[過去ログ] 民進党党内政局総合スレッド239 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: (ササクッテロル Sp69-+k/C [126.236.2.65]) 2017/07/05(水)22:17:20.93 ID:JvVkwRThp(1) AAS
共産と手を切ったからと言って同盟系の票が戻ってくる保証はない
どうせ妥協しても見返りが無いなら非妥協路線を取るしかない
330: (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/06(木)19:37:32.93 ID:8+Q1ss7H0(6/10) AAS
>>329
政治家、政党として最も根幹中の根幹だよな憲法観ってのは
それが違って共闘とかはあり得んだろ
372: (ワッチョイ 91be-1B52 [60.42.205.196]) 2017/07/06(木)21:32:20.93 ID:IBHMtki90(1) AAS
そもそも蓮舫は日本には興味ないからな
498: (ワッチョイ 6bbe-+qGL [121.118.2.39]) 2017/07/07(金)09:54:59.93 ID:99kSfPWx0(1) AAS
>>495
左派は論理がない 俺も左派だと思っているが今の時代、理屈のない感情的な左派の意見は相手にされない
507: (ワッチョイ c1bd-rvkC [126.94.250.221]) 2017/07/07(金)10:51:53.93 ID:wwszZgre0(4/12) AAS
>>506
小池は都庁の職員が把握できてないだろ?
最低でも、都政改革本部を廃止しなければダメだ。
あれがワンクッションある限り、小池は職員を掌握できない。

小池にはアピール力と政局カンは十分過ぎるほどあるが、
管理能力はない。
というより、管理に関心がないだろう。
やつの都民ファに対する扱いを見ればわかる通りだ。

小池が速攻で代表を辞任したのは、ヤバいのが大勢
当選していて、そのスキャンダルのリスクをカットするためだ。
省3
543: (ブーイモ MM45-aO8v [210.148.125.222]) 2017/07/07(金)13:33:44.93 ID:vcWKCSyTM(4/11) AAS
消費税増税に転じたり、原発だって再稼働させないといけなくなったし、普天間問題だって結局は辺野古推進になったのは

野党側の日頃からの政策への無知と無責任さゆえであって、個人をスケープゴートにしても進歩ないよ。
570
(1): (ワッチョイ 536f-dsra [211.133.195.154]) 2017/07/07(金)14:16:11.93 ID:arkQngKV0(3/38) AAS
置き去りシナリオは、ありそうな予想だと思うがな
野田ブタと岡田は、最後は自民が引き取るだろう

>>529
小沢は民進、というより三度目の政権交代に未練があり過ぎる
民進をどうにかするのは諦めて
共産と官公労のサヨク連合の取りまとめを最後の仕事と割り切るべき
609
(1): (ワッチョイ c1bd-rvkC [126.94.250.221]) 2017/07/07(金)15:02:42.93 ID:wwszZgre0(12/12) AAS
ま、蓮舫を選んだのは自分たち自身だっていう
情けない話ではあるけど。
638
(1): (ワッチョイ 5134-Wxq/ [220.102.234.204]) 2017/07/07(金)15:23:58.93 ID:ta+Vr4x30(6/20) AAS
でもよー左派新党にしても、アメリカと沖縄問題で全面対決みたいなスタンスは無理なわけでどうすんのかね。
761
(1): (アークセー Sx1d-n4Bn [126.166.23.191]) 2017/07/07(金)16:37:34.93 ID:kmdE/e2Dx(28/40) AAS
>>753
つまり
安倍と自公は
「民意」に従う気はサラサラない

中国共産党のごとく
自民党に国民は従えとする思想なのだ。
国民のことは自分たちが考えて悪いようにはしない
とする思想だ。

反民主=カルトだ
805
(1): (ワッチョイ 2154-hKQV [180.58.143.113]) 2017/07/07(金)18:06:30.93 ID:amM3kVrf0(2/2) AAS
>>804
維新はもう大阪以外は気にしなくていいのでは。
853: (ワッチョイ 5134-Wxq/ [220.102.234.204]) 2017/07/07(金)20:35:40.93 ID:ta+Vr4x30(17/20) AAS
保守が左側の価値や政策をつまみ食いするのは、フランス革命以降例外がない。もし保守が自ら原理を徹底すると、それこそどんぐり食ってろということになる。
860: (ワッチョイ 5134-Wxq/ [220.102.234.204]) 2017/07/07(金)20:47:02.93 ID:ta+Vr4x30(18/20) AAS
経済学はニュートン物理学になりたくて、全くなれなかった学問だけど、建て前では価値中立的。民主主義的物理学が無いのと同様に民主主義的経済学はない。
898: (ワッチョイ c1bd-rvkC [126.159.200.175]) 2017/07/07(金)22:04:18.93 ID:1d1FGJhm0(7/8) AAS
>>896
ああ。自民党の石破茂もそうだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s