[過去ログ]
民進党党内政局総合スレッド238 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
民進党党内政局総合スレッド238 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499076244/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
721: 無党派さん (ワッチョイ 4d33-0rIg [118.157.69.75]) [sage] 2017/07/05(水) 01:40:01.60 ID:Sf2VH/w30 というか民主政権の失敗の多くは、政策的なそれよりもむしろ、24時間党内抗争みたいなガバナンス不在w その意味では、鳩山小沢菅野田真原岡田各氏全員に等しく責任がある。 あんだけの内紛をやってりゃ都市型政党ベースの新党に持ってかれて当たり前やろw 三宅洋平を支持したような連中が三宅洋平に裏切られたにもかかわらず、三宅洋平よりも民進党叩きとか面白いわ。 やってることが豊田真由子の罵倒と一緒w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499076244/721
722: 無党派さん (スッップ Sd03-W8Hs [49.98.166.123]) [sage] 2017/07/05(水) 01:53:56.29 ID:eQQkbISjd ツイッターを見る限り、みんな蓮舫を辞めさせて、山尾を党首にしたいんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499076244/722
723: 無党派さん (スッップ Sd03-88Kz [49.98.136.56]) [sage] 2017/07/05(水) 02:20:10.66 ID:LXNR0/dMd 山尾は永遠にないだろ。領収書問題も決着ついたとは言えないし。秘書が秘書がって、昭和の自民党議員かよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499076244/723
724: 無党派さん (ワンミングク MMe3-EeQS [153.250.51.123]) [] 2017/07/05(水) 02:25:12.96 ID:doNRS6iwM 山尾のダミ声を一度生で聞いてみろ。 耳がぶっ壊れそうになるぞ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499076244/724
725: 無党派さん (ワッチョイ 0b3c-adlw [49.253.214.170]) [sage] 2017/07/05(水) 02:25:36.43 ID:yyMsKRNl0 譲歩の虎こと山井国対に野党連合激おこ状態 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499076244/725
726: 無党派さん (ワッチョイ 0b3c-adlw [49.253.214.170]) [sage] 2017/07/05(水) 02:30:02.92 ID:yyMsKRNl0 >>722 愛知選出だから地元が民進にあたたかくていいよね 東京は冷たい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499076244/726
727: 無党派さん (ワッチョイ 5d1e-nP2k [110.134.133.50]) [] 2017/07/05(水) 02:32:48.89 ID:Yg3oawNY0 蓮舫続騰を誰よりものぞんでいるのは自民党・安倍官邸だ。 民進党は頭おかしい。蓮舫を降ろさないなら次の選挙で党は消える。 解党は確実だ。蓮舫を降ろすしか道は一切ない。 蓮舫への国民の不信感は安倍の説明責任を果たしていないという言葉と全く同じだ。 蓮舫続騰の条件は戸籍謄本の公開のみだ。なぜ民進党は戸籍謄本開示要求しない。 森友問題・加計問題と全く同じだぞ。 蓮舫に対する不信感がそのまま民進党への不信感になってる。 選挙公約にもなかった消費税を強行に決めた野田への不信感も 民進党議員が考えているよりはるかに大きい。 ↓ 2017.7.5 01:00 蓮舫代表続投宣言も、民進党にくすぶる責任論 「顔も見たくない」「もう党を出たい」と怨嗟の声続々… http://www.sankei.com/politics/news/170705/plt1707050002-n1.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499076244/727
728: 無党派さん (ワッチョイ 5d1e-nP2k [110.134.133.50]) [] 2017/07/05(水) 02:34:55.52 ID:Yg3oawNY0 次の選挙で民進党が消えるのは確実なのに 民進党議員はなにをやってるんだ? 蓮舫と野田の傲慢さは 安倍と菅の傲慢さと全く同じだ。 だからこそ東京都の選挙で大敗した。 蓮舫を降ろせないなら、民進党は選挙をまたず 解党したほうがはるかにましだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499076244/728
