[過去ログ] 【大阪維新】日本維新の会256【大阪都再始動】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
889: 2017/10/02(月)11:35 ID:guwIvyLK(8/9) AAS
>>886
維新にとっては損が無いから利用できるものは利用する

これかしこい政治
890: 2017/10/02(月)11:36 ID:R74qTR1n(1) AAS
■最新の政党別支持率
  (ANN テレ朝世論調査 9月30日土曜実施)
 自民 39.7%
 希望  9.6%
 民進  7.1%
 公明  4.6%
 共産  5.8%
 維新  2.8% 
 社民  1.9%
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省12
891
(1): 2017/10/02(月)11:40 ID:qHSFJCP2(3/4) AAS
>>888
トンキン電力に放射能汚染されたのにまだトンキンの奴隷とかやはり福島は頭おかしい
892
(1): 2017/10/02(月)11:43 ID:5/9sIFlN(1) AAS
会見見てたけど松井のせいで選挙後、自民党と合流と書かれるよ。
後でマスコミの誤報だと松井は騒ぐだろうがもう遅い
893: 2017/10/02(月)11:43 ID:XAVkBfk7(3/3) AAS
山尾志桜里氏が民進と希望を批判「憲法踏み絵にするな」山尾チャンネル開設

民進党を離党した山尾志桜里前衆院議員(43)が、動画サイトYouTubeで「山尾しおりチャンネル」の毎日配信を開始した。
疑惑について改めて否定し、日々の活動を報告。民進党の希望の党への合流を巡る混乱について
「憲法は、踏み絵になるものじゃない」「日本に必要なのは2大保守政党制ではない」と持論を展開している。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
894: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2017/10/02(月)11:43 ID:Ov91vcVT(1/2) AAS
【転載】

>比例は希望29% 内閣支持率37%に低下 全道世論調査
>10/02 07:37 更新
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp

>比例代表道ブロック(定数8)での投票先は、
>希望の党が29%でトップに立ち、自民党が25%で続いた。

>今回の調査は、民進党の候補予定者が希望の党公認で
>出馬するとの前提で聞いており、民進党の項目は設けなかった。
省2
895: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2017/10/02(月)11:48 ID:Ov91vcVT(2/2) AAS
 
福島も

> 希望30.6%、自民23.8% 県内の比例代表支持率
> 2017/10/02 08:49 福島民報

> 外部リンク:www.minpo.jp
896: 2017/10/02(月)11:54 ID:iTV2WhZb(1) AAS
>>823
2009年に実現しかけた
897
(1): 2017/10/02(月)12:00 ID:1jYskUux(1) AAS
>>891
福島県 維新支持1・4%
898: 2017/10/02(月)12:07 ID:jMLgyncU(3/5) AAS
希望にとっては損が無いから利用できるものは利用する

これかしこい政治
899: 2017/10/02(月)12:09 ID:e3HaTyz/(1/2) AAS
>>897
というか、福島県が日本国民から1.4%も支持されてないだろw
900: 2017/10/02(月)12:14 ID:qHSFJCP2(4/4) AAS
希望も叩かれだしたからどんどん支持率下がるだろな
トンキン土民はマスゴミ次第
901: 2017/10/02(月)12:14 ID:6/yVZwiB(4/4) AAS
比例は希望29% 内閣支持率37%に低下 全道世論調査

10/02 07:37 更新

 北海道新聞社は9月29日〜10月1日の3日間、衆院選(10日公示、22日投開票)に向けて全道世論調査を行った。
比例代表道ブロック(定数8)での投票先は、希望の党が29%でトップに立ち、自民党が25%で続いた。
今回の調査は、民進党の候補予定者が希望の党公認で出馬するとの前提で聞いており、民進党の項目は設けなかった。
野党再編への期待感が高まる一方、民進党の希望の党への合流について「期待しない」が4割に上り、合流に対する有権者の戸惑いも浮き彫りになった。

 安倍内閣の支持率は5月の前回調査比4ポイント減の37%で、第2次安倍内閣が発足した2012年12月以降、最低を記録した。不支持は同4ポイント増の61%だった。
森友・加計(かけ)学園問題に対し、説明不足と受け取られたことなどが影響したとみられる。安倍首相の衆院解散について「評価する」は25%にとどまり、「評価しない」は74%だった。
902: 2017/10/02(月)12:27 ID:IaM49agR(4/9) AAS
希望の全国人気に嫉妬
903: 2017/10/02(月)12:31 ID:dEursvm3(13/13) AAS
ひるおびも反小池反希望の党全面って感じになってきたなw
904: 2017/10/02(月)12:34 ID:Qn+wckAZ(1) AAS
次スレ

【大阪維新】日本維新の会257【大阪都再始動】
2chスレ:giin

【大阪維新】日本維新の会257【大阪都再始動】
2chスレ:giin
905
(1): 2017/10/02(月)12:34 ID:ThCMJeiC(1) AAS
今回面白いなと思ったのは

自民・公明 : 解散したものの思った以上に小池旋風が強くて結構選挙戦ぐらついてる
希望・民進 : 選挙の準備が何もできていない候補者すら決められないドタバタ
共産・社民 : 仲間だと思ってた民進が裏切り激オコ、慌てて全選挙区に候補者用意するドタバタ

維新 : 他の政党のドタバタとは無縁で意外に安定した選挙準備を粛々とこなしてやる事やってる感じ
906: 2017/10/02(月)13:10 ID:awJ5yHuv(1/27) AAS
>>905
ちがうだろ
完全に埋没して蚊帳の外だろ
907: 2017/10/02(月)13:12 ID:awJ5yHuv(2/27) AAS
大阪以外比例全滅ってのも見えてるのに
908: 2017/10/02(月)13:18 ID:UYCrTbHs(2/2) AAS
党名にパヨクの方々からもツッコミをいれられてるじゃねーか。マジで馬鹿だな枝野
比例票集めを目的とするなら名前が書きにくい立憲民主党じゃなくて普通に民主党のほうが良かったし、
逆に民主党の負のイメージを消したいならまったく別の党名にするべきだった。枝野ってほんとにセンスないよな

まぁでもわざわざ枝野たちが民主党の負のイメージを背負ってくれるのは希望の党としてはありがたいよな
民主党結党時に社会党の負のイメージを背負った社民党にそっくり
将来的に希望の党が政権を取り、立憲民主党は社民党みたいな泡沫政党になるという末路も同じだろう
連合も選挙後は完全に希望の党に乗り換えるだろうな

佐藤治彦@11/2扶桑社から新書 (@SatoHaruhiko)

立憲民主党は良い名前だが、比例区で書いてもらうには文字が難しい。
もっともっと書きやすい名前に。#野党連合 #民進党 #リベラル #立憲民主党
省4
1-
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s