:ha2t/u7P0(2/2) AAS
>>638
だけど、トランプだから何するか解らんってとこ
640
(1): (ワッチョイ db98-aDwY [202.224.231.28]) 2017/10/12(木)19:24 ID:aKVhsa980(8/9) AAS
>>637

それは裁定取引の手法、株価は世界情勢の変化には敏感です。
641: (ワッチョイ a7bd-rIw3 [220.47.162.36]) 2017/10/12(木)19:26 ID:7cHLCIOq0(6/8) AAS
AA省
642: (ワッチョイ d7cc-89ZN [182.166.142.204]) 2017/10/12(木)19:57 ID:9gxn3ofM0(1) AAS
毎日新聞の序盤調査で共産党21→14か
さすがに志位は責任とって辞任

だよな?
643
(1): (スプッッ Sd9f-zODB [110.163.217.78]) 2017/10/12(木)20:09 ID:wjYwZY0ed(6/6) AAS
>>640
その裁定取引が市場流動性の主要な供給者になった今、もはや市場に先見性はないということだ。
あなたは素人サンドイッチ見た。これ以上、あなたとやりとりする関心は自分にはない。
ごきげんよう。
644: (ワッチョイ a7bd-rIw3 [220.47.162.36]) 2017/10/12(木)20:13 ID:7cHLCIOq0(7/8) AAS
AA省
1-
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s