729: 無党派さん (ワッチョイ 0b3c-adlw [49.253.214.170]) [sage] 2017/07/05(水) 02:37:33.72 ID:yyMsKRNl0 東京の人間を党首にしたのがまずかったんだよ マスコミの地元だからね どうやっても評判はあがらない 芸能人もR4の顔はみたくないんだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499076244/729
730: 無党派さん (ワッチョイ e36d-+k/C [123.225.247.103]) [] 2017/07/05(水) 02:44:30.84 ID:kWFENHnx0 >>618 有田書記長がいないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499076244/730
731: 無党派さん (ワッチョイ a36f-1PdJ [211.133.195.154]) [] 2017/07/05(水) 02:59:44.81 ID:pXre5bD90 村田でダメならもう諦めろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499076244/731
732: 無党派さん (ワッチョイ 3dbd-CicO [126.159.249.78]) [sage] 2017/07/05(水) 03:22:38.47 ID:Wgjk0R1x0 諦める事はない。 党の立ち位置を決めて戦略を練り直せばいい。 議席の総数が決まっている以上、選挙はゼロサムゲームだから、 どこかの党の議席を奪って自党の議席数を増やすしかない。 いま自民党がマスコミから波状攻撃を受けて、次の選挙で 議席を減らすなら、反自民の受け皿になって、これを奪わなければ ならない。 という事は、民進党の競争相手は自民党ではなく、都民ファ=小池新党、 共産党、維新の3党という事になる。 自民党を攻撃するのは良いが、リターンを都民ファに持っていかれれば 都議選の二の舞になるしかない。 だから結局戦略とは、民進党の独自色をどうやって有権者にアピールして 行くかという事に尽きるだろう。 都民ファは烏合の衆でスキャンダルをいっぱい抱えているだろうから、 相対的なクリーンさも売りになるかも知れん。 ガソリンや不倫よりもっとひどいのが都民ファにいて、週刊誌の餌食に なりそうだと、BS11の報道ライブinsudeoutで都政新聞のおっさんが言ってた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499076244/732
733: 無党派さん (ワッチョイ 3dbd-CicO [126.159.249.78]) [sage] 2017/07/05(水) 03:36:15.56 ID:Wgjk0R1x0 今はまだ、小池百合子とゆかいなマスコミたちのかけた魔法が効いていて、 有権者も問題点に気づいていないが、そのうち都民ファ=小池新党の メッキが剥げてくる。 金ぴかの黄金だと思っていたものが、ただの金メッキだとばれる日がやがて来る。 小池百合子と都民ファには、政治理念も政策もない。 東京大改革なんて言ってごまかしているが、実際は中身がなく空っぽだ。 せいぜい都政を透明化するぐらいの事しかない。 もし維新の様に、外郭団体や天下りを整理して、人件費も圧縮して 2020年以後の東京の急速な高齢化に対応するというなら、大改革の名に 値するだろうが。 実際は色んな既得権益団体の支援を受けるだろうから、小池は改革できず、 既得権益の守護者になるだろう。自民党の石破茂のようにね。 だから、民進党が結党の精神に立ち返って、改革政党の旗を再び掲げるなら 都民ファや共産党との違いを有権者に示せるかも知れない。 官僚の天下りをなくして、行政の無駄をなくして、浮いた金を子育てや教育支援に 回す。これ以上の増税はやめ、富裕層の税負担を増やして格差を解消する。 安全保障は共産党の様なお花畑のファンタジアみたいな妄想を語らず、 自民党と基本同じ現実路線を取る。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499076244/733
734: 無党派さん (ワッチョイ 3dbd-CicO [126.159.249.78]) [sage] 2017/07/05(水) 03:44:12.74 ID:Wgjk0R1x0 自民党はもちろん、都民ファとも共産党とも維新とも違う政治理念、 政治路線を有権者の前に示して、選択肢の一つに認識してもらう事が 最も重要だ。 今は選択肢になってない。無視されている。 なぜ無視されているかというと、何をやろうとしている政党なのか、 曖昧で分からなくなっているからだろう。 野党共闘で中途半端に妥協して、党独自の政策が打ち出せなくなっている。 共産党社民党に配慮して左傾化してしまっている。 これを修正しなければ、右は都民ファに吸い取られ、左は共産党に吸い取られて 民進党には取り分が残らない事になってしまう。現にそうなっている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499076244/734
