[過去ログ] ◆自民党:党内政局 その396◆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440: 2017/07/15(土)05:38 ID:r7hB0GJE(1) AAS
日本人もアホが増えた
アホもモノを言える世の中でそれは良いことだ
人口の9割以上はアホなわけで
>>421
関西右翼オッサン、脳味噌にカビ生えてるな
政局に関心を持たず、経済を勉強しろ
>>432
憲法21条、刑法関連条文、刑事訴訟法理念を数年勉強してから、モノを言え
441: 2017/07/15(土)05:43 ID:UlkZt7Wk(1) AAS
>>427
林は鞍替えできそうにないからな。
442(1): 2017/07/15(土)05:59 ID:djZVlnT0(1) AAS
このまま安倍内閣の支持率が低下したら
石破とか本当に「安倍おろし」に動き始めるのかなあ?
個人的にはそうなった方が面白いと思うけど、
ただ、トチ狂ったネトウヨが暴発する危険性もあるからなあ。
443(1): 2017/07/15(土)07:47 ID:d13dxSn/(1/2) AAS
>>438 口だけ番長の増税野郎乙って感じだな
444: 2017/07/15(土)07:59 ID:xcRNxspU(1) AAS
【東京都議選 余波】小池新党「都民ファーストの会」の平慶翔都議 疑惑の筆跡鑑定は「シロ」だった! 下村博文氏どうする?
動画リンク[YouTube]
445: 2017/07/15(土)08:15 ID:wyl0xul5(1) AAS
>>439
そりゃ、よっぽど確実な話じゃなかったら大金は動かせないのが普通では?
逆に、加計側はどう転んでも大丈夫っていう「何か」があったからどんどん進められたってことに見えるが
446: 2017/07/15(土)08:35 ID:V+Uo7Kdz(1) AAS
>>1
進次郎は
・鼻の穴の大きさが左右非対称
・耳の大きさが左右非対称
・耳の形が左右非対称
・眉毛の形が左右非対称
省2
447: 2017/07/15(土)08:55 ID:v1jmn5VO(1) AAS
>>443 >>438
消費税収が0になるよ。
今後14年以内にエネルギーと食料は無料になる
外部リンク:ascii.jp
448: 2017/07/15(土)08:57 ID:MeM768wR(1/3) AAS
しきしま会
動画リンク[YouTube]
8月10日からのパレルモ条約というのが188ヶ国目で
すっごいエゲツナイらしい(笑
秋葉原で総理の言った「あの人たち」の正体バレ、
悪あがきはデモが精一杯、日韓断交が最良手!
449: 2017/07/15(土)09:36 ID:d13dxSn/(2/2) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
奈良三区は田野瀬で決まりっぽいな。奥野は特例比例上位でなければ引退かな
450(1): 2017/07/15(土)09:51 ID:Ig1ZVo8z(1/2) AAS
>>442
そこが不思議なんだよな
石破って実は表に出さないが憲法観や安保政策では安倍より右なんだけど
石破の著書何冊か読めば靖国に行かない安倍を実利的に更に右側に寄せた感じなのになぜか右翼に叩かれる
憲法改正も安倍なら難しいが石破ならさらっとやるだろうに
451(1): 2017/07/15(土)10:55 ID:BFUusLif(1/2) AAS
>>405
石破の今の言動のほうが内輪揉めを印象付けてるじゃん
しかも、党内から誰も追従しないし
こんな姿勢なら議員だけでなく党員も離れるよ
452: 2017/07/15(土)10:58 ID:BFUusLif(2/2) AAS
>>450
現在のマスコミは安倍を下ろしたいという一点だけで石破をヨイショしてるけど、
仮に石破が首相になった途端に叩き始めるよ
容易に想像できる
453: 2017/07/15(土)11:00 ID:b/sQE1C0(1/2) AAS
409 名前:無党派さん :2017/07/15(土) 09:49:12.03 ID:jt76xzUN
>>408
正直、民進の前原みたいな
消費税増税、9条改正とかの賛成派は
小池さんの新党にみんな行ってほしいです
確かに蓮舫さんも党首として未熟なとこあるかもしれませんけど
原発2030年前倒しとか、9条改正反対とか
共産含めた野党共闘での政策協議しようとしたって
前原みたいなのがギャーギャーいってきたら
やりにくいのも仕方ないと思います
