[過去ログ] 第48回衆議院総選挙総合スレ49 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205: (ワッチョイ a1e4-S4p+ [116.89.195.14 [上級国民]]) 2017/07/09(日)22:48 ID:p5jmcjX00(5/5) AAS
「もり・かけ」疑惑報道で、安倍自民に決定的なダメージを与えた「朝日新聞」7月度世論調査、来ました

内閣支持下落33% 不支持47% 朝日新聞世論調査

 朝日新聞社は8、9日、全国世論調査(電話)をした。安倍内閣の支持率は33%で、
前回調査(1、2日)の38%から1週間でさらに下落し、第2次安倍内閣の発足以降、最低となった。
不支持率は47%(前回42%)だった。

 調査方法が異なるため単純に比較できないが、
支持率は2015年9月、安全保障関連法の成立直後の緊急調査での35%がこれまでの最低だった。
不支持率も15年7月の緊急調査の46%が最も高かったが、今回はそれと同水準となった。

 男女別では、前回は支持の方が多かった男性でも、今回は支持39%、不支持45%と逆転。
女性の支持率は27%と3割を切った。全体の半数を占める無党派層の支持率は14%(同18%)で、不支持率は60%(同55%)。
省5
206: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ c1bd-mjtu [126.58.193.237 [上級国民]]) 2017/07/09(日)23:01 ID:ih9JJbB80(22/28) AAS
ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編 
207
(1): 人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.156.34]) 2017/07/09(日)23:21 ID:GYb62xw50(1) AAS
ふむ、反共歯医者君もようやく共産党の大切さがわかってきたようだな。
しかしこのままだと共産党と組んでも厳しいと思うのよねぇ
似非の逃げ場はどんどん封じられつつある。まぁ政治的には喜ばしいことだが。
208
(4): (ワッチョイ 536f-dsra [211.133.195.154]) 2017/07/09(日)23:26 ID:KvA+Za2W0(7/9) AAS
この支持率の急落って、不自然に見えるんだが
安倍はなんかの虎の尾を踏んだのかな
209
(1): 民進党支持者 (ワッチョイ 118c-x/VO [124.96.124.52]) 2017/07/09(日)23:27 ID:qCVXFv9q0(5/5) AAS
>>207
政権批判票の行き先は維新が自公の補完勢力になった以上
民共しかないよ。かといって共産が民進抜きで自公を倒せる状況でもない
むろん日本にとって最も望ましいのは安部の自発的辞任で
自民が首を挿げ替えればよい。
結局は日本は米国の自治領でしかないからできることは限られている
共産党主導政権が誕生したらチリのアジェンダ政権の二の舞になることは
十分ありえる
210: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ c1bd-mjtu [126.58.193.237 [上級国民]]) 2017/07/09(日)23:31 ID:ih9JJbB80(23/28) AAS
消極的支持から消極的か積極的不支持に回ったのが多そうだからね

虎の尾も何も、政治家特に総理がやることではないし、常識全くないのがばれたからな
211
(1): (ワッチョイ 21f3-x/VO [180.200.123.237]) 2017/07/09(日)23:31 ID:zA3akQPA0(12/13) AAS
>>208
安倍にしっぽを振る必要がなくなった
何かがあったということだろう
アメリカ、経団連あたりが安倍に飽きが来てるのかもしれない
212: (ワッチョイ 1ba8-LNwW [111.125.29.82]) 2017/07/09(日)23:34 ID:TR/KCzhZ0(1) AAS
アベノミクスとか言い出した段階で経団連は安倍を支持すべきではなかったろうに
支持していたのだから経団連が経済のことはわからないのがばれちゃってるんだよな
213: (ササクッテロラ Sp1d-ioXA [126.199.148.243]) 2017/07/09(日)23:34 ID:Vp2IJpBnp(1) AAS
>>208>>211
特定秘密保護法、集団的自衛権、テロ等準備罪
全て成立させたしもう用済みってことかと
214: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ c1bd-mjtu [126.58.193.237 [上級国民]]) 2017/07/09(日)23:34 ID:ih9JJbB80(24/28) AAS
安保法制 → 米大喜び
共謀罪 → そこまでやる必要性なしと米は国連通してクレーム
憲法改正 → 憲法9条改正案が意味わからん、てか、安倍ちゃん危険だから米はもういらんと経団連から手をまわす

とか?
215
(1): なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ c1bd-mjtu [126.58.193.237 [上級国民]]) 2017/07/09(日)23:35 ID:ih9JJbB80(25/28) AAS
共謀罪 で完成したからね 検察と警察的には 現場の人は凄く喜んでいるらしい
216: (ワッチョイ 536f-dsra [211.133.195.154]) 2017/07/09(日)23:39 ID:KvA+Za2W0(8/9) AAS
日本会議が退位に反対して宮内庁怒らせたのは
地味に逆風になってるような気がする
毎日とか、宮内庁と連携して安倍叩きやってたし
217: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ c1bd-mjtu [126.58.193.237 [上級国民]]) 2017/07/09(日)23:40 ID:ih9JJbB80(26/28) AAS
安倍ちゃんの「日本獣医師会の要請の結果、新設を1校に絞ったことで、疑念を招いた」発言は実際でかいわ

擁護してた人たちも言葉を失ったろうし・・・
218
(1): (オイコラミネオ MMab-SAO0 [61.205.84.249]) 2017/07/09(日)23:43 ID:HQQz8f7bM(1/2) AAS
>>215
じゃあもう用なしじゃん
219: (ワッチョイ 21f3-x/VO [180.200.123.237]) 2017/07/09(日)23:45 ID:zA3akQPA0(13/13) AAS
画龍点睛だなw
220: (オイコラミネオ MMab-SAO0 [61.205.84.249]) 2017/07/09(日)23:45 ID:HQQz8f7bM(2/2) AAS
>>208
森友と加計の両問題だろうな
221
(1): (ワッチョイ 536f-dsra [211.133.195.154]) 2017/07/09(日)23:46 ID:KvA+Za2W0(9/9) AAS
獣医学部の開設自体はもっと緩めた方がいい
完全に文科省の利権になってる
222
(1): なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ c1bd-mjtu [126.58.193.237 [上級国民]]) 2017/07/09(日)23:49 ID:ih9JJbB80(27/28) AAS
>>221
1校試しに開校して結果良かったら、2校目、3校目を作ることになっているのね 文科省的には
当たり前のことを言っているだけで、文科省も1校目を認めたんだから、過去はどうであれ今時点では問題ないと思うな

ただ、決め方が悪かっただけなんだけど、文科省の責任じゃないもんねぇ〜 てやっているだけさ
223: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ c1bd-mjtu [126.58.193.237 [上級国民]]) 2017/07/09(日)23:57 ID:ih9JJbB80(28/28) AAS
>>218
そうだよ だから、検察も転換しても良さげなんだろうけど、恩義もあるだろうし、黒川弘務法務事務次官が居る間は駄目かもな〜
224
(2): 人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.156.34]) 2017/07/10(月)00:06 ID:bhKC2ayy0(1/18) AAS
アジェンデな(笑
共産党がその昔、武装闘争派を粛清しなければ、或いはそういった可能性もあるかもしれん。
しかし既存の共産党は既に武装派の方向性自体を放棄しているから、まぁそれはないわな。
むしろあるとすれば、公明創価の方が可能性あるんじゃない?

それと自公は結論から言えば、年金世代が居る間打倒は不可能。化学作用で公明が離反しない限りはね。
都議選だって、自民党小池派が勝っただけに過ぎない訳だし。
1-
あと 778 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s