[過去ログ]
【若狭勝】小池百合子国政新党 その2 [無断転載禁止]©2ch.net (232レス)
【若狭勝】小池百合子国政新党 その2 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1502980203/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
64: 無党派さん [] 2017/08/28(月) 23:35:17.72 ID:+ljMdbqc 細野の前で言ったのは牽制だろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1502980203/64
77: 無党派さん [] 2017/08/31(木) 02:05:08.72 ID:rMlTRQ8j >22日午前1時頃、東京都世田谷区のコンビニ前で、店を出た女性が首をナイフで切り付けられる事件が発生。 警視庁世田谷署は韓国籍の自称プログラマー、金輝俊(キム・フィジュン)を現行犯で逮捕した。 容疑を否認しているが、本人と思われるツイッターには日本人に対する大量虐殺の予告が 投稿されていることが判明した。 *********** Hwi Jun KIM / 金 輝俊 @pcaffeine あらためて、警告する。 2013年に宣戦布告したとおり、イギリス / 韓国の連合軍によって日本人を大量虐殺する *********** ■ これはヘイトクライムでありテロである 犯行予告が投稿されたのは21時59分で、犯行の約3時間前である。 この人物は8月にも繰り返し「イギリス/韓国連合軍で日本を滅ぼす」「宣戦布告」 といった投稿を行っており、その投稿を引用する形で犯行予告を行っている。 *********** Hwi Jun KIM / 金 輝俊 @pcaffeine 日本国政府に宣戦布告したのは2013年であり、今回の宣戦布告も含めて、 日本対韓国 / イギリスの連合軍による戦争はいかなる理由によっても、 永久に終わらない。2013年に宣言したとおり、全ての日本人を大量虐殺する。 *********** Hwi Jun KIM / 金 輝俊 @pcaffeine The original war between Japan was started at 2013. This series of war will not be ended by any reason. Every Japanese should be massacred. *********** Hwi Jun KIM / 金 輝俊 @pcaffeine 第二次東京メトロポリタン抹殺計画を計画実行に移す。 霞が関、裁判所及び、国会議員、歴代政府首脳及び関係者、産業界の主要人物全てを 札幌に隔離。札幌ごと破壊する。2017/8/7月曜 9:05に実行に移す。 **** イギリスが登場する理由がわからん。 しかも英文ではイギリスをはずしてある。 単にトラの威を借りる方法なのか、イギリスにあこがれてるのか不明。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1502980203/77
81: 無党派さん [] 2017/08/31(木) 16:48:27.72 ID:So5F31yH >>79 このての応募って必ずスパイとか あとあと問題行動起こして潰してやろうとかいう とんでもないのも潜り込むから気をつけないと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1502980203/81
93: 無党派さん [sage] 2017/09/03(日) 14:22:31.72 ID:VmgkY6jJ なんか若狭新党の雲行が怪しくなってきたな。小池は若狭と距離を取ってるし、 前原も「現時点で話し合いをすることはあまり意味がない」って言って若狭を突き放してる がっついて若狭新党との協力に前のめりにならなかった前原や離党しなかった議員は賢いな 自民党「小池氏が今後も新党に深入りしなければ小池氏の求心力に頼らざるを得ない新党は早晩、苦境に立たされる」 若狭・細野氏ら会合重ね 新党結成に現実味 小池氏との関係は不透明 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201709/CK2017090302000116.html 小池氏との関係や看板政策など、見通せない部分も多い。 新党を模索する勢力が強く意識するのは小池氏の存在だ。小池氏は今月二日夜に都内で若狭氏と会談。 新党の準備状況などについて報告を受けたとみられる。 十六日には若狭氏が開く政治塾に小池氏が講師で出席する予定だ。 ただ小池氏は、八月の時点では、政治塾講師以外での協力は「考えていない」とも語っていた。 複数の関係者によると、小池氏は当面、都政に専念する意向だという。 新党については、理念や基本政策などもまだ具体的に示されていない。 小池氏が今後も新党に深入りしなければ「小池氏の求心力に頼らざるを得ない新党は早晩、苦境に立たされる」(自民党関係者)との見方も出ている。 