[過去ログ] ◆自民党:党内政局 その396◆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397: 2017/07/14(金)03:55 ID:OzFlFPqH(1) AAS
>>393
安部が慰留すれば残るでしょ
別に今総理を狙っているわけじゃなくてあくまで安部の次の総理狙いのために観測気球を上げただけだから
398: 2017/07/14(金)04:29 ID:ADmxkVgb(1) AAS
>>391
酪農学園大学の置いといて、首都圏の私学が問題。
399
(1): 2017/07/14(金)04:56 ID:ZXb7/umD(1) AAS
唐突だけど前々回の総裁選で大島は谷垣を断念させて石原に一本化したけど高村派は安倍支持したよね?
あの時大島は結局誰を支援してたの?
400: 2017/07/14(金)06:50 ID:vbM+KO4r(1) AAS
こんな事もずっと放置して来たクソ内閣
動画リンク[YouTube]
401: 2017/07/14(金)07:45 ID:S9Qd34rC(1) AAS
現政権は、金融政策の大前提である規制慣行撤廃をやってない。例えば、中小企業の税保険年金の手間が大企業並みのまま放置されてちゃあ、経済が盛り上がるはずない。

強気イメージだったはずの対外政策が、ことごとく弱腰。
尖閣中国船に対応する海保職員の苦労を考えたことあるか。都議選の次の日は中国軍艦が津軽海峡の領海に侵入。もちろんミサイル。日本海EEZ内での北朝鮮船中国船の不法漁獲。今度は近くの公海でのサンマを中韓が取りすぎ制限を申し入れ。

何かやられて準備もゼロでやり返すのはどうかと思うが、政権発足後四年半経つのに国内的国外的に抜本的な対策を何もできていない。妙な名目の大臣だけが増える。
恥ずかしいから、政権を降りるべきだ。今なら間に合う。
402: 2017/07/14(金)08:41 ID:UYPr8Lmi(1) AAS
>>399
党幹部で明確に石原支持活動してたのは茂木だけで(+国対だった岸田)
谷垣大島は完全中立の形、総務会長の塩谷は普通に町村支持してたような
要するに執行部内紛と党分裂の回避は谷垣不出馬で果たせたから
後は各自自由にって感じだった。大島の1回目投票先は分からん
403
(1): 2017/07/14(金)08:41 ID:ObaSOHpl(1/2) AAS
岸田は閣内入りすればここ一番で勝負の出来ない男という印象になる
次期総裁は石破で決まりだな
404
(1): 2017/07/14(金)08:47 ID:yTl6eDW7(1) AAS
>>403
人望が無さすぎて厳しい
まだ禅譲を狙える岸田のほうが有利
405
(1): 2017/07/14(金)09:14 ID:ObaSOHpl(2/2) AAS
>>404
今の自民党には内輪揉めしている余裕はない
党員票が石破に流れれば議員票もそれに従わざるを得ない
406: 2017/07/14(金)09:47 ID:BjMgEHt4(1) AAS
小池との仲をちらつかせるだけでも勝負あり
そもそも岸田じゃ話にならんだろ
進次郎が党員票かっさらえば話は別だが対等にやり合って岸田が石破に勝てる見込みはないな
407: 2017/07/14(金)09:49 ID:pVRM4RmB(1/2) AAS
谷垣と同じで、岸田は選挙の顔にならんのよ。
408
(1): 2017/07/14(金)09:59 ID:Zqy8Z1nt(1) AAS
石破はなるのか?
409: 2017/07/14(金)10:20 ID:I5F5FKmS(1) AAS
谷垣は年齢を考えたら復帰しても首相をやるのは厳しい
410
(1): 2017/07/14(金)16:01 ID:kLuiJto+(1) AAS
安倍内閣の支持率初の20%代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
安倍政権はもう終わりだな

安倍内閣支持29.9%に急落=2次以降最低、不支持48.6%―時事世論調査
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 時事通信が7〜10日に実施した7月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比15.2ポイント減の29.9%となった。

 2012年12月の第2次安倍政権発足以降、最大の下げ幅で、初めて3割を切った。
不支持率も同14.7ポイント増の48.6%で最高となった。学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる問題が響いた。
東京都議選で稲田朋美防衛相が、自衛隊を政治利用したと受け取られかねない失言をしたことなども影響したとみられる。

 加計学園に関する安倍晋三首相の発言を信用できるかどうか聞いたところ、
「信用できない」が67.3%に上り、「信用できる」の11.5%を大きく上回った。
省7
411: 2017/07/14(金)16:49 ID:E+jV2HOX(1/5) AAS
見苦しい嘘、「戸籍謄本提出する用意がある!」が一転「戸籍謄本を移出しない」 
民進党党首 謝 蓮舫!「支持率6%割れ」・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
@JerrybellyC
原口一博議員は、蓮舫議員が戸籍開示をすると、
ダムが決壊するかのように他の議員や職員に波及すると懸念されています。

そこまで露骨に守りに入られると民進党ってそうとうヤバイのかと思ってしまう。
18:32 - 2017年7月13日

れんほうが開示しても、今までどおりに無視すりゃいいと思うのに、
一体どうしたんだろうね。 共謀罪が怖いのか?
412: 2017/07/14(金)17:10 ID:08DQFzkC(1/2) AAS
安倍総理は、衆議院選挙2回、参議院選挙2回の4連続国政選挙で大勝して、今の3分の2の議席を作り上げた総理大臣だよ

支持率なんて、小泉さん以外は、最近は、森、第一次安倍総理辞任後の福田、麻生、民主党の鳩山、菅、野田と、一年たたないで20%や20%割れてるよ

これは、例え安倍総理を変えても即解散でもしなきゃ意味がないし、第一次安倍総理辞任から、政権交代に追い込まれたようなことが、

下らん政争をやれば起こることを意味している。

歴代内閣の支持率を、よく見ておくことや。4年も高支持率維持なんて、小泉さんと安倍さん以外にはいない
省6
413: 2017/07/14(金)17:48 ID:5epJtnju(1/2) AAS
安倍政権も終わりだなー
っていう雰囲気が世の中で形成された
414: 2017/07/14(金)17:54 ID:0Asfm1gC(1) AAS
明日繰り上げ発売の[AERA]
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:<安倍ンジャーズの危機>安倍晋三の退陣求めるデモに8千人集結!
■合言葉は「「こんな人たち」は私だ!」−安倍晋三は即刻永田町から出て行け!の思いを込めて
画像リンク[jpg]:publications.asahi.com
外部リンク:publications.asahi.com
415: 2017/07/14(金)18:24 ID:9Nk+dMcs(1) AAS
>>410
初の30%割れが安倍総理の寿司友の田崎史郎の時事通信とはな。
これで発表していないFNNフジサンケイがどんな数字を出してくるかだな。
フジサンケイといえども生のデータをもろに出したら危険水域じゃあないかな。
まあ無理筋承知で言う語するんだろうけど…。
416: 2017/07/14(金)18:31 ID:Zt7ip9lj(1) AAS
安倍ちゃん、反省。 「通常国会ではちょっとムキになってしまった。今後はソフトな対応をする。」

安倍首相「今後はソフト対応」=国会論戦念頭に

首相は、通常国会での野党との論戦を念頭に「ちょっとむきになったところがあったのを改めて、ソフトに対応していきたい」との意向を示した。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

今更かよwww効きすぎ
もっとお灸据えようぜ
1-
あと 586 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*