[過去ログ] 自由党応援スレッド5 [無断転載禁止]©2ch.net (917レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2017/08/06(日)12:10 ID:jPSoaXtc(2/3) AAS
それなら離党しないでパイプ役になれよw
つーか細野は散々、民進党はもう政権交代できないだの
終わってるだの捨て台詞吐いて
なんで未だに民進党のことを考えてるみたいに曲解するのポジティブすぎるわ
111
(1): 2017/08/06(日)12:32 ID:jPSoaXtc(3/3) AAS
「大将なんだから」と自重求める声を振り切り… 細野豪志元環境相が民進党から離党&新党結成表明 断末魔に同調者少なく 一方離党予備軍もまだいるのも事実

民進党の細野豪志元環境相が4日、離党する意向を表明した。新党結成を表向きの理由とするが、盟友の前原誠司元外相のもとを離れ、
蓮舫執行部からも逃げ出した「身勝手路線」が反発を受け、党内で居場所がなくなったのが真相といえる。

「党が厳しいときだからこそ踏ん張るべきだ」
「仲間のことも考えてほしい」

今の党内で細野氏への視線は冷ややかだ。細野氏は27年の旧民主党代表選に、前原氏らの支援を受けて出馬した
蓮舫体制での党勢回復が難しくなると、今年4月に「憲法改正の考え方が違う」などとして代表代行を辞任した。党幹部は「物事を簡単に投げ出す無責任な人間についていくやつはいない」と批判する。

一方、混迷する民進党で離党を検討している議員が複数いるのも事実だ。4月に長島昭久衆院議員、7月に藤末健三参院議員がそれぞれ離党届を提出した。
知名度の高い細野氏の追い打ちをかけるような動きを「党が分裂する序章」(閣僚経験者)とみる向きもある。
野党第一党として安倍晋三内閣の窮地は党勢拡大のチャンスだが、好機を横目に民進党の混迷が一層深まったのは間違いない。
省1
112
(1): 2017/08/06(日)13:11 ID:F4RSr7pU(1/6) AAS
>>100

消費税は、所得に関係なく徴収されるものだから
所得低い層の負担率が高く、逆に所得高い層の負担率は低くなって
税率が高くなるほど、その負担率の差がひどくなるそうです

こんなんじゃ、野党は格差是正するとか訴えたって
全然説得力ないと思います!
113
(1): 2017/08/06(日)13:15 ID:scar+5lp(1/4) AAS
>>112
仕方ないんだよ!ならどうやって社会保障の財源を出すんだ?
もう民進党は増税する事で一致してる
自由党も覚悟を決めろバカパヨクが
114: 2017/08/06(日)13:18 ID:F4RSr7pU(2/6) AAS
>>111

なんか民進が、小池さんの新党が気になってウズウズしてる感じですね

こうなったら、代表選じゃなくて
小池さんの新党に移るか残るかを
みんなで決めた方がすっきりするんじゃないかと思います!
115
(1): 2017/08/06(日)13:21 ID:F4RSr7pU(3/6) AAS
>>113

まだ代表選終わってないのに、政策とか決まってないと思いますが

なんか勘違いしてるんじゃないかと思います!
116
(2): 2017/08/06(日)13:23 ID:scar+5lp(2/4) AAS
>>115
代表選は前原で決まりだし
前原は増税して社会保障を充実させるっていってる
民進党は増税でまとまっている
117
(1): 2017/08/06(日)13:26 ID:F4RSr7pU(4/6) AAS
>>116

なら代表選なんて時間の無駄だから、やめればいいと思います

民進と他野党との政策の調整は、代表が確定してから始まります!
118
(1): 2017/08/06(日)13:28 ID:scar+5lp(3/4) AAS
>>117
代表選は多様性を演出する為の出来レースだよ
前原が代表になって消費税増税で自民と協力する
自由党もそこに参加してほしい
それが野党共闘だ
119: 2017/08/06(日)13:33 ID:F4RSr7pU(5/6) AAS
>>118

そんな出来レースのために、安倍政権への追及が滞ってるとしたら
国民に対する背任です

今すぐそんな茶番やめるべきだと思います!
120: 2017/08/06(日)14:50 ID:pJ4tlUFz(1) AAS
前原代表は消費税増税の持論は封印するよ
121: 2017/08/06(日)14:56 ID:iI2RZokB(2/3) AAS
>>116
代表戦が終わってから好き勝手に言ってください。
あなたが無責任な発言をすると民進党にも迷惑がかかりますよ。
122: 2017/08/06(日)15:28 ID:ukHoHDGp(1) AAS
選挙に勝つための野党共闘で増税だ改憲だ言い出したら勝てなくなるんだから意味無いだろう
枝野が党員サポーター票取って勝つよ
123
(2): 2017/08/06(日)16:23 ID:rQUZTbZU(1) AAS
まーたですますバカの全レス埋め立てかよ
いい加減にしろ
124: 2017/08/06(日)16:43 ID:m7cxzumw(1) AAS
ベーシックインカム採用、生活保護廃止、消費税15%,所得税税率は所得1000万以上は上げる。これぐらいで、65歳からの年金支給は、何とか維持できるかな。一方で超富裕層の脱税は、厳しく取り締まるべき。生活保護、医療費ただ乗りの不良外国人は本国に帰らせるべき。
125: 2017/08/06(日)17:04 ID:R/+GOFnA(1/2) AAS
愛知県

与党有利:1・6・10・15区
野党有利:2・3・5・11・12・13区
接戦:4・7・8・9・14区

こんな感じかね?
126: 2017/08/06(日)17:04 ID:R/+GOFnA(2/2) AAS
すまない
誤爆しました
127: 2017/08/06(日)17:11 ID:iI2RZokB(3/3) AAS
>>123
念のために言うけど
俺は、ですますさんじゃないぞ。
128: 2017/08/06(日)18:37 ID:scar+5lp(4/4) AAS
NNN世論調査

【最新】 安倍内閣支持率  支持する35%、支持しない47% 

[ 安 倍 内 閣 支 持 率 ]
支持する 支持しない わからない
今 回 (8月) 35.6% 47.3% 17.1%

あなたの支持している政党を教えて下さい

自由民主党 37.9%
民進党 7.2 %
日本共産党 4.4 %
公明党 2.2 %
省8
129: 2017/08/06(日)20:34 ID:six4yv23(1) AAS
>>123
つか、君は自由党に関連することを書き込みなさい
1-
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*