[過去ログ] 自由党応援スレッド5 [無断転載禁止]©2ch.net (917レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710: 2017/08/28(月)13:46 ID:6UWK6vhQ(1) AAS
盟友が亡くなったね
合掌
711(1): 2017/08/28(月)13:57 ID:2GkP9iCe(2/2) AAS
民進党のホシュ派議員はどうするつもりなんだろw
あんな小池百合子にすがってたのに
計算がずれてきたな
【日本ファーストの会】若狭勝議員が民進党との協力関係構築を否定「少なくとも今後手を組むことはない」
8月27日に放送されたテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」において、政治団体「日本ファーストの会」を設立した若狭勝衆議院議員が
「民進党と組むことはない」と語る場面がありました(画像は番組Webサイトより)。
若狭「私は少なくとも民進党とは手を組みませんから。今後。ですから、私が民進党に入るということも絶対ないですから」
外部リンク:www.buzznews.jp
712: 2017/08/28(月)15:13 ID:JO2pqu3p(1/6) AAS
【小池百合子新党】若狭「民進党と協力する気はない。あちらから一方的に候補降ろすのは歓迎w」 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:liveplus
そんな小池百合子新党が好きなら民進党が一方的候補おろせば?
小池百合子からしたらメリットないんでw
ねえねえ
713: 2017/08/28(月)15:36 ID:ioQyjYaQ(1) AAS
羽田元首相が死去、82歳
714: 2017/08/28(月)15:37 ID:JO2pqu3p(2/6) AAS
さんざん人に偉そうにさ言ってきたんだからさ
民進党がさ候補をおろしてさ
小池百合子に協力するんだって姿勢をさ
先に見せるべきじゃないかな?
相手がさ協力する気ないっていってんだからさ
民進党が小池百合子の為に候補をおろせばさ
考え変わるでしょう?
715: 2017/08/28(月)16:33 ID:JO2pqu3p(3/6) AAS
けどさあ
原口一博
私は前原さんは変わったと言うより一皮向けて本来の暖かな人間性が皆さんにわかりやすくなったと感じています。
政界再編よりも今まで集った【仲間を】大切にする姿勢こそ大切。
Twitterリンク:kharaguchi
原口一博さんって蓮舫と野田を引きずり落としてたよ?
全然仲間を大切にしてない気がする
716: 2017/08/28(月)16:33 ID:JO2pqu3p(4/6) AAS
おかしいよ?さっき原口一博さんは仲間を大切にするのが大事って言って
原口一博
ありがとうございます。IT利用のところは専門家ですし期待が。
医師不足非常事態宣言と言うのもその後の政策をフォローしたいと思わせます。
茨城県民の皆さんの意思を大井川さんがきちんと体現できる事を期待したいと思います。
Twitterリンク:kharaguchi
あれ…大井川って自民党の候補なのに
なんで民進党の原口一博さんが応援してるの?
717: 2017/08/28(月)17:03 ID:oijRkceu(1) AAS
今日ばかりは羽田氏の冥福を祈りたいと思う・・・・
西岡さんの時も思ったが、自民を出た時の盟友・仲間が皆ご高齢になっとるのぅ
あの時の志を持ってる議員が、今の政界にどれほどいるだろうか
718: 2017/08/28(月)17:14 ID:XaL2HezC(1/3) AAS
石破茂さん「民進党は解党するべき」
――石破さんはブログで民進党代表選に触れて「解党含みで今後推移する」と書いています。
「自民党も右から左までいる
右はひょっとすると自民党より右、左はほとんど共産党。『反自民』『非自民』で一時成功を収めても決して持続可能ではない」
「解党して政党を作るべき」
外部リンク[html]:digital.asahi.com
省6
719: 2017/08/28(月)17:38 ID:XaL2HezC(2/3) AAS
>>93
石破茂さん「民進党は解党するべき」
――石破さんはブログで民進党代表選に触れて「解党含みで今後推移する」と書いています。
「自民党も右から左までいる
右はひょっとすると自民党より右、左はほとんど共産党。『反自民』『非自民』で一時成功を収めても決して持続可能ではない」
「解党して政党を作るべき」
外部リンク[html]:digital.asahi.com
省30
720: 2017/08/28(月)18:17 ID:v3YGhuPz(1) AAS
羽田さんのご冥福を祈ります
そして谷垣の復帰。
安倍おろしのキーマン!
