[過去ログ] 民進党党内政局総合スレッド294 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: (アウアウウー Saa3-LGt8 [106.154.1.2]) 2017/09/09(土)19:08:59.43 ID:GXGhbcRba(4/14) AAS
>>118
選挙区だと東京以外に仮に勝っても現職組だけ。
182
(1): (スッップ Sd72-Sw5E [49.98.151.185]) 2017/09/09(土)19:56:03.43 ID:MGs338rud(1/2) AAS
>>170
2014年は維新は大阪以外は民進と協力した選挙区だけだしね。
兵庫1、福島4、愛知12。
長野3だけ例外か。結局、みんな民進に行ったが。
ファーストが民進と協力するのか、どのくらいたてるのかは未知数だが、
割れれば共倒れで、結果は自民の大勝に繋がるだけ。
225: (ワッチョイ 57f6-6X04 [116.80.6.158]) 2017/09/09(土)20:24:08.43 ID:MdJtsh4L0(17/28) AAS
昨日だか糞平は200レスぐらいしてるだろ
山尾事件で完全発狂モード
そして今日は100レス程度
明らかにやる気が落ちてるな
実に分かり易い
414: (ワッチョイ 96d7-D9Pr [121.82.213.139]) 2017/09/10(日)00:20:24.43 ID:APZkajLn0(1/19) AAS
今にして思えば山尾にとって一番よい選択肢は、文春が発売される6日の時点で浮気を認めて
謝罪会見を行い
「夫や息子、相手の家族、党に申し訳ない事をしました」
と言って議員辞職する事だったろうな。
そうすれば世間も「出来心でやらかしてしまったんだな」で納得してくれるだろうし、離党もせずに
済んだろうから次の選挙で民進党の公認をもらって再起の可能性もあった。
しかし本人は「幹事長を諦める代わりに代表代行で我慢してやろう」という態度で、前原から無役
だと聞かされて「やってられるか!」と怒ったそうだから、完全に自分の置かれた状況を見誤って
いたんだな。
そんなわけでもう完全に手遅れ。
461
(2): 人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 5214-QyhX [219.116.6.139]) 2017/09/10(日)01:23:26.43 ID:iZ9O7S8/0(11/15) AAS
>>456
「7区で共産と競合できる」ならば、やるだろう。
>>457
いつから政治家かは全く問題にならない。
創価学会運動員で元パソナ社長秘書だった奥方を持つ所にこの論の根拠がある。
まぁ創価学会を知らない(或いは学会工作員)ならば、その様な「ありがちな批判」に走るのだろう。
576
(1): (ワッチョイ 2bcf-nhGI [114.162.22.208]) 2017/09/10(日)10:25:55.43 ID:tuNasCQk0(1/9) AAS
政権を取っても公約は実行しないで内ゲバばかり
こんな政党に政権なんかもう誰も任せないよ。

政権取った時もふざけた対応ばかり、辺野古をいたずらに混乱させ
対案も出さず日本の安全保障を揺るがした。

党の綱領もない重要な政策で纏まれない、説明責任と言い
自分がそれを問われるとトボケまくる。

誰がこんな政党投票するんだよ、ふざけた気持ちで政治するなら
全員落選させてタダの人にしてやるからな。
838
(2): (ワッチョイ 96c4-hU40 [121.85.107.37]) 2017/09/10(日)13:46:55.43 ID:T05/5N+w0(5/5) AAS
さすがに解散は怖いな。
今なら自民も期待外れだったけど
やはり民進よりはマシだったわ、
という考えの人がより多くなってそう。
892: (スッップ Sd72-ccZF [49.98.153.109]) 2017/09/10(日)14:37:39.43 ID:QjvzwJB9d(6/7) AAS
>>890
で民進はこのザマ、安倍は支持率回復って何もいいことなかったね。
時間の無駄だった。
916: (ワッチョイ 326f-f+CD [211.133.195.154]) 2017/09/10(日)15:21:33.43 ID:+tB5y4Tb0(39/47) AAS
枝野もなかなかやるじゃねーか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s