735: 無党派さん (ワッチョイ 2dbd-TaZ6 [60.148.74.116]) [sage] 2017/07/05(水) 03:59:07.41 ID:/ygrhTwv0 >>733 原発はどうすんの? 脱原発諦めないと連合は戻って来ないよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499076244/735
736: 無党派さん (ワッチョイ 63ae-upg+ [221.114.230.65]) [] 2017/07/05(水) 04:08:56.82 ID:fA27cw5O0 @fujisue: ドイツのザクセン州議員との会合。アベノミクスに対する関心が高いと感じます。特に巨額の政府の負債にどう対応するのかと問われました。残念ながら藤末は答えることができませんでした。 pic.twitter.com/JaSM38P455 今年の6月の藤末のツイだが泣けてくるな。恐らく、組織内候補だった藤末が政治家になって時間が経ち、自我が芽生えていろいろ考えたのかもな。ただ、批判だけでなく、立法や政策論争がしたかったのかも。 俺たちも応援していこうぜ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499076244/736
737: 無党派さん (ワッチョイ e310-WwN4 [125.207.39.221]) [] 2017/07/05(水) 04:19:01.46 ID:T6k1ebyn0 民主党を殺した野田は 民進党も殺すんだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499076244/737
738: 無党派さん (ワッチョイ 3dbd-CicO [126.159.249.78]) [sage] 2017/07/05(水) 04:24:49.72 ID:Wgjk0R1x0 >>735 (;´Д`) オレに聞くなよ。自分で考えろ。 オレは例を挙げてるだけだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499076244/738
739: 無党派さん (ワッチョイ 63ae-upg+ [221.114.230.65]) [] 2017/07/05(水) 04:30:21.86 ID:fA27cw5O0 民進党が出直すなら会見でも開いて、まず謝罪、次に行財政改革や地方分権の推進の表明、共産党との選挙協力の否定、憲法改正に真っ正面からぶつかっていく意思表示をしよう。 そうすれば、俺は潔いなと評価できるし、小池新党とかと連立で政権交代出来ると思う。昔の改革姿勢を失ってはいけない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499076244/739
740: 無党派さん (ワッチョイ 3dbd-CicO [126.159.249.78]) [sage] 2017/07/05(水) 04:34:26.36 ID:Wgjk0R1x0 ぶっちゃけ、オレはもう政治はどうでもいいかなと思うようになってきてるんだ。 もし今度のマスコミと文科省天下り派の攻撃で、安倍内閣の経済特区が頓挫するなら、 どんな改革も不可能になってしまうだろう。 改革できないなら、国民は今まで通り、既得権益集団に甘い汁を吸い続けられるだけだ。 その既得権益はいずれ近いうちに崩壊する。 AIの普及によって、官僚も労働者も必要なくなるから、既得権益は消滅し 共産制のような、平等な社会が実現するんだ。 投資も生産も分配もAIがやるなら、もう資本主義じゃなくなるわけだ。 だから政治なんかもうほっといてもいいんじゃないかと最近思ってる。 ホリエモンっているだろ?あいつ最近元気ないと思わないか? 橋下徹も最近政治への情熱が覚めて来てるだろ? なんとなくだが、世界が変わってしまう予感が方々で感じられるんじゃないか? ホリエモンは自分の頭が良い事をひけらかして自慢して、宇宙ロケットを ベンチャーで作ろうとしている。 しかしそんな仕事はAIにやらせればいい。知能指数1万のAIが出現したら、 堀江の脳みそはハナクソ同然になるだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499076244/740
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 262 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.439s*