[過去ログ] 第48回衆議院総選挙総合スレ48 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7(1): (スフッ Sd03-bs9T [49.104.19.80 [上級国民]]) 2017/07/03(月)00:04:51.20 ID:47S4JD8vd(1/2) AAS
次の内閣改造は誰も入りたがらないだろうなあ
100: (ワッチョイ 6d00-ZBdv [220.96.236.106]) 2017/07/03(月)01:01:38.20 ID:R82dujSc0(5/12) AAS
>>95
あのエゴユリ台風の中でどっと踏ん張ったのはすげえ
でも共産党が善戦するってことは世情が悪いってことなのよね
やっぱし善戦じゃなくて前進しなきゃいかんのかもね
120: (ワッチョイ 2bdf-nP2k [121.80.129.199]) 2017/07/03(月)01:22:10.20 ID:ZpClN5r80(10/20) AAS
>>108
内閣改造のタイミングにかんする報道を追ってみると、どうも安倍晋三は、都議選で負けると
最初のうちは考えてなかったのではないかと疑問を持つ。(もっと前の報道だと、内閣改造は
8月以降だった)
都議選最終盤はさすがに危機感を抱いたようだけど、方向転換するには遅すぎたな。
それと、あわてて内閣改造すると、バンソウコウ大臣とかドリル大臣みたいな人が出てくるよ。
身体検査にあてられる時間が削られれば削られるほど、ヤバイ人を選んで、改造はリスクが増す。
581(1): (ワッチョイ e3b8-yiYd [125.1.186.85]) 2017/07/05(水)20:58:45.20 ID:spk5Jyj20(1) AAS
稲田と下村は早いとこなんとかしないとヤバいのが安倍チョンにはわからないのだろうか。
650(1): わにくん (ワッチョイ bd5f-4LHc [36.3.226.88]) [age] 2017/07/05(水)23:46:29.20 ID:knUMXYVQ0(1) AAS
Twitterリンク:ek2eoiNcRUqmnMI
朝倉市、恐ろしい事になってきているな…
890: (ワッチョイ 536f-dsra [211.133.195.154]) 2017/07/08(土)03:00:43.20 ID:4cER7UDg0(1/4) AAS
当面は民進党内の共闘派と野田ブタの神経戦が続くだろうな
どっちも決め手を欠くから、これは半年ぐらいダラダラ続く
ファーストの方は内閣支持率があと10パーセント下がらないと派手には動かない
東京のいくつかの小選挙区ぐらいは擁立の準備を進めるだろうけど
909(1): 宴は終わったが◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ f1d9-wcci [118.241.240.127]) 2017/07/08(土)09:15:56.20 ID:cb9BAUE+0(2/4) AAS
>>895
というよりも体制に順応しない人間が嫌いというのが正確かもしれません。
逆に社会主義国だったら強固な共産共産党支持基盤になると思います。
物言う人間は村社会の「掟」、「地縁」を揺るがしかねないという思いが
強いわけですからね。
998: (ワッチョイ 6bdf-1B52 [121.84.131.159]) 2017/07/08(土)21:10:24.20 ID:uIiHb9ej0(5/7) AAS
>>920
> 実際に政権とった時に米国の自治領でしかない現実とどう向き合うかだな
たしかにいままでの日本は、アメリカの自治領みたいなもんだったけど、これからどうかな?
だってトランプ現象は一時的なものではないからさ。
これから先、永続的な変化をもたらす、超大国アメリカの世界支配が終わる、その始まり。
だから日本もそういう国際情勢の変化にあわせて、「アメリカをあてにできなくなった日本」
をつくっていかないと、この国そっくり駄目になってくと思う。
まずは国政をあずかる政治家が発想を転換してくれないと、この先非常にまずいね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s