36無党派さん2017/09/03(日) 04:12:30.88ID:UK7CAoHF 新党への小池の関与って名前貸し程度のようなものだろうね 小池が新党の全国の候補者の応援に回るとか期待できそうもない(縄張りの都内くらいか) わずか数分のマスコミのインタビューで小池があとは若狭に任せると途中で抜ける態度見ても一目瞭然 政治塾を小池、若狭の別会計で運営しているから、都政と国政の政党は別物と考えておいた方がよさそうだ 小池都知事、都政と国政で若狭氏と協調する考え示す https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170903-00000001-jnn-pol あとは若狭さんにお任せします」(小池百合子 都知事) 会談は、2日夜、都内でおよそ1時間半行われ、小池知事は国政新党について、「若狭氏に任せる」とした上で、 しがらみのない政治を目指し都政と国政で協調していく考えを示しました。 この会談で、新党結成の時期や規模について「具体的な話はしていない」ということですが、 若狭氏は今月末から始まる予定の臨時国会で、方向性を同じくする議員と新たな会派を組むことも選択肢として検討を進めています。 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170902-00000065-nnn-pol 小池都知事は、国政については「若狭さんにお任せする」としながらも、国政でもいわゆる「小池新党」の立ち上げを目指す考えを確認した。 今後も互いの政治塾の活動を通じ、連携を強化していく考え。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1502980203/93
139: 無党派さん [sage] 2017/09/21(木) 01:49:08.72 ID:75SAgdMw 20日に行われた松木けんこうさんを励ます会に、前原代表、小沢代表、大島幹事長、松野国対委員長、 山井副国対委員長、原口副代表、篠原孝、森ゆうこ、青木愛、デニー、埼玉の上田知事など大物が揃い踏み 小池新党に参加しそうな河村たかしや木内まで参加してた。この2人は維新から出馬した田中康夫と同じでトロイの木馬なんだろうな 小沢チルドレンや親小沢派は党が違っても結束力が強いな。衆院選後に民進党と自由党は即合併だろう。将来的には小池新党とも合流かな そして、民進党が共産党と一定の協力関係を結び、選挙区の調整に入ることが決定 https://pbs.twimg.com/media/DKKODDXUEAE3Fge.jpg:large https://pbs.twimg.com/media/DKKfBH_VoAAeKcv.jpg:large 松木けんこう民進党幹事長代理のパーティに出席 https://ameblo.jp/okajima-kazumasa/entry-12312521916.html?timestamp=1505911591 夕方は東京の平河町のホテルで開かれた民進党の松木けんこう幹事長代理のパーティーに向かいました。 会場のエレベーターで「岡島さん、久しぶり!」と声をかけてくれたのは私とは同い年で大学も同じの民進党の大島幹事長。 大島さんは静かな方ですが溌剌とした様子でした。 もちろん、松木けんこうさんは元気いっぱい。久しぶりにに会った松木さんは「必ず、皆んなで総選挙を勝ち抜こう」と意気けんこう≠ナした。 他にも河村たかし名古屋市長とも再会。総選挙に出るんですかと聞くと… 「後継者がいれば、考えんわけじゃないけどなぁ」と呟いていましたが…真相は…わかりません… 久しぶりに会った仲間たちに元気をもらった夜です。 民進や共産など4党、候補一本化を模索で合意 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170920-00000091-asahi-pol 10月22日投開票となる衆院選をめぐり、民進、共産、自由、社民の野党4党の幹事長、 書記局長が20日、小選挙区で野党候補の一本化を模索することで一致した。 民進の前原誠司代表は共産との共闘見直しを掲げていたが、 与党に対抗するため、共産と一定の協力関係を結び、選挙区の調整に入ることとなった。 4党の幹事長、書記局長は国会内で会談。民進の大島敦幹事長は会談後、 記者団に「国民からできるだけ野党は一本化できないかという話がある。 与党と野党が1対1の方が分かりやすい」と述べ、共産などと調整に入る理由を説明した。 今後、4党の幹事長や選挙対策委員長が、289ある小選挙区で立候補予定者の重複を避ける作業に入る。 志位和夫 (@shiikazuo) 「野党4党 衆院解散に抗議 候補者一本化を模索」 民進党が新しい執行体制になって初めて、総選挙での協力に向けた合意を確認したことは、たいへん重要です。 急いで、同時に一歩一歩丁寧に、共闘を具体化していきたい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1502980203/139
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.194s*