[過去ログ]
【民共新党】自由民主党の派閥10【岸破朋充】 [無断転載禁止]©2ch.net (433レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
278
:
(ワッチョイ 4557-znta
[210.139.158.84])
2017/10/08(日)22:28
ID:XRC00L+h0(3/3)
AA×
>>554
>>561
>>567
>>580
>>595
>>636
>>657
ID:sJE1RCe2
ID:7Gu2W61T
ID:sJE1RCe2
ID:7Gu2W61T
ID:sJE1RCe2
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
278: (ワッチョイ 4557-znta [210.139.158.84]) [] 2017/10/08(日) 22:28:52.30 ID:XRC00L+h0 ネットの怪情報や願望丸出しのサヨク週刊誌の情報で立民が希望を抜いたとかはしゃいでた馬鹿サヨク涙目wwww ほんとだぬの言ってた通りだったなw 自民32%、希望13%…衆院比例選の投票先 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news1/20171008-OYT1T50059.html?from=ytop_top 読売新聞社が7日から8日にかけて行った全国世論調査で、 衆院比例選での投票先は自民党が32%で最も多く、希望の党が13%で続いた。 このほか、立憲民主党7%、公明党5%、共産党4%などの順だった。 安倍内閣の支持率は41%(衆院解散直後の前回9月28〜29日調査は43%)となった。不支持率は46%(前回46%)。 580だぬ@タブレット 【東電 82.5 %】 【15.2m】 ◆CuUr6Wvg92 2017/10/08(日) 18:00:28.66ID:sJE1RCe2 >554 >561 >567 少なくとも経験上三宅辺りに流れるのは生データぢゃないお┐(´・c_・` ;)┌ 595宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q 2017/10/08(日) 18:04:50.65ID:7Gu2W61T >580 サンデー毎日の情報といわれるものもですか? だぬさんも立場上言えないこともあるでしょうが、無理のない範囲ならお教えください。 636だぬ@タブレット 【東電 82.8 %】 【20.9m】 ◆CuUr6Wvg92 2017/10/08(日) 18:23:55.16ID:sJE1RCe2 >595 重要人物には【生データ】が流れるけど 口の軽い連中にはそれは流れない 流すのは【工作用のデータ】(^o^ゞ 657宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q 2017/10/08(日) 18:41:29.12ID:7Gu2W61T >636 結局のところ、私たちが本当のところを知るには新聞社などの情報を頼るしかないということですね。 もしかしたら、週刊新潮やAERAが流した自民党筋の自民100議席減という情報と呼ばれるものも だぬさんの言うブラフ用かもしれません。 661だぬ@タブレット 【東電 81.9 %】 【17.3m】 ◆CuUr6Wvg92 2017/10/08(日) 18:46:24.79ID:sJE1RCe2 >657 生と加工済みでは大分違うよ 一般に保守は引き締めデータを流す 北海道5区でご案内の通り左派系は有利情報が流れると 一気に緩むからぬ┐(´・c_・` ;)┌ だから新潟では参謀本部が【勝つために】情報統制したお。・゚・(Д`)ヽ(゚Д゚ ) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1504612240/278
ネットの怪情報や願望丸出しのサヨク週刊誌の情報で立民が希望を抜いたとかはしゃいでた馬鹿サヨク涙目 ほんとだぬの言ってた通りだったな 自民32希望13衆院比例選の投票先 読売新聞社が7日から8日にかけて行った全国世論調査で 衆院比例選での投票先は自民党が32で最も多く希望の党が13で続いた このほか立憲民主党7公明党5共産党4などの順だった 安倍内閣の支持率は41衆院解散直後の前回9月2829日調査は43となった不支持率は46前回46 だぬタブレット 東電 日 少なくとも経験上三宅辺りに流れるのは生データぢゃないお 宴は終わったが 日 サンデー毎日の情報といわれるものもですか? だぬさんも立場上言えないこともあるでしょうが無理のない範囲ならお教えください だぬタブレット 東電 日 重要人物には生データが流れるけど 口の軽い連中にはそれは流れない 流すのは工作用のデータ 宴は終わったが 日 結局のところ私たちが本当のところを知るには新聞社などの情報を頼るしかないということですね もしかしたら週刊新潮やが流した自民党筋の自民100議席減という情報と呼ばれるものも だぬさんの言うブラフ用かもしれません だぬタブレット 東電 日 生と加工済みでは大分違うよ 一般に保守は引き締めデータを流す 北海道区でご案内の通り左派系は有利情報が流れると 一気に緩むからぬ だから新潟では参謀本部が勝つために情報統制したお
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 155 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.064s