[過去ログ] 第48回衆議院総選挙総合スレ49 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243: (ワッチョイ 6bdf-1B52 [121.84.131.159]) 2017/07/10(月)00:38 ID:P2yfj0au0(3/7) AAS
>>239
あまり固定観念をもたず、日本外交は手探りでドリフトしていくしかないだろう。
だれも未来がどうなるか分かりゃしないんで。
今秋以降、本当はヤバイことになるかもしれないと思うのは中国の経済と政治。
まずは毎年夏の恒例行事・北戴河会議を習近平は乗り切れるかが一つ目の山。
乗り切れなければ秋の中国共産党大会で大波乱が起きる。
244: 人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.156.34]) 2017/07/10(月)00:40 ID:bhKC2ayy0(6/18) AAS
>>240
共産党を潰せたとしても、民主主義が成立していれば、いずれは倒閣が起こるさ。
これは生物学的な話でね。組織論やシステム論の話じゃない。
たまった水は必ず溢れ出すって言う至極単純明快な話。
245(1): 人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.156.34]) 2017/07/10(月)00:42 ID:bhKC2ayy0(7/18) AAS
>>242
侵略侵攻していけば、当然人も物資もカネも間延びする。
部分部分は脆弱化するでしょうよ。なんら面白い返答できなくて悪いけど(苦笑
246(1): なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ c1bd-mjtu [126.58.193.237 [上級国民]]) 2017/07/10(月)00:42 ID:diSpecRa0(4/35) AAS
核武装とミサイル防衛配備は、軍事的には脅威であることをあまりに認識されてないみたいね
まだ、MDは不完全ではあるものの、直撃する方法以外も研究されてるし、多分、うまく行くと思っているんだけど、核武装した国にとっては、サイル防衛配備した国が核武装した状況を凄く恐れている
どちらが高度技術かと言うと明らかに MD だからね
開発費以前に維持費が掛かる核武装はできるだけ先延ばしした方が予算的には優しい
イギリスの軍事予算的な推移を見ると明らかよ
そして、大事なことは日本は唯一の原爆投下による被爆国でそれが第三世界(現新興国や発展途上国)から同情と共に戦後復興のモデルとして尊敬されている立場なのだから、易々とその立場を捨てるべきではない
省4
247(1): 民進党支持者 (ワッチョイ 118c-x/VO [124.96.124.52]) 2017/07/10(月)00:43 ID:YKYBt9Bc0(4/45) AAS
そういうふうに倒閣を繰り返していくとトルコやバングラディシュやタイのように
民主主義停止は十分ありえるな。安部はそれに近いことをやったが
根本的には思想的に米国にとって危険すぎるから排除されただけのこと
248(1): 民進党支持者 (ワッチョイ 118c-x/VO [124.96.124.52]) 2017/07/10(月)00:47 ID:YKYBt9Bc0(5/45) AAS
>>245
だから甘すぎる。核の威力(長崎原爆でも東京都心に落ちれば40万人死ぬ)ことを
無視した通常戦力のみによる侵略しか考えないお花畑
これだから共産党支持者は安全保障問題でお花畑とはっきり言いきれるんだよ
ではどうすればいいかと言われれば結局は米国の自治領のままで
いるしかないという答えしか出てこない
トランプが独立容認を選挙中示唆したことあるが大統領になれば
現実問題日本の独立容認は米国の安全保障に直接関わるから不可能という立場にすぐなっている
249(1): 人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.156.34]) 2017/07/10(月)00:47 ID:bhKC2ayy0(8/18) AAS
>>246
なるほど、正直2chでなまらさんほどしっかりとした核武装反対派を見たことが無い。
故に立派な立場表明だと思う。
俺は日本や朝鮮半島の様な、資源に乏しい国家が核外交する事自体が、物理的に不可能だと認識している。
特に資本主義経済に入ってからは、むしろ核はお荷物以外の意味をなさないからね。
核よりも実際カネのが何倍の強力な訳でね。貨幣価値がある期間も有限だし、
早いトコ次のステップへ進みたい所ではあるけどね。
250(1): 人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.156.34]) 2017/07/10(月)00:49 ID:bhKC2ayy0(9/18) AAS
>>248
あのな、さすがに太平洋戦争時代と近代戦を同列に語るなよ(苦笑
核なんつーもんは、当時どれだけの威力かすらわかっていなかったんだ。
安全保障がどうした以前の主張だよあんさんのは。国語力の問題だな(笑
251(1): (ササクッテロル Sp1d-L5XL [126.233.200.228]) 2017/07/10(月)00:50 ID:du8ZHgk6p(2/15) AAS
安倍内閣支持率が31.9%に急落
もう30%台というか、20%台になるのも時間の問題ですねえ・・・。
都議選の自民の「歴史的惨敗」で、有権者も目覚めちゃった感じ?
