[過去ログ] 第48回衆議院総選挙総合スレ49 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: (ワッチョイ 19d4-Wxq/ [120.75.0.34]) 2017/07/08(土)22:36:39.61 ID:ro3HI+Lw0(1/2) AAS
橋下はもう完全に過去の人だな。小池の登場で余計にそうなった
このまま政界復帰せずにバラエティのお笑いタレントで人生を終えるだろう

橋下「僕は入閣なんてしないし、政治家に戻る気もない。
   3流政治評論家やペーペー国会議員のくだらない噂話にエライ迷惑を被っている」

橋下徹 (@hashimoto_lo)

headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170706-00006150-besttimes-pol …
(内閣官房参与・京都大学教授藤井氏)@この人ある意味可哀そう。僕が入閣なんかしないことは安部さんや菅さんに聞けばすぐに分かること。
内閣官房参与なんて二階さんの飼い犬になって肩書をもらっただけらしいから、情報は何も入ってこないのだろう

橋下徹 (@hashimoto_lo)
省3
157
(2): (ササクッテロル Sp1d-L5XL [126.233.200.228]) 2017/07/09(日)18:18:19.61 ID:DXH/dAElp(9/11) AAS
平成29年7月9日

2 0 1 7 年 7 月 定 例 世 論 調 査

<<NNN 世論調査>>

[ 安 倍 内 閣 支 持 率 ]
支持する 支持しない わからない
今 回 (7月) 31.9% 49.2% 18.9%
前 回 (6月) 39.8% 41.8% 18.4%

あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
省18
230
(2): 民進党支持者 (ワッチョイ 118c-x/VO [124.96.124.52]) 2017/07/10(月)00:12:29.61 ID:YKYBt9Bc0(1/45) AAS
>>224
んなこたー関係なく日本には独立政権を許さないのは米国の国是
独立する=核武装するだから
当然核拡散がとめどなく起こり、テロリストに核が渡るのは時間の問題になる
クリントン政権から今に至るまで絶対に日本の独立だけは許さないというのが
米国の国是となっている。だから左右に関係なくこれからはみ出そうとすると
小沢であろうと安部であろうと潰される。共産党も同様
政権を取れば公安がすぐ動いて破防法を適用するだろう。むろん米国の容認の元で
271: (ササクッテロル Sp1d-L5XL [126.233.200.228]) 2017/07/10(月)01:02:07.61 ID:du8ZHgk6p(6/15) AAS
民進党は危機感をもつべき
民進党は他党のことを気にするより自分の党の危機感を感じるべき
396: (ササクッテロル Sp1d-L5XL [126.233.196.49]) 2017/07/10(月)12:49:54.61 ID:oJ15wof7p(28/109) AAS
何回も言わないでも分かるんだよ
とにかくおまえはしつこいよ
428: (ササクッテロル Sp1d-L5XL [126.233.196.49]) 2017/07/10(月)13:13:13.61 ID:oJ15wof7p(55/109) AAS
>>427
同じ話ばかり繰り返すやつと
連投同じことじゃんか
637: (ワッチョイ 21c7-PWyh [180.196.31.175]) 2017/07/11(火)07:19:02.61 ID:584XOaBb0(1/3) AAS
甘利はまた睡眠障害で逃げるのかw
718: (ワッチョイ f1e2-n4Bn [118.238.224.196]) 2017/07/11(火)20:17:35.61 ID:GDTWsVk70(1/2) AAS
>>717
二重国籍を認めるように法律を変えればよいだけ
ヨーロッパやアメリカは二重国籍に柔軟
ブラジルみたいに国籍離脱を認めないから他の国に帰化しても二重国籍になる
野球やサッカーの選手には二重国籍がかなりいる
879
(1): (ワッチョイ f19c-+nUI [118.109.113.132]) 2017/07/12(水)21:39:44.61 ID:4n7HZlJS0(3/3) AAS
安倍内閣の支持率は、もう一段下がりそうだ

どうしてもやらざるを得ないというのなら、ご勝手に、と言わざるを得ないのだが、まあ、止めておいた方がいいでしょうね、甘利さんの重用である。

甘利さんの能力は買うが、この段階で安倍さんが甘利さんを重用しているような印象を残すことも安倍内閣にはマイナスに働くはずである。
甘利さんの問題について大方の国民は忘れているはずだ、などと思わないことだ。

そろそろ喪が明けたはずだ、などと思って甘利さんを要職に就けると、必ず火が点く。
選挙が近い、ということをくれぐれも忘れないことである。
安倍内閣の支持率が30パーセント台に急落してどの世論調査でも不支持率が支持率を上回っている、というのはまさに私自身肌で感じているとおりなので、特に何の不思議もないが、どうももう一段支持率が下がりそうである。

何しろ、この先安倍内閣に対する国民の期待感や信頼感の高めるような方策が見当たらない。
じわじわとウンザリ感や失望感みたいなものが拡がるぞ、と覚悟しておかれた方がよさそうである。
省6
964: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワントンキン MMdf-v2r+ [153.159.179.94]) 2017/07/13(木)18:38:20.61 ID:I9ohWffLM(7/8) AAS
安倍首相「今後はソフト対応」=国会論戦念頭に

だってよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s