[過去ログ] 民進党党内政局総合スレッド239 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: (ワッチョイ 4547-EeQS [114.148.147.11]) 2017/07/05(水)23:43:41.68 ID:wns83CrK0(2/3) AAS
>>117
野心があってもオファーがない
実力も疑問符
150: (ササクッテロラ Sp69-HpRm [126.152.83.76]) 2017/07/05(水)23:52:30.68 ID:+kTgibK0p(1) AAS
緊張松野速報!
松野頼久元官房副長官を中心とする議員グループは国会近くで会合。
都議選の結果に関し、「執行部が責任を取るべきだ」
「(有権者には)共産党アレルギーよりも民進党アレルギーの方が強いことがはっきりした」と述べた
外部リンク:www.jiji.com
どうやら松野グループの総意は今の民進より共産党の方がしっかりしてるという意見みたいです
171(2): (ワッチョイ 6bc6-x/VO [121.103.66.134]) 2017/07/06(木)05:56:50.68 ID:SqsuimBQ0(2/2) AAS
>>151
創価学会の票は、取り込む、取り込まない、ではなくて、学会に票を割って貰って入れて貰うものじゃないの?
愛知だと公明が自民候補に推薦出してるのは1区、3区、4区、6区、7区、8区、9区、10区
なので古川さんと赤松さん、古本さん、大西さんの選挙区は出てないね
でも公明党って推薦出していても票割って自民以外の候補に票を融通する事もあるというし不透明だな
187: (ワッチョイ 134a-Wxq/ [125.4.134.108]) 2017/07/06(木)08:22:50.68 ID:6/Y2amDK0(1/3) AAS
「脱原発」が小泉容認論に、「反レイシズム」が野田再登板に悪用される辺りからして政治左派より経済左派の方が大事である事を痛いほど思い知らされた
275: (アウアウイー Sa9d-rvkC [36.12.81.190]) 2017/07/06(木)14:26:39.68 ID:ywrqV0s/a(3/3) AAS
>>272
野党共闘派のアホ左派の「野田は右翼」という妄想が一番の害悪だよ
502: (ワッチョイ e9be-1B52 [58.89.106.11]) 2017/07/07(金)10:27:59.68 ID:6rurmPGl0(1) AAS
なのに国会ではTPP反対してたよな
617(1): (アークセー Sx1d-n4Bn [126.166.23.191]) 2017/07/07(金)15:09:34.68 ID:kmdE/e2Dx(3/40) AAS
■緊急警報■
2chやツイッターに自民党ネット工作員(ネトサポ)が大量に動員されています
中心メンバーは朝鮮カルト統一教会信者の在日北朝鮮人です
J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)の会員専用サイト内に掲示板があり
ここに関係者が自民党を利するデマを書き込み、ネトサポが拡散します
仲間の人数を水増しするために複数ID 複数アカウントを保有し1人で20人役程度は余裕で演じます
またスクリプト(自動投稿プログラム)などで連続投稿することにより
2chのような閉鎖空間で、まるで世論がそうであるかのような錯覚を起こさせます
劣勢になると「チョン」「在日」「韓国」などの文言を連呼し話を逸らします
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
省13
722(1): (ササクッテロル Sp1d-L5XL [126.233.201.66]) 2017/07/07(金)16:13:54.68 ID:qSulxHC5p(5/12) AAS
>>716
民進党は解党した方がいい 党内からも「民進党は絶望的だ」「歴史的使命は終わった」
7月2日の東京都議選では、自民党が大敗して地域政党「都民ファーストの会」が49議席を確保という大躍進を遂げた。だが、民進党はわずか5議席にとどまった。
「おごれる自民党への嫌悪感が充満し、安倍(晋三)政権にノーという意思表示が示された」
野田佳彦幹事長は3日未明、選挙結果をこう振り返ったが、原口一博元総務相が同日のツイッターでつぶやいた次の言葉の方がはるかに現実を見つめている。
「他党の事はどうでも良いです。(中略)民進党は自民党の批判票の受け皿にもなれず多くの同志が議席を得られませんでした。2大政党による政権交代を諦めるなら存在意義はありません」
また、増子輝彦元経済産業副大臣は5日付のメールマガジンで、こう率直な感想を吐露していた。
「民進党は絶望的です。(中略)安倍自民党への批判の受け皿になり得なくなった民進党は執行部が責任も取らず居座り
(中略)政党としての歴史的使命は終わったと言わざるを得ません。国民は民進党に何の期待もしていません」
外部リンク[html]:www.sankei.com
省5
880(2): (アウアウカー Sa6d-0p0w [182.251.247.3]) 2017/07/07(金)21:29:18.68 ID:snyiAMx7a(1/2) AAS
そういや、今日は七夕の日。
七夕の起源は中国由来の行事。
中国の話だと織姫が彦星に会いに行くんだけど、日本では彦星が織姫に会いに行く。
これは平安期の日本が「妻問婚」だったことによる。
まあどのみち、長島に次はないなw
長島は自分の選挙に弱いくせに自党批判するわで、後ろから鉄砲を打つわで、推薦人も集められなかった。
それに対して玉木が自分の選挙に強く、推薦人集められて代表選に出れたのも仁徳の差かなと。
玉木は日本郵政グループ労組の定期全国大会であいさつしたりと組織を重視している。
玉木ってスポーツマン高校生→東大法学部→大蔵省→ハーバード→外務省→政治家という絵に描いたようなエリートだよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s