[過去ログ] 自由党応援スレッド5 [無断転載禁止]©2ch.net (917レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2017/08/03(木)18:31:33.01 ID:oUSAg1LU(1/2) AAS
>>38
消費税増税掲げて選挙戦うなんて
爆死する可能性限りなく高くなるだけだと思います
野党共闘てのは、選挙に勝つためにやるもので
共闘野党もろとも爆死するためにやるわけじゃないので
もし消費税増税押しつけてきたときは
民進と共闘しないように、党にお願いしようと思ってます!
134: 2017/08/07(月)09:27:50.01 ID:HacGdq5w(1) AAS
民進左派+自由+社民で、
容共・反緊縮新党を作ればよい。
北海道・東北・甲信越・九州沖縄を地盤。
川上作戦で。
首都圏や東海は小池新党優位かもしれないが、
比例では十分取れる余地がある。
できるなら共産含めてオリーブの木で。
256(2): 2017/08/15(火)13:13:47.01 ID:0d8jCrYT(2/10) AAS
>>255
小沢さんは仕事として割りきってて、枝野や野田とも会って話しますよね
枝野や野田だっていい年なんだから
ちゃんと論理的に行動できると思うんですが
でも実は二人とも子供っぽくて、感情で行動してしまうのか
どうなんでしょうね!
298(1): 2017/08/16(水)23:11:27.01 ID:ihU32brv(2/2) AAS
>>297
この小学生みたいな人、なにもわかってないみたいだねww
ここ30年間の小沢政局を勉強しなさい(爆笑)
422: 2017/08/21(月)13:52:21.01 ID:0Vpf5du7(1) AAS
茨城県知事選挙は自公が推すニコニコ動画の糖尿病オヤジに譲ることになりそうだが、
野党が何故現職のジジイを推さなかったのか理解に苦しむわ。
東海第二原発再稼動反対という一致点は見出せたし、
特に自由党なら今日本で最も長く国会議員を続けている小沢と、今日本で最も長く知事を続けている橋本のコンビで、
高齢化社会に備え、高齢者が生涯現役で活躍出来るよう高齢者の健康増進とか幾らでもアピールポイントはあっただろうに。
普段野党共闘を主張している小沢がみすみす分裂選挙を許してしまったのは情けない。
427(2): 2017/08/21(月)17:51:11.01 ID:9mwBbaC3(1/2) AAS
小沢さんの文化放送のラジオ。
以下だいたいの内容を私なりにまとめました。詳細はパソコンやスマホのラジコのタイムフリー機能を使えば、今からでも聞けます。
2009年の政権交代の選挙は投票率が70%、今は50%。普段は行かない20%がいる。その20%の人がくればあっという間にひっくり返る。
2016年の参院選、選挙協力は3分の1しか取れなかったから、負け。候補者調整ではなく、最低でもオリーブの木が必要。
共産党と一緒になれとは言ってない。共産党は受け皿にならない。共産党は独自でやりたいと言っているし、私達も独自にやる。
ただ選挙協力は話し合う、結果的に共闘はある。
安倍内閣は安倍さんが代わらないといけない。改造しただけでは駄目。
安倍さんは、政治に対する使命、責任、役割を間違えている。大企業が儲ければいいとか、自衛隊の海外派兵とか。国民の生活をどういう風に持っていくか間違えている。国家ありき。
かつての自民党は配分の公平さをやっていた。
日本ファーストとの連携は、小池さんに聞いてください。スタンスがはっきりしない。自民側なのか、野党側なのか。野党側ならば組めるかもしれない。
省1
537(1): 2017/08/25(金)01:07:08.01 ID:2jGJgp2z(5/6) AAS
見ての通り自由主義インターに加盟しているのは
台湾のほうの民進党やの
573: 2017/08/26(土)15:11:11.01 ID:EeskcfPw(4/13) AAS
んーやっぱり地方票が割れてるなこれはまずい
バラバラになりそうや(^_^;)アセアセ
民進党代表選(9月1日投開票)について、時事通信が同党の都道府県連幹部(非国会議員)を対象にアンケートを行ったところ
約半数の23都道県連幹部は態度を保留した。国会議員票では前原氏が先行するものの
独自のポイント制で実施される代表選は5割強の比重を占める地方票が鍵を握っており、両陣営による争奪戦が終盤に向け激化しそうだ。
前原氏支持を表明したのは、地元の京都のほか、岩手、秋田、神奈川、岐阜、静岡、滋賀、大阪、兵庫、島根、岡山、徳島、愛媛、長崎
枝野氏を支持したのは、選挙区のある埼玉、出身地の栃木に加え、宮城、群馬、富山、山梨、三重、山口、福岡、宮崎。「自民党に対抗するビジョンが明確」(栃木)、「リベラルの旗を掲げている」(福岡)など
安倍政権との対決姿勢を評価する声が相次いだ。枝野氏が野党共闘継続の方針を示していることを理由に、三重は県連役員会で支持を決定した。
省8
773: 2017/08/30(水)06:20:28.01 ID:DtZSn5T9(2/3) AAS
>>771
小池のところではなく細野のところや。
これけっこう重要なポイントだから俺はこだわるよ。
小池が細野新党を全面的に支援するというのはまだまだ未確定なわけだから。
それどころか小池が国政に参戦するかどうかすら確定するのは数年後の話。
その状況でメディアも含め小池新党という言い方をするのは俺は物凄く抵抗感じるんだけど(;^_^A
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s