やはり都議選は国政に結びつくんですよね
こうなってくると、自民党内部での争いが活発化して、一気に「安倍おろし」となりそうですね。
あと、政党支持率では、民進党が下がり
共産党が公明党より高くなってるのも注目でしょうか。
やはり都議選は国政に結びつく
252(1): 民進党支持者 (ワッチョイ 118c-x/VO [124.96.124.52]) 2017/07/10(月)00:51 ID:YKYBt9Bc0(6/45) AAS
>>249
それもお花畑。北朝鮮は中ロの他にも中東諸国に武器の売り先をもっているし
農政改革に成功し内需拡大しつつあるという現実がある
核をもてないのは失うものが大きすぎる日本だけ。韓国は微妙
独立しようもないのにくだらん反ウオール街闘争なんぞしても無意味
253: (ワッチョイ 6bdf-1B52 [121.84.131.159]) 2017/07/10(月)00:52 ID:P2yfj0au0(4/7) AAS
>>247
排除は大げさな表現。まだ排除もされてないし、ほとんど自滅でしょ。
それにつけても、ちゃんとしたLiberalistの政党が日本にも欲しいなあ
254(1): (ワッチョイ 21f3-x/VO [180.200.123.237]) 2017/07/10(月)00:52 ID:/W3Rix/U0(1/6) AAS
安倍マリオは東京五輪では見られそうもありませんなw
255(1): 人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.156.34]) 2017/07/10(月)00:53 ID:bhKC2ayy0(10/18) AAS
>>252
正直前段は意味不明すぎて、あえてスルーするが(笑、
早い話、あんさんは民主主義に悲観的で俺は楽観的。
その違いでしかない様に思うね。
256(1): 民進党支持者 (ワッチョイ 118c-x/VO [124.96.124.52]) 2017/07/10(月)00:53 ID:YKYBt9Bc0(7/45) AAS
>>250
北朝鮮が核を使えない兵器と考える保証はどこにもない
2度使われた過去がある以上当然使われる可能性を考えねばならない
国防というのは最悪の事態を想定して行われるべきもの
地球規模の災害、隕石衝突に関しては米国のみが責任を負う
257(1): なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ c1bd-mjtu [126.58.193.237 [上級国民]]) 2017/07/10(月)00:54 ID:diSpecRa0(5/35) AAS
>>254
w そもそもマリオは古い てか、ハリウッド映画に最近あったけど、アラフィフ以上じゃないと分からんだろうよ パックマンとかw
258(1): 人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.156.34]) 2017/07/10(月)00:55 ID:bhKC2ayy0(11/18) AAS
>>256
言ってる意味がよくわからんが、あんさんがアメリカを崇拝していることはよくわかったよ(笑
259(2): 民進党支持者 (ワッチョイ 118c-x/VO [124.96.124.52]) 2017/07/10(月)00:56 ID:YKYBt9Bc0(8/45) AAS
>>255
万物は流転する。戦後民主主義体制は70年しか続いていない。
国民の多くが独裁を望めば民主主義はすぐに独裁へと転じるのは
歴史が証明している。最も顕著な例がナチであることは間違いない
260(1): (ワッチョイ 6bdf-1B52 [121.84.131.159]) 2017/07/10(月)00:57 ID:P2yfj0au0(5/7) AAS
>>257
だって、リオデジャネイロ五輪閉会式でパフォーマンスしたじゃないの、安倍本人が。
261: 民進党支持者 (ワッチョイ 118c-x/VO [124.96.124.52]) 2017/07/10(月)00:59 ID:YKYBt9Bc0(9/45) AAS
>>258
アメリカを崇拝してるんじゃない。現実問題として米国という組織は
自衛隊、警察、公安、検察といった実力組織を完全にコントロールしている
そこから抜け出そうとした政治家は田中角栄、小沢一郎、安部晋三と
悉く潰された。西松問題が自民内にあれほど噂があったにも関わらず
小沢だけが標的にされたのもそのため
262: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ c1bd-mjtu [126.58.193.237 [上級国民]]) 2017/07/10(月)00:59 ID:diSpecRa0(6/35) AAS
北朝鮮が先制攻撃したら、金王朝が崩壊するからできんし、あのバカ一家でも北朝鮮の将来を考えて、精々、自国内か韓国との国境付近に敵の大軍が終結した地点での投下しかしないだろうと見積もってたよ
迎撃されて撃ち落とされたら、キルレシオがゼロだからね
意味ないどころか、反撃で核兵器使用されてきた朝鮮民族が消滅しかないから
VIP 待遇の2割の人民の支持があってこその金王朝だから、流石に出来んし、しそうになったらクーデターが必ず起きる
独裁国家とは言え、集合体であることに変わりないから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 740 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s