[過去ログ]
民進党党内政局総合スレッド238 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
682
:
(ワッチョイ 4d33-gKly
[118.157.69.75])
2017/07/04(火)23:26
ID:7idLH+IX0(17/17)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
682: (ワッチョイ 4d33-gKly [118.157.69.75]) [sage] 2017/07/04(火) 23:26:37.62 ID:7idLH+IX0 共産党は確かに政権とれてないけど、風頼みじゃなく地道にコツコツやってるから生き残れている。 日頃、地道な活動を通してこそ当選できるわけで。 「選挙のプロ」とか言われた小沢の1993新生党・1997新進党・2001自由党・2013年生活の党は都議選で、ずっと「ゼロ議席」だったのに責任とってないんですよ?w それでも「都市型政党」の戦略を取り続けた。 小沢は本質的に「都市型」政治家じゃなく「農村型」政治家w 小沢支持者の嫌いな野田も「都市型」より「農村型」の方が合ってるし、野田の言葉遣いなんか昔の自民党の政治家っぽい言葉遣いだし。 なんだかんだ二人とも「農村型」の方がよく似合うよw 色々な意味で観念的すぎた鳩山だが、菅直人さの言葉遣いは小泉に近いし、むしろ「都市型」の政治家といえる。 小沢支持者は「地方」よりも「都市」に多いと思われるが、彼らは票に結びつく存在じゃなかった。 そのことを理解できずに己を過信した小沢の失敗が未来の党とか生活の党だった。 都市部の「脱原発」票を当て込んで地方に殆ど候補者を立てず、都市に候補者を立ててたし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499076244/682
共産党は確かに政権とれてないけど風頼みじゃなく地道にコツコツやってるから生き残れている 日頃地道な活動を通してこそ当選できるわけで 選挙のプロとか言われた小沢の新生党新進党自由党年生活の党は都議選でずっとゼロ議席だったのに責任とってないんですよ? それでも都市型政党の戦略を取り続けた 小沢は本質的に都市型政治家じゃなく農村型政治家 小沢支持者の嫌いな野田も都市型より農村型の方が合ってるし野田の言葉遣いなんか昔の自民党の政治家っぽい言葉遣いだし なんだかんだ二人とも農村型の方がよく似合うよ 色な意味で観念的すぎた鳩山だが菅直人さの言葉遣いは小泉に近いしむしろ都市型の政治家といえる 小沢支持者は地方よりも都市に多いと思われるが彼らは票に結びつく存在じゃなかった そのことを理解できずに己を過信した小沢の失敗が未来の党とか生活の党だった 都市部の脱原発票を当て込んで地方に殆ど候補者を立てず都市に候補者を立ててたし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 320 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s