省4
454(2): 2017/07/15(土)11:58 ID:Mv8PfCbw(1) AAS
小林よしのり
外部リンク[php]:www.gosen-dojo.com
今日の東京新聞が「加戸前愛媛県知事どんな人」と題して、大々的に取り上げている。
安倍首相とも日本会議ともお友達で、「つくる会」の教科書を強力に推薦していた人物らしい。
わしとしては「つくる会」の教科書を推薦してくれたことはありがたいが、それと加計学園の疑獄は切り離して評価する。
かつて教科書運動に関わった保守派も、今や劣化保守・ネトウヨ保守に堕落してしまった者たちばかりである。
自称保守が正しく成長していくことができなった。ほとんどがネトウヨ並みに劣化してしまった。
その一人が加戸守行であるというだけのことだ。
「保守とは何か?」という議論を真剣にやらなかったツケが今になって噴出し、
安倍政権と共に崩壊しようとしているだけのことである。
省3
455: 2017/07/15(土)12:12 ID:ezpnsQzi(2/2) AAS
残業代ゼロ容認は完全に安倍に媚びを売りたいだけの逢見ら一部メンバーの暴走だなぁ
神津も直前まで把握してなくて、電機連合、自動車総連は反対。容認したのは逢見の出身母体のUAゼンセンだけ
それどころかUAゼンセンに加入する関東の中小繊維産業労組の書記長すら疑問視してるんだもんな
組織内から神津の後任を逢見にするのに慎重な意見が出てるから決定がずれ込んでいて、反対論が強まる事態も想定されるみたいだな
てかUAゼンセンの中でも逢見に賛同する労組だけ連合から出て行って自民党支持してろよ。逆に逢見に賛同する労組以外が出て行っても良いが
「残業代ゼロ」 連合、突然の方針転換 調整後回し
外部リンク[html]:www.asahi.com
3月に政労使で合意した際に経団連や政府との交渉を進めたのは、連合の逢見(おうみ)直人事務局長、村上陽子総合労働局長ら執行部の一部のメンバーだ。
逢見氏は繊維や流通などの労組でつくる日本最大の産別「UAゼンセン」の出身。関係者によると、今回も同じメンバーが政府との水面下の交渉にあたり、
神津氏も直前まで具体的な内容を把握していなかったようだという。
省28
456: 2017/07/15(土)12:14 ID:ZxJn5GD8(1) AAS
>>454
確かに保守勢力が、安倍首相に対する、
個人崇拝に走ってるのが現状だからな。
安倍首相辞任と共に保守勢力の崩壊が
本格的に始まる可能性もある
457: 2017/07/15(土)12:24 ID:MeM768wR(2/3) AAS
<共謀罪の構成要件を厳格化したテロ等準備罪を新設する改正組織犯罪処罰法が11日に
施行されたことを受け、指定暴力団山口組が同法に対応するためのマニュアルを記した
文書を作成し、組員らに配布していたことが12日、関係者への取材でわかった。
産経新聞が入手した文書は計5枚。同法について、「法律の実績作りのためにヤクザが
集中的に対象とされる可能性が高い」「トップを含め根こそぎ摘発、有罪にしようという
もの」などと説明。・・・・>
暴力団の顧問弁護士というのもアンタッチャブルじゃあるまいし、日本社会では違和感があるが、
「民主党政権の頃から民主党支持」とかをあからさまにして政治に大接近をはじめた。
もし、そのまま民主党政権が続いたなら、完璧に日本乗っ取りが完成するシナリオだったのだろ
う、完全に裏目に出た。それまでは暴力団というのはイコールやくざ、イコール右翼的な日の丸
省11
458: 2017/07/15(土)12:31 ID:MeM768wR(3/3) AAS
■北朝鮮におけるキーセン接待の模様まで打ち明けた。
「100人近くの国会議員を接待するため、向こうでは女性をずらりと用意していてね。
ひとりひとり選ぶような格好になったんだ。それで議員同士で醜い争いになってね。
このとき石破なんかは、『これは僕の担当だから、手を付けちゃ駄目だよ』と譲らない。
さすがに訪朝団も、彼女たちの宿舎への持ち帰りは禁じていたようだけど、
次の日に空港 に向かう車中で、『あの子はよかった』としつこくてね。北朝鮮には筒抜けなのに、
そんなことも分からないのだろうか」
459: 2017/07/15(土)12:56 ID:DaDU49RH(1/3) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 543 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*