721(1): 2017/08/28(月)18:32 ID:fij5eWmz(1/2) AAS
>>711
これは、共産党含めた共闘派にはいい傾向ですね
これで民進は、共産党含めた共闘に
方針固めるしかなくなったと思います!
722: 2017/08/28(月)18:56 ID:VhIOaWzr(1) AAS
自身は菅直人の裏切りの呪縛から未だに離れられない
723: 2017/08/28(月)19:24 ID:n8wMt/U4(1) AAS
前原支持の国会議員がついに100人突破。党員・サポーター票と地方議員票も前原が優勢
野田グループの多くが枝野支持に回ってるとかネガキャンにしかなってないなw
枝野は自分の選挙区の埼玉県議補選でも負けたし、代表なんかやってる場合じゃないだろw
枝野支持の埼玉の元国会議員にも危機感はかなり大きいって言われてるぞw
枝野は共産党との選挙協力に肯定的なのにも関わらず、
自分の選挙区の選挙で共産党候補を降ろさせることもできなかったとか無能すぎるだろw
当の共産党は枝野を完全無視して前原愛を必死に語ってるしw
民進代表選 前原氏、大きくリード 国会議員票7割固める
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
産経新聞は27日、民進党代表選(9月1日投開票)の終盤情勢を探った。
省33
724(1): 2017/08/28(月)19:27 ID:qmXB5v+B(1) AAS
>>721
若狭と組むとは誰もいってない
これは小池新党の主導権争いを若狭がやっているだけ
維新のときもそうだか共闘して維新に勝って維新を潰した訳ではない
維新の中にいた松野や松木が主導権を握ったから橋下、松井が逃げ出した
小池新党が若狭に主導権を握られないように細野とパイプを切れないようにするのが得策になる
725: わにくん 2017/08/28(月)20:37 ID:JO2pqu3p(5/6) AAS
約半々か
野党共闘、賛成12・反対13 割れる民進県連幹事長
9月1日の民進党代表選を前に、同党の都道府県連幹事長らを対象に次期衆院選での野党共闘について聞いたところ、
条件付きを含めた賛成が計12人、反対が13人で賛否が割れていることがわかった。
野党共闘は代表選の争点になっており、立候補した前原誠司、枝野幸男両氏のいずれが勝った場合でも難しい対応を迫られそうだ。
共闘に賛成する理由としては、安倍自公政権と戦ううえで、「対峙(たいじ)する野党勢力の大きな塊がまず必要だ」(北海道)
「政党支持率などの状況から可能な協力を図ることはやむを得ない」(鳥取)といった意見が多かった
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
726: わにくん 2017/08/28(月)20:48 ID:JO2pqu3p(6/6) AAS
若狭勝衆議院議員「小池百合子新党立ち上げ、長島氏と協力はするが民進党とはしたくない!協力したいなら離党して欲しい」
・新党立ち上げに向け、民進党を離党した長島昭久氏らと政策面で協議している。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
727: 2017/08/28(月)21:34 ID:Gh7u5ldu(1) AAS
…しかしとうとうこの日が来てしまったのか
>羽田元総理死去
728: 2017/08/28(月)23:10 ID:fij5eWmz(2/2) AAS
>>724
27日付FNNの記事では、民進を離党した長島さんや若狭って人、松沢さん達は
どうやら維新と連携するつもりのようです
主導権がどうとかいってたら
民進は小池さんから完全に見放されると思います!
729: 2017/08/28(月)23:21 ID:lLORNKw9(1) AAS
中曽根より先に逝く総理経験者がまだ何人かいそうだな…。
中曽根康弘 : 1918年5月27日生まれ
村山富市 : 1924年3月3日生まれ
海部俊樹 : 1931年1月2日生まれ
福田康夫 : 1936年7月16日生まれ
森喜朗 : 1937年7月14日生まれ
細川護熙 : 1938年1月14日生まれ
麻生太郎 : 1940年9月20日生まれ
小泉純一郎 : 1942年1月8日生まれ
菅直人 : 1946年10月10日生まれ
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*