[過去ログ] 第48回衆議院総選挙総合スレ49 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ c1bd-mjtu [126.58.193.237 [上級国民]]) 2017/07/10(月)08:00 ID:diSpecRa0(16/35) AAS
加計問題 きょう閉会中審査 前川氏出席へ
日本テレビ系(NNN) 7/10(月) 1:25配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
337: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 11ae-zXdO [124.36.14.246]) 2017/07/10(月)08:18 ID:Vrazp+b30(2/3) AAS
甘利を要職に起用して支持率がさらに下落すうr流れだろうな。
338: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワントンキン MM53-ZZOI [153.147.165.5]) 2017/07/10(月)08:28 ID:8zlnRDaCM(1) AAS
官邸の人事を全く変えないことへの批判も出るだろうな
339: (ペラペラ SD73-nSBM [1.77.98.134]) 2017/07/10(月)09:05 ID:E0+WS4+ED(1) AAS
安倍ちゃん自身が問題なのに他を変えて何の意味があるのか
340(1): (ワッチョイ 691d-Fmay [112.69.161.198]) 2017/07/10(月)09:09 ID:bWFscf3z0(1) AAS
>>309 掃いて捨てるほどいるやんか、弁護士。
341: (ワッチョイ 3303-1B52 [133.218.37.233]) 2017/07/10(月)10:06 ID:RxhJ9Qc20(1) AAS
都議選で安倍さんは全く負けてないよ
負けたのは売国サヨクの内田茂(都連のドン)と民進党
売国サヨクの内田茂が左翼の舛添や増田を次から次に推すからこうなる
負けたのは内田茂であって安倍さんじゃない
あと民進党なんて壊滅状態じゃん
安倍さんと小池さんって殆ど政策一緒じゃん
安倍路線の保守じゃないと国民に受けない時代
勘違いしてはしゃいでる馬鹿サヨが滑稽すぎるw
小池さんって自民(除名処分になってない。離党届を受理しただけ)も日本会議も辞めてないじゃん
保守政治家の小池さんをさんざん叩いてた馬鹿サヨがなんで勝ち馬に乗ろうとしてんだよw
省19
342: (ワッチョイ f1ba-PqzH [118.2.244.71]) 2017/07/10(月)10:31 ID:ueBt7LkW0(1) AAS
>>都議選で安倍さんは全く負けてないよ
そんなことない。安倍さんは都民ファーストが大勝するのは仕方がない。
民進、共産の議席を減らしたい、と思っていた。
(民進は0〜2議席、共産は8〜10ぐらいだと思っていたんでしょう)
、
自民は、最悪でも30議席台後半はとれると安倍さんは思っていた。
しかし、共産が改選議席よりも増やしたから、
「安倍さんは全く負けてない」とは、言い切れない。
343: (ワッチョイ 536f-dsra [211.133.195.154]) 2017/07/10(月)11:04 ID:KfqwOfj60(8/16) AAS
>>340
一度医療過誤訴訟でもやってみろ
具体的案件で適切な専門弁護士を探さないといけなくなったら
都会でも相当苦労する
地方ならなおさらだ
344: (アウアウウー Sa15-i9vi [106.154.92.217]) 2017/07/10(月)11:17 ID:bmCvguR1a(1/2) AAS
>>331
年収200万以下の弁護士が少なからずいる。
345(1): (ワントンキン MM53-8Yp0 [153.158.98.145]) 2017/07/10(月)11:20 ID:9jJ22+4IM(1/2) AAS
昨日の奈良市長選
出口調査では新人がやや優勢も、2000票差で現職が逃げ切ったらしいな
選挙板なのにまるで空気だったみたいで寂しい限り
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
NHKが、投票を済ませた有権者を対象に行った出口調査によりますと、無所属の新人で、元奈良県生駒市長の山下真さんが、無所属で現職の仲川げんさんらほかの3人の候補をリードし、やや優勢です。
↓
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
奈良市長選 現職の仲川氏が3回目の当選
346(2): 民進党支持者 (ワッチョイ 118c-x/VO [124.96.124.52]) 2017/07/10(月)11:23 ID:YKYBt9Bc0(14/45) AAS
このままでは首都圏は壊滅だと自民党も危機感をもっている
安部を挿げ替えれば話は簡単だが本人が辞めない限り自爆解散になるだけだろう
総裁選で引きずりおろされるよりは自爆解散で下野を選ぶだろう
347(2): (ササクッテロル Sp1d-L5XL [126.233.196.49]) 2017/07/10(月)11:27 ID:oJ15wof7p(1/109) AAS
今が最大のチャンスなんで
共産のここがダメだ民進のここがダメだとか野党同士いってる場合ではない
348(1): (ワッチョイ 53c9-zXdO [115.177.35.194]) 2017/07/10(月)11:28 ID:q9Wyart90(1) AAS
>>345
どうせ期日前で仲川圧勝で逆転されるのはわかってたからね
維新も出なかった、山下真と維新は接点なし 盛り上がらないわ
349: 民進党支持者 (ワッチョイ 118c-x/VO [124.96.124.52]) 2017/07/10(月)11:31 ID:YKYBt9Bc0(15/45) AAS
>>347
しかし現実問題、政権を取って何をするかという理念が全く見えない
民主党政権はコンクリートから人へという理念はまだあったが
その是非は道路や橋の老朽化や水害の被害を見ていると議論があるにしても
350(1): (アウアウイー Sa9d-rvkC [36.12.87.81]) 2017/07/10(月)11:32 ID:+rIamIO7a(1) AAS
>>348
維新は空気だからどのみち関係ないよ
>>347
じゃあ積極的に共産党は候補者を取り下げるべき
351(1): (ササクッテロル Sp1d-L5XL [126.233.196.49]) 2017/07/10(月)11:33 ID:oJ15wof7p(2/109) AAS
>>350
それをいいだしたら
民進は東京や大阪や沖縄などの都市部で積極的に候補下ろすべき
352(1): (アウアウウー Sa15-i9vi [106.154.92.217]) 2017/07/10(月)11:36 ID:bmCvguR1a(2/2) AAS
>>346
下野なるの?
353(1): 民進党支持者 (ワッチョイ 118c-x/VO [124.96.124.52]) 2017/07/10(月)11:37 ID:YKYBt9Bc0(16/45) AAS
>>351
東京は降ろしたらダメだろ。民進と共産のどちらが都民ファースト票取れると
思ってるんだ?大阪は自民と維新の漁夫の利作戦取るなら辻本と平野のところ
以外は降ろすのもありだろうが
354(1): (ササクッテロル Sp1d-L5XL [126.233.196.49]) 2017/07/10(月)11:40 ID:oJ15wof7p(3/109) AAS
>>353
いや都議選ではっきりした民進は東京で人気落ちてる
あとは京都だな
とにかく民進は都市部で弱くなってる
逆に地方は民進の方が強い
共産は逆だ
都市部で強く地方で弱い
これをウィンウィンで補えあえば
野党の
力は強くなる
355: 民進党支持者 (ワッチョイ 118c-x/VO [124.96.124.52]) 2017/07/10(月)11:40 ID:YKYBt9Bc0(17/45) AAS
>>352
この内閣支持率なら無党派層が大量に野党に投票して下野になるのが普通
自民支持層がだいぶやせ細ったしな
まして安部首相のままの自民なら層化票だって4割くらい野党に流れる可能性が
出てきた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s